2010年06月28日
あちち・・・
この前の日曜日は先日導入したスキレットの準備運動をしましたよ。

いわゆる、シーズニングってやつですね。
「早く使えるようにしてよ。」って。言われたんで。(汗)
あ。鉄鍋達の導入経緯についてはこちらを。
○キッチン鉄鍋化計画-1
○キッチン鉄鍋化計画-2
オランダVSスロバキアを観戦しながらレポUPですねぇ。
ロッベンすげぇ!(笑)
いわゆる、シーズニングってやつですね。
「早く使えるようにしてよ。」って。言われたんで。(汗)
あ。鉄鍋達の導入経緯についてはこちらを。
○キッチン鉄鍋化計画-1
○キッチン鉄鍋化計画-2
オランダVSスロバキアを観戦しながらレポUPですねぇ。
ロッベンすげぇ!(笑)
カラ焼きしてもDOほど本体は煙出ませんでしたね。どっちかというとフタの方が煙でました。
その後は、ちゃんと野菜クズをとっておいてもらってやりましたよ。(笑)
5年以上は使い込んだ我が家の一張羅のフライパン。(笑) レミパンが右。
フッ素コートもすっかりはがれた感があり、焦げ付くとの不満が漏れてきたり、蓋も壊れかけてたり。
そんなレミパンと比較してみると大きさはほぼ同じですが、ちょっとスキレットの方が浅いですね。
重さはスキレットの方が全然重いですが、定価ベースではレミパンは高いっす。(笑)
さてさて。次回にでもこの前の日曜日に私が挑戦したスキレットでの初鉄鍋料理でも。
![]() 使いやすい!平野レミの万能鍋。新しくなって登場!【レヴューを書いたら 価格:10,500円(税込、送料別) | ![]() 只今ポイント5倍 7/5am9:59まで料理の幅が広がる本格的なスキレット 価格:4,900円(税込、送料込) |

にほんブログ村
買ってやったぜ。黒いコーヒーミル。
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
STANLEY スタンレー クラシックランチボックス & 真空ボトル
MSR QUICK スキレット
ユニフレーム ECOクリーン myカップ、スプーン&フォーク。
コールマン クッキングツールボックス キッチン用品の収納
コールマン スパイスボックス
Posted by my-reds at 23:41
│キッチン・クッカー・食器