2016年01月10日
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
ほんと久しぶりにフィールドギアを購入しましたね。
まあ、衝動買いのレベルに近いかもしれませんが、前々から気にはなっていたけど買うまでもないかなっていうブツ。
セコセコ貯めてきたヘソクリを放出。
今回お仲間に加えさせて頂いてみたのはこの2点。

「STANLEY LUNCH BOX クラシックランチBOX9.4Lグリーン」 と
「STANLEY CLASSIC VACUUM BOTTLE クラシック真空ボトル0.75Lグリーン」。
で、欲しかったのは右側の真空断熱ボトルの方。で、左は衝動買いに近いブツ。(笑)
まあ、衝動買いのレベルに近いかもしれませんが、前々から気にはなっていたけど買うまでもないかなっていうブツ。
セコセコ貯めてきたヘソクリを放出。
今回お仲間に加えさせて頂いてみたのはこの2点。
「STANLEY LUNCH BOX クラシックランチBOX9.4Lグリーン」 と
「STANLEY CLASSIC VACUUM BOTTLE クラシック真空ボトル0.75Lグリーン」。
で、欲しかったのは右側の真空断熱ボトルの方。で、左は衝動買いに近いブツ。(笑)
スタンレーのアイテムは初めて。 まあ、評判はマチマチですがとりあえず無骨な感じが好きなのでチョイス。
んでもって、金属モノかつ無骨な箱モノでさらにちょっと疑問な値段設定のこちらのランチボックス。
普通なら買わないアイテムも新年明けまして遊び心に火がついてしまって・・・
ちょっとボトルの納め方ミスってるじゃねぇか!だけど、こんな風に収納できるっていうんで惹かれた次第。
理想的な一人遊び道具じゃねぇかと。
まあ、カラーとかデザインは割と好みですが、構造的な作りは・・・少々荒め。(笑)
でも老舗メーカーだけあって見た目の仕上げとか塗装とかは悪くないですけどね。
その当たりも含めて好みかな。 ラジオフライヤーのワゴン買っちゃうタイプですしね・・・
真空ボトルの方も、持っている方のレポやお話通り、1発目はかなり合格点。
家を出る前に沸かしたお湯を持って出て、ランチに美味しく紅茶を頂き、おやつタイムにコーヒーを頂きました。
いやぁ、お湯を沸かさなくていいっていうのも楽は楽ですしね。
作り的には蓋がコップになっているタイプ。 直接口をつけるタイプではないですね。
コーヒーのドリップにも注ぎやすくて合格!!!
あとは・・・何年この保温性能が持ってくれるのやら・・・ってとこなんでしょうかね。
寒い時期にでも、お出かけしたくなるアイテム手に入れたんで、どんどん出掛けるぞ!
小さいサイズもあって悩みましたが・・・私の場合は基本、大は小を兼ねる。(笑)
![]() stanley(スタンレー) ランチボックス 9.4L (グリーン) STANLEY(スタンレ… | ![]() stanley(スタンレー) クラシック真空ボトル 0.75L STANLEY(スタンレー)[… | ![]() stanley(スタンレー) ステンレススチール ショットグラスセット (グリーン) STAN… |
![]() stanley(スタンレー) ランチボックス 5.2L (グリーン) STANLEY(スタンレ… | ![]() stanley(スタンレー) クラシック真空ボトル 0.47L STANLEY(スタンレー) … | ![]() stanley(スタンレー) 真空フードジャー 0.53L (シルバー) STANLEY(スタ… |
買ってやったぜ。黒いコーヒーミル。
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
地味なんだけど・・・欲しかったんですよね。
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
地味なんだけど・・・欲しかったんですよね。
Posted by my-reds at 23:00│Comments(0)
│キッチン・クッカー・食器