2024年02月18日
お盆休みの最後の思い出作りに流れ着いた学校橋河原でピクニック?
えぇぇと、3年、4年ぶりくらいに管理画面開いてみたら、
なんだか下書き状態の2020年の記事があったのであげとうこう・・・
もう、こんな家族でお出掛けなんて、そんなこともあったなぁなんて。
久しぶりにブログでも書いてみようかと思ったり思ってみなかったり。
コロナ、仕事、受験勉強、部活・・・
色々なことで予定が立たない今年の夏休み。
私もお盆に限ってあんまり休めないスケジュールに加え、自由に出かけづらい子供達。
ケニーズにデイキャンに行ったものの、なんか遊び足りないなぁなんて空気感が漂っていたので、
お盆休みが終わる前にもう1回どこかに行こうと考えたわけです。
海には1回行っておきたいなぁなんて計画立てようかと思えば、他県ナンバー狩りなんて話題が報道がされ、
埼玉県民にとっては千葉か神奈川か茨城に行くしかないんだよ!って思いながらも、
気分転換が気分害して帰ってくるのは嫌だったので、仕方なく埼玉県内でウロウロすることに。(笑)
アネキさんも勉強の予定とかが入っていたので、午前中を中心にサクッと川遊びにでも行こうということに。
で、当初はいつもの「木のむらキャンプ場」に向かったんですけどね・・・
お盆のせいか、コロナのせいか、それによる密を避けるための入場制限のせいか、
7時半に現地に着いた時には、もう既に時遅し。満車?で所謂、門前払いっていう状態・・・

で、都幾川を下りつつ流れ着いたのが、結局、学校橋河原。
ま、何をするわけでもない、半日の川遊びピクニックだったので、ここでもいいかということで。
ということで、家族に溜まったちょっとしたストレス解消の川遊び備忘録スタート。
続きを読む
なんだか下書き状態の2020年の記事があったのであげとうこう・・・
もう、こんな家族でお出掛けなんて、そんなこともあったなぁなんて。
久しぶりにブログでも書いてみようかと思ったり思ってみなかったり。
コロナ、仕事、受験勉強、部活・・・
色々なことで予定が立たない今年の夏休み。
私もお盆に限ってあんまり休めないスケジュールに加え、自由に出かけづらい子供達。
ケニーズにデイキャンに行ったものの、なんか遊び足りないなぁなんて空気感が漂っていたので、
お盆休みが終わる前にもう1回どこかに行こうと考えたわけです。
海には1回行っておきたいなぁなんて計画立てようかと思えば、他県ナンバー狩りなんて話題が報道がされ、
埼玉県民にとっては千葉か神奈川か茨城に行くしかないんだよ!って思いながらも、
気分転換が気分害して帰ってくるのは嫌だったので、仕方なく埼玉県内でウロウロすることに。(笑)
アネキさんも勉強の予定とかが入っていたので、午前中を中心にサクッと川遊びにでも行こうということに。
で、当初はいつもの「木のむらキャンプ場」に向かったんですけどね・・・
お盆のせいか、コロナのせいか、それによる密を避けるための入場制限のせいか、
7時半に現地に着いた時には、もう既に時遅し。満車?で所謂、門前払いっていう状態・・・
で、都幾川を下りつつ流れ着いたのが、結局、学校橋河原。
ま、何をするわけでもない、半日の川遊びピクニックだったので、ここでもいいかということで。
ということで、家族に溜まったちょっとしたストレス解消の川遊び備忘録スタート。
続きを読む
Posted by my-reds at
17:15
│Comments(0)
2017年07月02日
学校橋河原で朝の散歩っていう表現に近い川遊びはじめ。
ここ暫くは土日も仕事に集中してたこともあったので特にブログに残すような話もなく。
いや、なくもないな・・・
ここ最近、明らかに自分の体調が悪く、これまでにない症状が出ているので病院行った方がいいかとか、
スエッコ君がブレイブボードに乗れるようになったとか、ちょっとした話はメモしておいて。
最近はプールとかサッカーとかバスケとかブレイブボードとかで遊ぶことが多かった父子絡み。
今日はアネキさんはいつも通りおどりーの、イモウトさんはばれーぼーりーの、嫁さんでかけーの。
そんな中、昨日超早く寝ちゃったスエッコ君が5時過ぎには目覚める始末。
この長い一日の始まりに、思案し、ちょっと遠いけど、天気もそんなに悪くなさそうだったし、
ちょっと暑そうだったし、自分の気分転換も兼ねて学校橋河原まで行ってみちゃおうかという軽いノリで。

6時半くらいに出発して、超高速移動利用して、7時半くらいには到着してしまう感じ。
続きを読む
いや、なくもないな・・・
ここ最近、明らかに自分の体調が悪く、これまでにない症状が出ているので病院行った方がいいかとか、
スエッコ君がブレイブボードに乗れるようになったとか、ちょっとした話はメモしておいて。
最近はプールとかサッカーとかバスケとかブレイブボードとかで遊ぶことが多かった父子絡み。
今日はアネキさんはいつも通りおどりーの、イモウトさんはばれーぼーりーの、嫁さんでかけーの。
そんな中、昨日超早く寝ちゃったスエッコ君が5時過ぎには目覚める始末。
この長い一日の始まりに、思案し、ちょっと遠いけど、天気もそんなに悪くなさそうだったし、
ちょっと暑そうだったし、自分の気分転換も兼ねて学校橋河原まで行ってみちゃおうかという軽いノリで。
6時半くらいに出発して、超高速移動利用して、7時半くらいには到着してしまう感じ。
続きを読む
Posted by my-reds at
17:12
│Comments(2)
2016年06月26日
2年ぶり2回目 学校橋河原で川遊び
タイトル通りです。 2年ぶり2回目の嵐山町の学校橋河原でちょこっと川遊びしてきましたって話ですが。

まあ、何しようか困っちゃう日曜が続いちゃったりする中、先週は近場の公園で暑い思いしたんで、
今週は川遊びにでも連れていったるかな・・・という流れでいつも通り早起きして行ってきました。
8時過ぎには到着したかな。(笑) 今回はTime is money.
な気分だったんで珍しく高速で。
続きを読む
まあ、何しようか困っちゃう日曜が続いちゃったりする中、先週は近場の公園で暑い思いしたんで、
今週は川遊びにでも連れていったるかな・・・という流れでいつも通り早起きして行ってきました。
8時過ぎには到着したかな。(笑) 今回はTime is money.

続きを読む
Posted by my-reds at
18:08
│Comments(0)
2014年06月22日
学校橋河原で川遊び。何気に初。BBQやっぱなし。
久しぶりに前レポ最終行の有言実行・・・? いや、かなりたまたまだったかもしれません。
だって、朝、普通にノンビリ起きて、録っていたイングランドVSウルグアイ戦を見てたりしてた・・・
んでもって割と土壇場で休みになった土曜の朝。
イモウトさんが・・・こぶし大の石が欲しい。との要望を。
んなもん、どこで探すんだよ・・・って話からなんとなく気分がノッタので、
急遽イモウトさんとスエッコ君を連れてお出かけ。 当然ながらアネキさんは練習。
とりあえずどこか川に向かうか~!
ということで、色々候補がある中でも、何気にいつも素通りしていた「学校橋河原」に行ってみることに。
我が家からだと割と当日朝に思い立って行くような距離でもないんですが、気分がノッたので。

行きは出遅れたので高速利用で何気に1時間ちょっとで到着。 これだと何気に気軽な距離かな。帰りは下道。
そして、事前情報と予備知識と予想通りの雰囲気の普通の河原。
ちなみに、埼玉県嵐山町にある河原で川は都幾川。 よく行く「木のむらキャンプ場」のずーっと下流。

にほんブログ村
続きを読む
だって、朝、普通にノンビリ起きて、録っていたイングランドVSウルグアイ戦を見てたりしてた・・・
んでもって割と土壇場で休みになった土曜の朝。
イモウトさんが・・・こぶし大の石が欲しい。との要望を。
んなもん、どこで探すんだよ・・・って話からなんとなく気分がノッタので、
急遽イモウトさんとスエッコ君を連れてお出かけ。 当然ながらアネキさんは練習。
とりあえずどこか川に向かうか~!
ということで、色々候補がある中でも、何気にいつも素通りしていた「学校橋河原」に行ってみることに。
我が家からだと割と当日朝に思い立って行くような距離でもないんですが、気分がノッたので。
行きは出遅れたので高速利用で何気に1時間ちょっとで到着。 これだと何気に気軽な距離かな。帰りは下道。
そして、事前情報と予備知識と予想通りの雰囲気の普通の河原。
ちなみに、埼玉県嵐山町にある河原で川は都幾川。 よく行く「木のむらキャンプ場」のずーっと下流。

にほんブログ村
続きを読む
Posted by my-reds at
07:27
│Comments(12)