ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月30日

ノースフェイス キッズテルス20 

このに新調してあげたアネキさんザック
とは言っても我が家の場合はお山はまだ行きませんのでね、主に日常生活用。

今回は夏休み中にアネキさん生まれて初めて合宿ってやつに2泊でお出かけしたのでそのために。
一般的には大きいザックをイメージしますが、さすがに背負いきれないと思いギリギリの大きさを検討しました。

ノースフェイス キッズテルス20 
色々探しましたが、道中は電車+徒歩。なんか30分くらい山も登るとか言い出すもんですからね。
意外とある荷物の量と小学1年生が背負って小一時間くらいは歩けそうな20Lサイズくらいが今回は限界だと判断。
結局、選択肢はあまりなく、子供用ザックで気に入っているノースフェイスキッズテルス20をチョイス。

ちなみに、2018年にニューモデルを新調したよ!ってレポもあります。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


ノースフェイス キッズテルス20 
左が今回購入したK's TELLUS 20 (キッズテルス20)」
右が2年前にアネキさん用に購入したK's Small Day Pack (キッズスモールデイパック)」

キッズスモールデイパックもかなり使いこみましたね~。
日頃の習い事やちょっとしたピクニックにキャンプ・あらゆるお出かけに対応してきました。
でも、さすがに合宿などの荷物を入れるにはちょっと小さいですね。 容量的には15Lくらいですね。


ノースフェイス キッズテルス20 
パッと見はあんまり変わらない気もしましたが、さすがに5Lくらい違うのでよくよく見ると違いますね。
スモールデイパックもそうですがとてもしっかり考えられて作られています。
テルスの子供バージョンなだけはあるのかな。


ノースフェイス キッズテルス20 
色は・・・スエッコ君まで使ってもらいたいですからね。 パフォーマンスイエローをチョイス。
毎年カラーリングもチョコチョコ変わってますけど色の選択は本当に難しい。 アネキさんも快くOKしてくれました。


ノースフェイス キッズテルス20 
実際アネキさんには合宿を始め色々と日常使いさせてみてますが、割とジャストサイズ。
最初は大きすぎたかなと思ったんですが、背負った感じも悪くありませんでしたね。


ということで、キッズスモールデイパックアネキさんからのお下がりとなってイモウトさんへ。
イモウトさんが使っていたキッズボールパックスエッコ君へ無事にスライドしました。


ということで、最後に備忘録としてキッズテルス20の細部を記録。


ノースフェイス キッズテルス20 
雨蓋が付いているあたりがすでにいい感じ。裏にはいつものネームホルダーあり。


ノースフェイス キッズテルス20 
当然チャック類もしっかりしています。


ノースフェイス キッズテルス20 
スモールデイパックに比べても、小物収納系が充実していますね。
子供の小物を入れるにはまさにちょうどいいサイズ。


ノースフェイス キッズテルス20 
スモールデイパック同様、メインポケットの内側にもメッシュポケットがしっかりありますしね。


ノースフェイス キッズテルス20 
さらに背面などがメッシュなのは当然として、ウエストベルトやチェストベルトも若干グレードUP。


ノースフェイス キッズテルス20 
で、更にこのモデルのいいところはレインカバーが標準装備されていることですかね。
可愛らしい傘マークの下、サイドのメッシュボトルポケットの更に内側に隠れているのです。


ノースフェイス キッズテルス20 
ベルトで繋がって出てきます。グレーの渋さに黄色のロゴがこれまた可愛い。


ノースフェイス キッズテルス20 
で、そのまま被せられます。これは便利ですね~。我が家がどれだけ使うかは定かではないですが。(笑)


ノースフェイス キッズテルス20 
いやいや、サイズ的には下手すりゃ嫁さんも使えそうなサイズ?さすがに実用性を考えると無理かな。
とは言え、大人のザック顔負けのこだわりを感じます。
まあ、その分のお値段はするので正直厳しいところではありましたが、
こういうものを祖父母からの誕生日プレゼントとしてしっかり引き当てしてしまうチャッカリモノでございます。(笑)



最後に商品詳細を。

「ベストセラーモデル・テルスをボリュームダウンし、子供や小柄な女性に適した背面サイズに設定したモデルです。フラップ付きのパネルローディングデザインで操作性と防水性を確保。ウエストベルトの取り外しができ、トレッキングと日常使いで仕様を変えることができます。両サイドにリフレクター付き。日帰りの装備を入れてちょうど良い20リットルサイズ。はじめてのトレッキングにも最適です。」
というのが謳い文句です。

生地: 210Dワイドドビーナイロン、300Dミニリップストップポリエステル
サイズ: 41×27×17cm
容量:20L
重さ:550g


過去の参考レポ(ノースフェイスを背負って)はこちら

ちなみに、2018年にニューモデルを新調したよ!ってレポもあります。





同じカテゴリー(ウェア・シューズ・バッグ)の記事画像
テルス20(キッズ) K Tellus 20
モンベル パウダーブーツ キッズっていういわゆる子供のスノーブーツ。
約8年ぶりにストームクルーザーを新調。ちょっと比較してみた。
レインウェアのシームテープを補修したりしてみるくらいしか。
ザ・ノース・フェイス リュック K Small Day(キッズ スモール デイ)15L
歩かないけどモンベル トレッキング レインポンチョ・・・ゲット。
同じカテゴリー(ウェア・シューズ・バッグ)の記事
 テルス20(キッズ) K Tellus 20 (2018-05-19 20:42)
 モンベル パウダーブーツ キッズっていういわゆる子供のスノーブーツ。 (2018-01-22 17:40)
 約8年ぶりにストームクルーザーを新調。ちょっと比較してみた。 (2018-01-21 19:20)
 レインウェアのシームテープを補修したりしてみるくらいしか。 (2017-11-18 18:09)
 ザ・ノース・フェイス リュック K Small Day(キッズ スモール デイ)15L (2017-04-27 22:10)
 歩かないけどモンベル トレッキング レインポンチョ・・・ゲット。 (2015-02-08 18:21)

この記事へのトラックバック
いやぁ。多くは語りたくありませんがオランダ戦残念でしたねぇ。ま、これで初戦を勝っているだけにデンマーク戦がさらにガチンコになったわけで、アドレナリン全開の試合になることを...
ノースフェイスを背負って【-GO! OUTDOORS!!!- my-reds家のキャンプ日記】at 2012年08月30日 07:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノースフェイス キッズテルス20 
    コメント(0)