2012年09月22日
MSR QUICK 2 システム 丁度いいデュオサイズのクッカー。
久しぶりのニューフェイスのクッカーでございます。
ひょんなことから我が家にやってきた・・・「MSR QUICK 2 SYSTEM」

クッカーに限定すれば・・・2年ぶりだし・・・いいよね。

にほんブログ村
ひょんなことから我が家にやってきた・・・「MSR QUICK 2 SYSTEM」
クッカーに限定すれば・・・2年ぶりだし・・・いいよね。

にほんブログ村
捨ててしまいそうな箱はしっかりと記録に。
MSRのクッカーシリーズの中で、シンプルクッキングというカテゴリーのバックパックも想定されたクッカーのようですね。
というのも、我が家のクッカー事情を整理してみると・・・
ファミリー用はファミキャン開始当初から購入して使い続けているヘビーユースのユニフレーム fan5DX。
そして、ソロなんかで結構行くようにもなって2年前くらいにソロ用クッカーとして選んだのは、
同じくユニのトレイルスクエアコッヘル3。 (リニューアルした現在の後継商品で言うと・・・山クッカー角型3 かな?)

ユニフレーム(UNIFLAME) fan5(ファンゴ-)DX
●サイズ(mm):メッシュバスケット/210×110 、ライスクッカーDX/210×115 、
ステンレス大鍋/230×145 、ステンレス片手鍋/170×90 、フライパン/225×50
●重量:3kg
●ナイロンメッシュ収納ケース付

ユニフレーム(UNIFLAME) 山クッカー角型 3
●本体材質:アルミニウム・アルマイト加工 ●ハンドル材質:ステンレス鋼
●フライパン材質:アルミニウム・フッ素加工 ●小鍋サイズ:110×110×65mm
●小鍋容量:0.6L ●大鍋サイズ:130×130×77mm ●大鍋容量:1.0L
●フライパンサイズ:130×130×35mm ●収納サイズ:140×140×85mm
●重量:440g ●ナイロンメッシュケース付き
で・・・前々から・・・こんなことも感じてたんですよね・・・
・ファミキャンの時にfan5DXだけだと微妙にクッカーが足りないなぁ。
・容器、ボウル代わりにもなるような中サイズの鍋がいくつか欲しいなぁ。
・ソロクッカーだとデュオキャンやデイキャンの時にちょっと事足りないなぁ。
という中で、現在持っている鍋やヤカンのサイズや容量を調べて、
できる限りサイズが被らないようなクッカーを探しておりましたが、
やっぱりお皿やマグなどもセットになっている方が収納面でも有効ですし、
スタイルの幅も広がるような気が勝手にしたので・・・
MSRのクッカーセットからチョイスすることを今回は決めたわけですがね。
あとは、3~4人用や4人以上用などのFLEXシリーズともちょっと悩みましたが、
今あるブツはできるだけ使いたいので使用シチュエーションが被るブツはできるだけ増やさないようにして・・・。
「QUICK 2 システム」に白羽の矢を立てたわけです。

MSR QUICK 2 システム
まさにサイズ感としてはfan5DXと山クッカー角型3との中間。
これで鍋2つとマグ2つとお皿2つついてるんだったら便利だなぁ。
まあ、逆に完全に2人用という縛りはありますけどね。(笑)
お山に行かない限りは・・・これしか持って行かないってことも我が家の場合はないかなと。
ということで、簡単に備忘録として残しておくことに。
クッカーの全貌はこんな感じ。
・1.5リットルのノンスティック・デュラライト加工のアルミ製鍋
・2.5リットルの硬質アルマイト加工のアルミ製鍋
・両鍋共用のストレイナー機能付の蓋と取外しが出来るTALONポットハンドル
・2個の断熱マグと2枚のディープディッシュプレート
のセットです。
こちらのディッシュは・・・我が家では取り皿というよりは、調理時の補助皿として活躍しそうです。
カットした野菜なんかを入れるにもわりと丁度いい気もします。
個人的にはスノピの雪峰やモンベルのサーモタンブラーをお気に入りで使っているので使用頻度は?ですが、
蓋つきなのはありがたしですし、このクッカーしか持っていかないような時には確実に役に立つマグだと思われます。
鍋自体はアルミなのでやはり軽いですね。1.5Lの方はノンスティック・デュラライト加工がされています。
これもカリカリやってしまうとスミフロンみたいに剥げたりする加工なのでしょうかね? 丁寧に使わないと・・・(汗)
これでようやく2人分のラーメンのお湯とかを適当なサイズの鍋で調理できるようになりそうです。
ちなみに、1.5Lと2.5Lサイズの鍋が我が家にとってどれくらいベストマッチかと言いますと・・・
手持ちのクッカーのスペックを下記に書くとはっきりするかとは思いますが・・・
<fan5DX>
・ステンレス大鍋:φ230×145mm・5.5L
・ステンレス片手鍋:φ170×90mm・2L
・ライスクッカーDX:φ210×115mm・3.2L(2~5合炊)
<トレイルスクエアコッヘル3 (山クッカー角型3)>
・鍋13:13×13×7.7cm・満水容量1.0L・炊量2合
・鍋11:11×11×6.5cm・満水容量0.6L・炊量1合
ということで、0.5Lから3Lくらいまでは大よそ0.5L刻みで鍋サイズが選べるようになったわけですね。
だからどうしたって話ですが・・・ なくても当然なんとかなるんですがね・・・
意外とこの中間サイズ帯はあると便利かもしれないという、あったらいいよねシリーズかな・・・(笑)
その他、このクッカーセットの秀逸なスタッキングは私も気に入りまして。
2.5L鍋にはディッシュが収まりまして、1.5L鍋にはマグが2個キレイに収まります。
で、こいつら2つが合体してがキレイに中に収まってしまうわけですね。
で、更に内蓋をするようにもう1枚のディッシュが中に入ります。
そして、当然、蓋がかぶさります。
で、最後にハンドルを付けて折りたたむと・・・個人的には萌えるほどのスッキリ感。(笑)
あとは収納ケースがあれば言うことなしですが・・・合いそうなメッシュケースでも100均で探しましょうかね。
ということで、早速ゆずの里で使ってきました。 コーヒー飲むマグとしても割と丁度いいサイズかもしれません。
赤と黒。まさに最強浦和レッズカラー。(爆)
やっぱりクッカーとしてもちょっとしたボウルとしても使い勝手がいいようで。
まあ、嫁さんからは・・・「また家出道具!!!?」と叱責を受けましたがね・・・(爆)
<追記>
後日、同じシリーズのQuickスキレットを追加購入してみました。 そのレポはこちら。
<鍋だけのセットでも良かったんだけど・・・どうせスタッキングできるならね・・・FLEXは大きさと色味が。(笑)>
![]() 【サプライズ!★4時間限定★エントリーで対象ショップ全商品ポイント10倍!(9/23 20:00〜23:59... | ![]() MSR 色々な場面に使える多用途なクッキングウェアシリーズ9/24 8:59まで ポイント10倍 期間限定... | ![]() MSR クッカーセット【送料無料】MSR FLEX 4 ポット 39608【SMTB】 |
買ってやったぜ。黒いコーヒーミル。
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
Posted by my-reds at 21:38│Comments(7)
│キッチン・クッカー・食器
この記事へのコメント
MSRのクッカー、いいですよね!
個人的に、スタッキングがどの組み合わせでも
うまくいくようにできてるところと、縦長タイプ
じゃなくて平鍋タイプなところが好きかなー。
個人的に、スタッキングがどの組み合わせでも
うまくいくようにできてるところと、縦長タイプ
じゃなくて平鍋タイプなところが好きかなー。
Posted by - ani -
at 2012年09月22日 23:33

MSR~
いいなぁ~~~
私は・・・大昔の鹿印を使い続け・・・
あ~目の毒(^皿^)
いいなぁ~~~
私は・・・大昔の鹿印を使い続け・・・
あ~目の毒(^皿^)
Posted by みわりん at 2012年09月24日 11:26
すごい!!このクッカー(^o^)
ホントにハンドルを収納するあたりは萌えます(笑)
うちはず~~~っとティファール・・・
本当は専用の欲しいです・・・
目の毒でした(><)
ホントにハンドルを収納するあたりは萌えます(笑)
うちはず~~~っとティファール・・・
本当は専用の欲しいです・・・
目の毒でした(><)
Posted by hana41
at 2012年09月24日 17:51

>aniさん
今回はじめて手にしてみましたが・・・
予想以上にいいですね!
まあユニとかの無骨さと言っていいのかそういうのも好きなんですが、
MSRのクッカーもいいものだと理解できました。
スタッキングが素敵ですね。
あの計算された組み合わせは素晴らしいですね。
シリーズで欲しくなるかも。(笑)
今回はじめて手にしてみましたが・・・
予想以上にいいですね!
まあユニとかの無骨さと言っていいのかそういうのも好きなんですが、
MSRのクッカーもいいものだと理解できました。
スタッキングが素敵ですね。
あの計算された組み合わせは素晴らしいですね。
シリーズで欲しくなるかも。(笑)
Posted by my-reds
at 2012年09月24日 21:25

>みわりん嬢
えっ!?
なんとなくMSRなイメージのあるみわりん嬢が未使用!?(爆)
絶対手にすべきだと思われます。
ライトクッカーで軽快に料理してくださいませ。
またごちそうになりますので。(笑)
えっ!?
なんとなくMSRなイメージのあるみわりん嬢が未使用!?(爆)
絶対手にすべきだと思われます。
ライトクッカーで軽快に料理してくださいませ。
またごちそうになりますので。(笑)
Posted by my-reds
at 2012年09月24日 21:27

>hana41さん
そうそう。
そうなんですよね。 結構スタッキングには萌えますよ。(笑)
ドキドキします。(笑)
我が家は・・・まあ、当然と言えば当然ですがひどい言われようですよ。
たまにしか使わないアウトドアクッカーばかり高価で・・・
普段使うやつが全然買い換えてないのにっ!!!
って。
まあ、すっかりクッカーはキッチンに浸食してますがね。(笑)
このクッカーセットはhanaさん達向きじゃないですかね。と誘惑してみる
そうそう。
そうなんですよね。 結構スタッキングには萌えますよ。(笑)
ドキドキします。(笑)
我が家は・・・まあ、当然と言えば当然ですがひどい言われようですよ。
たまにしか使わないアウトドアクッカーばかり高価で・・・
普段使うやつが全然買い換えてないのにっ!!!
って。
まあ、すっかりクッカーはキッチンに浸食してますがね。(笑)
このクッカーセットはhanaさん達向きじゃないですかね。と誘惑してみる
Posted by my-reds
at 2012年09月24日 21:29

そのため電子腕時計の中で応用を得るだけではなくて、その上も更に広範に無線設備、通信誘導、時間の周波数の計量装置とカラーテレビの中で応用します。
Posted by ロレックスコピー at 2013年06月21日 17:38