ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年11月19日

スライドトップロングハーフ竹ではなくシナベニヤ(ミニ)自作

ついに重い腰を上げました。
IGT(アイアングリルテーブル)を導入して以来、PINGU師匠の自作ネタを拝見し続け、検討し続け、早2年くらい?

いつになったらスライドトップを作ってやるかと考えましたが、ヴェレーロ5という相棒も決定したので、
これに合わせてスタイル作ろうじゃないの。ということでようやく製作開始


既に2回ほどフィールドテストも完了しております。

IGTのスタイル自体はファミキャンではかなり定着してますし、導入したからには今後も使い続けたいですしね。
色々なオプションは自分で頑張らないといけません。




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

  続きを読む

Posted by my-reds at 08:57Comments(12)

2010年02月17日

IGT 今更ビルトインUS-1900

IGTを導入してからだいぶ時が経ちますが・・・
買った当時から考えていた「ユニフレームのツーバーナー US-1900のビルトイン

ようやく頑張ってみました。

といってもshigeさんのこちらのレポのおかげです。
パクるの大好きmy-redsの心が動かされました。ありがとうございました。


IGT買ったからにはやってみたいとは思ってたんですが・・・


にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア用品へ
にほんブログ村

  続きを読む


Posted by my-reds at 11:00Comments(22)

2009年07月10日

サイドトレー無事到着

先日、PINGU師匠が格安情報をご紹介されていましたIGTのサイドトレー

激安だった(AMAZONですが)ので思わず注文したんですが、

意外とあっさり届きました~。





別に買う予定なかったんですけど、5985円が1921円ですもんねぇ。


冷静に考えて2枚入ってますからね、これだけのステンレスをホームセンターで買うだけでもかなりの値段になるような気もしますし・・・


必要かどうかは別としてもこの恩恵を受けられた方は多いんですかねぇ。PINGU師匠!!!


あざーっす。  続きを読む


Posted by my-reds at 21:57Comments(26)

2009年06月16日

IGT

前回前フリしたとおり、我が家にIGTがやってきました。


さんにウン万円借金している私がですよ、どうして購入に踏み切れたかは・・・


・ちょっとしっかりとしたリビングシステムを構築したかったりもしていた(妄想)
・最近たて続けに嫁からの物欲攻撃を受けたこと(サンダル・レインブーツ・レインウェア)
・5月下旬から6月の上旬にかけてスポーツオーソリティの15%offセールがやっていたこと(希望)
IGTの神様が突然舞い降りてきたこと



いやぁ。どんな理由にせよ。安いくないブツです。


スポオソで注文して帰った日に怖いことは早めにをモットーに告白しましたよ。


  続きを読む


Posted by my-reds at 12:57Comments(52)