ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年09月06日

2019年 夏の思い出

子供たちの夏休みも終わり、涼しい日も少しずつ出てきて秋の気配も・・・
いや、まだ、あんまり感じられないかな・・・まだまだあちぃ

この夏は、なんだったかな。どんな夏だったかな。もう忘れて始めてるな。
まあ、あまりアウトドアはなかったかなぁ。やっぱり年々減ってきてるのかな。



時間があるときに、記憶の整理だけはしておかないとな。
ということで、この夏の備忘録開始と。

  続きを読む


Posted by my-reds at 22:59Comments(0)

2019年05月04日

川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。

GW終盤って感じになって参りましたね。私はお休みですが、嫁さんはどこかに出掛けております。
そんな中、スエッコ君お熱を出してしまいましたので、今日はすっかり籠りで子守です。
まあ、午前中は溜まりにたまった要掃除案件をこなしましたのでまあひと段落です。

ということで、GWらしい?活動をした昨日のことは備忘録に残しておこうかなと。
1日外出の記録で。


まずは、午前中はアネキさんの用事がてら川越に。お天気良くて行楽日和でしたね~。


  続きを読む


Posted by my-reds at 16:20Comments(0)

2019年01月18日

年始に那須のMt.JEANSへのスキー旅行で宿はC&Cにしてみた。

2019年になりましたね。年末年始はいつもはアウトドア絡めてお出かけしてたんですが、
アネキさんの部活のタイミングと、私のガッツリ仕事と、ちょっとした雪不足で予定変更。
嫁さんご実家に直行直帰な年末年始に。その分いつもよりは1日多く居られましたかね。

そんな中、3月くらいまでまともにお出かけもできそうもない雰囲気が漂ってきてたので、
嫁さんがいない年始の週末に、急遽スキーにでも行こうかとなったわけで。
日帰りで行こうかとも悩みましたが、年末年始にどこも行ってなかったので、1泊で行くことに。

土曜午前は仕事しつつ、アネキさんの部活の終わり待ち、那須の宿泊先をどうするかで考えつつ、
当日ではネットで予約できないことを初めて知って、C&CにTELしたり。



ということで、お昼過ぎからノンビリ出発して那須へ。

  続きを読む


Posted by my-reds at 22:31Comments(0)

2018年11月06日

小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。

なんか直前になって当初の予定が狂っちゃったこの連休。
ついにイモウトさんの習い事関係で週末に予定が入り始めたよと。

とは言っても、どこも出掛けないと、最近うるさくなってきたので、お出かけはしてきましたよと。


祝日の土曜日だと、気兼ねなく仕事も休めるのでありがたかったり大変だったり。
まあ、お天気もいいんだし、ドライブ兼ねてちょっと用事を済ませに埼玉県の小川町へ。


  続きを読む


Posted by my-reds at 21:56Comments(0)

2018年09月02日

木のむらキャンプ場で川遊びやら、はなさき公園のプール行ったり。2018年夏。

すっかり今日は、引きこもりな日曜日になりそうなお天気なので、
個人的な夏休みの宿題でもある備忘録をまずしよう。

今年の夏休みは、割と子供達の要望をフルコースで聞けたかなと・・・
海に、川に、プールにと。 まあ、全て父子4人ででしたけどね・・・


ということで、今年も、避暑かねて、ときがわ町の木のむらキャンプ場で川遊びしてきたよ。
という備忘録から。


  続きを読む


Posted by my-reds at 10:19Comments(0)

2018年05月04日

GW中休み。また明日から1泊で行くか・・・と。

GW後半ですね~。 もともとはキャンプの予定を入れてたんですが、
アネキさんの部活予定が曖昧だったんで、一度キャンセルしてGW前半に出会いの森に行ってきた訳で。

案の定、昨日、今日はアネキさんがさっそくGWでも部活に行くっていう状況に突入。
なので、この2日間はちょっとお出かけしたり、お家の事をやったり、まったりしていたわけで。

ただ、アネキさん明日と明後日は部活ないよ!ってことが確定したので、どこかキャンプ行けないかなと模索し、
子供たちに話したら、子供たちの食い付きがよかったんで、急きょアンテナ張ってたら、
GW前半に続きなんとまた偶然にキャンセル空きによる恩恵を受けられてまた、明日から1泊で行ってこよう。

ということで、その前に、GW後半の前半の備忘録を残しておこうかな。


まずは・・・GW後半初日の朝から早起きして、ようやく始めたジグソーパズル
個人的には超記念なジグソー。8割5分くらいは私が、残りは子供達が加わって。
たかが500ピースだから、数時間で終わっちゃった。

  続きを読む


Posted by my-reds at 20:58Comments(0)

2018年04月30日

GWはじめは初メットライフドーム

2018年のGWは久しぶりに私と子供達が休みが取れて、暇だなんて少々びっくりですな。
ここ何年かは、みんな忙しくてまともにGWなんてなかったよ的なレポが続いていたのに。
まあ、そうは言っても、飛び石連休ですがね。アネキさんの部活が本格開始するギリギリのタイミングでもあり。(笑)

GW前半はまずは、野球観に行ってきたよ、っていう備忘録から開始。


野球観戦なんていつ以来だ?っていうくらい久しぶりの私ですが、(松井がいた頃の巨人戦がラストだな・・・)
私と子供たち3人分のチケットがタダで手に入っちゃたので、行ってみることに。
結構、最近では公園で野球して遊んでいるので、子供たちも乗り気。
メットライフドームに到着! 電車は埼スタに比べれば面倒だったけど、やっぱり駅前球場はいい。

  続きを読む


Posted by my-reds at 17:14Comments(0)

2018年03月26日

なんだかな。なんなんだかな。

結局、2018年になってから、冬キャン行けずじまいで終わってしまったなと。
なんなんだかな。

まあ、ありがたいことに、仕事が少々忙しくて、そういう予定が立たなかったと思いたい。

ただ、この時期は、Jリーグも始まってしまうので、休日の予定の立て方も難しいのも事実。
今シーズンは割と日曜日に開催してくれる日程になっているので、子供たちの予定しだいでは行けるなと。

そんな、2月、3月、レッズのリーグホーム開幕戦行ったり、彩湖行ったり、この前のマリノス戦行ったり、
アネキさん小学校卒業しちゃったりとそれなりに色々あったなと。
ということで、レッズ最悪なんで、なんだかな備忘録スタート


まだ、わずかながら期待に胸を膨らませていた、ホーム開幕戦、キックオフ前。(笑)

  続きを読む


Posted by my-reds at 22:17Comments(0)

2018年02月11日

要体力。電車で日帰り父子スキー。っていうやつ。

世間は3連休というやつなのでしょうかね。 我が家はあまり関係ございませんが。
明日も仕事しないとどうにもならないしなと。 もう少し忙しさと金銭のバランスが取れるといいんだが・・・
貧乏暇なしも嫌だし、暇で貧乏は一番困るし、貧乏忙しすぎも悲しいし・・・
というつぶやきは置いておいてと。

かなり暇になってきたアネキさん小学生最後の時期キラキラを満喫しておりますが、
そのアネキさん小学生最後の希望?をかなえるべく、今シーズンもう一度スキーに連れて行ってあげようと。
しかも、まだ、生まれてこの方、新幹線に乗ったことない!っていうから、
新幹線で連れて行ってあげようという超特別企画キラキラ(しつこい)


もう最近、週末は完全別行動になっている嫁さんはまたどこかに旅立ってしまいましたのでね。
もうどこに行くにでも父子ですよ。父子・・・
で、強行日程で日帰り父子スキーにもっとも費用負担が少なそうなやはり軽井沢に行ってまいりましたよ。
ということで、家族サービス備忘録開始と。


  続きを読む


Posted by my-reds at 21:40Comments(0)

2018年01月28日

久しぶりの表参道。そしてドラゴンボール カフェ&ダイナーへ。

最近、アネキさんも週末暇になったんで、そんな変な感じもそろそろ慣れてきた今日この頃、
土日になると子供達から明日は何するの?攻撃を受けるわけで。

まあ、土曜日はだいたい仕事なんで、なかなか構ってあげることはできませんがね、
せっかくの日曜日だからってゆっくりさせてはもらえないわけで。

そんな週末は近場の公園やらなんやらでごまかすこともできないくらいが残ってたり。
ということで、今回は家族会議を開いた結果、久しぶりに東京キラキラに繰り出すことに。


行先は表参道GYRE。に期間限定でOPENしている「ドラゴンボール カフェ&ダイナー」。
当然ですが・・・父子街歩きです。(笑)

  続きを読む


Posted by my-reds at 16:43Comments(0)