2013年02月19日
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
先日レビューしてみたスパイスボックスが写真左。
そして今回は写真右のブツ。 何気に一番興味がなかった事に今更気付いた調理器具収納。

見た目は良くある横長タイプの収納ケース。 見た目「も」かな。(笑)
でも、なんでこういうのに早く買わなかったのだろう。とちょっと思っちゃったプチヒット商品でございました。

にほんブログ村
そして今回は写真右のブツ。 何気に一番興味がなかった事に今更気付いた調理器具収納。
見た目は良くある横長タイプの収納ケース。 見た目「も」かな。(笑)
でも、なんでこういうのに早く買わなかったのだろう。とちょっと思っちゃったプチヒット商品でございました。

にほんブログ村
我が家のキャンプ用キッチンツール系の収納はほぼすべてパーティスタッカー内に収納してます。
そして、問題のクッキングツール達は・・・ファミキャン開始当初からこんな袋に無造作に入れられる形でもう5~6年。
本当に嫁さんは「散々色々買っている割にはなんでこの収納ケースはこんなんなんだろう・・・」
と素朴な疑問を抱いていたようで。(笑)
まあ、あんまりこだわりがなかったというのも事実ですが、要はこれまで見てきたアウトドアメーカーのケース類が、
個人的な好みの問題や・・・一番は、用途に対する値段の釣り合いが取れなかったんだとは思います。
かといって、100円ショップで探したこともないのは・・・どうでもよかった証でしょうか。(笑)
まあ、それが浦和レッズカラーだ!という完全な衝動買いに近いにも関わらず、
持っている100均や無印良品で買いそろえたクッキングツール類をすべてキレイにのみ込んだわけで。
菜箸・おたま・ターナー・トング類など、一般的なサイズの調理器具であれば問題なく収納できるようですね。
メッシュポケットなんかも意外と小物が入っちゃいましたし、収納力も結構あると感じます。
でも、こんなもの収納したら・・・メッシュ破れちゃうかな。(笑)
正直なところ・・・あと3年くらい早くこいつに出会いたかったです。
あんまり皆さんの持ち物とか覗きこんだことないけど、こういう収納とかって皆さんどうされてるんですかねぇ。
今更感ありますが、こだわってみました。(笑)
あとは、こちらも昨年だか一昨年だかにアイリスコンテナから買い替えたパーティスタッカーに他のブツと合わせて
キレイに収納できるかが結構重要なところ。
まな板やスノピのディッシュセットやカトラリーセット、トラメジーノ・マルチロースター・シェラカップ類など入れてます。
今まではコンテナ2個とかに分けてたんですが、自分の性格的にはそういうのが意外と面倒で、
結果的にパーティスタッカー1個にドカンと収納できる方が楽なようです。 ということで当然ラップ類も入るサイズ。
収納したものが増えたわけではなく、ペラペラの袋が割としっかりしたケースに変わっただけ。
サイズもジャストサイズのコンパクト感あるケースなので問題なくパーティスタッカーにも収納できて一安心。
こうやって・・・お外生活の道具類ばかり快適になっていくわけですねぇ。(笑)
クッキングツールセットとの違いは、クッキングツールが入っているかどうかでしょうか?
![]() [ Coleman コールマン ]コールマン スパイスボックス [ 2000012933 ][P10] | ![]() [ Coleman コールマン ]コールマン クッキングツールボックス [ 2000012932 ][P10] | ![]() [ Coleman コールマン ]コールマン クッキングツールセット [ 2000012959 ][P10] |
![]() [ Coleman コールマン ]コールマン パーティースタッカー/33QT(レッド) [ 3000001329 ][P10] | ![]() [ Coleman コールマン ]コールマン パーティースタッカー/25QT(グレー) [ 3000001328 ][P10] | ![]() 【すぐに使える割引クーポン(4種類)・最大1万円割引(2/28 23:59迄)&4千円以上送料無料!(2/28 ... |
買ってやったぜ。黒いコーヒーミル。
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン スパイスボックス
地味なんだけど・・・欲しかったんですよね。
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン スパイスボックス
地味なんだけど・・・欲しかったんですよね。
Posted by my-reds at 12:00│Comments(6)
│キッチン・クッカー・食器
この記事へのコメント
いいなー、これ。
Posted by むらちゃん
at 2013年02月19日 12:56

★my-redsさん
こんにちは
これいいですね~
我が家はダイソーの箸いれなので
お玉とか入れるとパンパンでゴムでとめてました(TT)
ポイントで買ってみようかな(^^)
こんにちは
これいいですね~
我が家はダイソーの箸いれなので
お玉とか入れるとパンパンでゴムでとめてました(TT)
ポイントで買ってみようかな(^^)
Posted by じじ1202 at 2013年02月19日 16:21
( ^-^)ノこんばんわぁ♪
私も同じ理由で、この手の収納ケースは使っていませんでした。
100均のプラBOXに入れたりしてたのですが、最近は100均の籐カゴ風にバージョンUP(^-^)
我が家は、ミッキーの4段BOXに小物を入れて持って行って、現地でキッチンテーブルの中段に並べるだけですから。
でも、クッキングツールボックスいい感じですね。
ユニのは、高すぎでした。
私も同じ理由で、この手の収納ケースは使っていませんでした。
100均のプラBOXに入れたりしてたのですが、最近は100均の籐カゴ風にバージョンUP(^-^)
我が家は、ミッキーの4段BOXに小物を入れて持って行って、現地でキッチンテーブルの中段に並べるだけですから。
でも、クッキングツールボックスいい感じですね。
ユニのは、高すぎでした。
Posted by まっさん
at 2013年02月19日 20:45

>むらちゃんさん
意外と・・・良かったっす!
我が家みたいにへっぽこ袋ユーザーだったら利用価値ありそうでっす。
意外と・・・良かったっす!
我が家みたいにへっぽこ袋ユーザーだったら利用価値ありそうでっす。
Posted by my-reds
at 2013年02月21日 22:50

>じじさん
我が家もカトラリー類は100均の箸入れ使ってます。
が、これにお玉とか入りますか!
ちょっとしたポイント出せばワンコインで買えるくらいになるかもですから、
お試しする価値はあるかもですね。
意外と丈夫そうですし。
我が家もカトラリー類は100均の箸入れ使ってます。
が、これにお玉とか入りますか!
ちょっとしたポイント出せばワンコインで買えるくらいになるかもですから、
お試しする価値はあるかもですね。
意外と丈夫そうですし。
Posted by my-reds
at 2013年02月21日 22:54

>まっさん
こんばんは!
ほんと何気にこういうブツ達の収納は悩みますよね。
サイズもマチマチですしね。
システム的に段数あるケースに入れたりできるといいのでしょうけどね。
こういうのもスタイルとか好みとか人数とかによりそうですね。
いやいや、ほんと他のメーカーのはたかがケースで高すぎなんですよ。(笑)
まあ、100円に比べればこれでもかなり高価ですが。
我が家の妥協点になりました。
こんばんは!
ほんと何気にこういうブツ達の収納は悩みますよね。
サイズもマチマチですしね。
システム的に段数あるケースに入れたりできるといいのでしょうけどね。
こういうのもスタイルとか好みとか人数とかによりそうですね。
いやいや、ほんと他のメーカーのはたかがケースで高すぎなんですよ。(笑)
まあ、100円に比べればこれでもかなり高価ですが。
我が家の妥協点になりました。
Posted by my-reds
at 2013年02月21日 23:04
