2011年11月05日
さあ、UL-Tのマントル交換でも・・・あぁ!あぁぁぁホヤぁぁ!
先日のハロウィンキャンプでは電源サイトだったのに持ち込んだライトが球切れ。
そして、持って行ったガスランタン類がマントルの不備で全部不調。
グルキャンじゃなかったら意外と暗ーいキャンプになりそうだったのでちょっと反省。
キャンプ後には色々メンテナンスやマントルの交換などを事前にしておこうということで・・・
サブランタンのユニフレームのUL-Tのマントルも交換しとかないとなぁ。

と思って良く見てみると・・・ホヤにキレイにヒビが。(涙)
あぁ!これはこの前のキャンプで落下したときだ・・・とこれまた反省。
で・・・そんなホヤに・・・

にほんブログ村
そして、持って行ったガスランタン類がマントルの不備で全部不調。
グルキャンじゃなかったら意外と暗ーいキャンプになりそうだったのでちょっと反省。
キャンプ後には色々メンテナンスやマントルの交換などを事前にしておこうということで・・・
サブランタンのユニフレームのUL-Tのマントルも交換しとかないとなぁ。
と思って良く見てみると・・・ホヤにキレイにヒビが。(涙)
あぁ!これはこの前のキャンプで落下したときだ・・・とこれまた反省。
で・・・そんなホヤに・・・

にほんブログ村
トドメを刺してくれたのがスエッコ君。
寄ってきてちょっと手に持ったと思ったら、テーブルにカツン。
「パリーン!」
とヒビ割れのところからキレイに割れてくれました。(涙)
マントルの交換をするはずが・・・ホヤを交換する羽目になってしまいました。(爆)
まあ、遅かれ早かれ割れてたかな・・・
さて。ネットで買うか・・・パワーズで取り寄せてもらいに行ってくるかな・・・
ふふふ・・・そういえば今日あたり届くかなぁ。あのランタンは・・・
![]() [ ユニフレーム ならプレミアムショップのニッチで!]5P_0418ユ... | ![]() [ ユニフレーム ならプレミアムショップのニッチで!]5P_0418ユニフ... |

にほんブログ村
ドラゴンフライを加えてバーナー湯沸かし比較で萌えてみた。
アルコールバーナーの火力。
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
ケロシンランタンのグローブが割れたもんで・・・アメリカより。
投げ売りだな。 グリルネットハーフ安すぎ。
EPI ストーブのメンテ
アルコールバーナーの火力。
Esbit(エスビット) クックセット アルコールストーブ付
ケロシンランタンのグローブが割れたもんで・・・アメリカより。
投げ売りだな。 グリルネットハーフ安すぎ。
EPI ストーブのメンテ
Posted by my-reds at 10:00│Comments(22)
│火器・ランタン・グリル
この記事へのコメント
★my-redsさん
こんにちは
我が家にはまだ燃料系のランタンがありません
やっぱり明るいでしょうね
近々購入したいと思いますが手入れはめんどくさいんですかね?
ど素人の我が家に是非アドバイスをお願いします
こんにちは
我が家にはまだ燃料系のランタンがありません
やっぱり明るいでしょうね
近々購入したいと思いますが手入れはめんどくさいんですかね?
ど素人の我が家に是非アドバイスをお願いします
Posted by じじ1202
at 2011年11月05日 12:37

こんにちは!
初めまして・・・でしょうか・・・?
コメントしたことがあるかないかも分からないほど
いつもココロの中でコメントしております。
キャンプを始める前からずーっと読んでおりました。
>あのランタン
またなにかが届くんですね?
なんだろう・・・。
まさかアレとかだったりするんでしょうか。
届いてからのレポ、楽しみにしていますー!
初めまして・・・でしょうか・・・?
コメントしたことがあるかないかも分からないほど
いつもココロの中でコメントしております。
キャンプを始める前からずーっと読んでおりました。
>あのランタン
またなにかが届くんですね?
なんだろう・・・。
まさかアレとかだったりするんでしょうか。
届いてからのレポ、楽しみにしていますー!
Posted by 牡蠣子
at 2011年11月05日 13:45

>じじさん
お疲れ様です。
ランタンも難しいですよねぇ。
私は親から継いだものがガスランタンだったので、それをメインにガスが中心ですね~。
ガスタイプだと点火も楽ですしね。手入れもシーズン中はマントルが壊れたときくらいですし。
明るさはピンキリですよ~。コールマンなどのノーススタークラスの大きいランタンであればガスでもかなり明るいですしね。
このユニのテーブルトップクラスだとそこそこ明るいかなという程度ですし。
年間通して、冬キャンなどで明るさを求めるならやはり液体燃料系ですしね。
ということで、私も今回液体燃料系のランタンを調達したんです。
もうまもなく届くんですが。(笑)
アドバイスなんてほどのことはじぇんじぇんできませんが、
燃料系ランタンにも
アウトドアガス(コールマン・プリムス・EPIなど)
カセットガス(SOTO・ユニフレームなど)
ホワイトガソリン(コールマンなど)
灯油(色々海外のものとか)
と、色々、価格からタイプまでありますのでね、
周りのキャンパーさんから実物見せてもらったり、意見聞くのがいいと思います。私もそうしてます。(笑)
それから使うシチュエーションや時期を明確にして選定すると無駄なく購入できるかもですね。
ま、懐に余裕があるのであれば、とりあえず衝動買いしてみるのもいいのではないでしょうか。(笑)
ランタン大好きなブロガーさんもいっぱいいらっしゃいますので。情報収集されることをお勧めします!
お疲れ様です。
ランタンも難しいですよねぇ。
私は親から継いだものがガスランタンだったので、それをメインにガスが中心ですね~。
ガスタイプだと点火も楽ですしね。手入れもシーズン中はマントルが壊れたときくらいですし。
明るさはピンキリですよ~。コールマンなどのノーススタークラスの大きいランタンであればガスでもかなり明るいですしね。
このユニのテーブルトップクラスだとそこそこ明るいかなという程度ですし。
年間通して、冬キャンなどで明るさを求めるならやはり液体燃料系ですしね。
ということで、私も今回液体燃料系のランタンを調達したんです。
もうまもなく届くんですが。(笑)
アドバイスなんてほどのことはじぇんじぇんできませんが、
燃料系ランタンにも
アウトドアガス(コールマン・プリムス・EPIなど)
カセットガス(SOTO・ユニフレームなど)
ホワイトガソリン(コールマンなど)
灯油(色々海外のものとか)
と、色々、価格からタイプまでありますのでね、
周りのキャンパーさんから実物見せてもらったり、意見聞くのがいいと思います。私もそうしてます。(笑)
それから使うシチュエーションや時期を明確にして選定すると無駄なく購入できるかもですね。
ま、懐に余裕があるのであれば、とりあえず衝動買いしてみるのもいいのではないでしょうか。(笑)
ランタン大好きなブロガーさんもいっぱいいらっしゃいますので。情報収集されることをお勧めします!
Posted by my-reds
at 2011年11月05日 18:35

>牡蠣子さん
こちらこそ、はじめまして!?
コメントありがとうございます。
心の中でコメント下さってるとのこと、嬉しい限りです。
大したブログではありませんが、ぜひぜひ、これからも遊びにきてください。
いやいや・・・
また・・・とはおっしゃないでください。最近はあまり届いてませんよ。(笑)
あれですか!?
いやぁ。多分違うんじゃないかと。(笑)
あれは無理ですよ~。あれは~。(笑)
こちらこそ、はじめまして!?
コメントありがとうございます。
心の中でコメント下さってるとのこと、嬉しい限りです。
大したブログではありませんが、ぜひぜひ、これからも遊びにきてください。
いやいや・・・
また・・・とはおっしゃないでください。最近はあまり届いてませんよ。(笑)
あれですか!?
いやぁ。多分違うんじゃないかと。(笑)
あれは無理ですよ~。あれは~。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年11月05日 18:44

まいど~
俺も心の中でいつも尊敬してるよ(笑)
スエッコくん怪我がなくて良かったね
そういえば、これも被ってたなあ
redsさんと私以外で持ってる人見たことないけど(笑)
で、液体ですか?
私はさらに電力化が進みそうなんやが
俺も心の中でいつも尊敬してるよ(笑)
スエッコくん怪我がなくて良かったね
そういえば、これも被ってたなあ
redsさんと私以外で持ってる人見たことないけど(笑)
で、液体ですか?
私はさらに電力化が進みそうなんやが
Posted by genki at 2011年11月06日 00:17
ちびっこモンスター、ガラスいったああああ!
と思ったら被害額はそんなでもないんですね。
とりあえず怪我がなくて何より。
うちの人もなんか色々悪事をやってくれます。
書籍の帯を外してビリビリするのなんとかならんかなぁ。
やっぱ男の子とシスターズでは悪戯が違ったりします?
と思ったら被害額はそんなでもないんですね。
とりあえず怪我がなくて何より。
うちの人もなんか色々悪事をやってくれます。
書籍の帯を外してビリビリするのなんとかならんかなぁ。
やっぱ男の子とシスターズでは悪戯が違ったりします?
Posted by 転勤族@名古屋
at 2011年11月06日 07:46

ランタン類の不調
9月に経験しました
しかも、グルなのに全部(°д°;)
頼みの綱のLEDランタンも途中から電池弱くなるし・・・
相当寒く暗い思いしました
メンテ大切ですよね
ホヤは・・・まあ、しょうがないですね(^^;
で、新しいランタンって??
9月に経験しました
しかも、グルなのに全部(°д°;)
頼みの綱のLEDランタンも途中から電池弱くなるし・・・
相当寒く暗い思いしました
メンテ大切ですよね
ホヤは・・・まあ、しょうがないですね(^^;
で、新しいランタンって??
Posted by あやパパ at 2011年11月06日 13:03
おはようございます~^^
マントルの交換のつもりが、他のところが破損。
ん~~( ̄、 ̄;)ゞ
わざとじゃないですよねぇ~???(笑)
新しいランタン欲しさに・・・(爆)
でも、家で破損でまだ良かったと思いますよ。
夜、キャンプ場で割れたら破片がどこにあるのか
分からないままだと、安心して子供達が遊べませんもんね。
ケガなく、良かったです!!!
マントルの交換のつもりが、他のところが破損。
ん~~( ̄、 ̄;)ゞ
わざとじゃないですよねぇ~???(笑)
新しいランタン欲しさに・・・(爆)
でも、家で破損でまだ良かったと思いますよ。
夜、キャンプ場で割れたら破片がどこにあるのか
分からないままだと、安心して子供達が遊べませんもんね。
ケガなく、良かったです!!!
Posted by koma
at 2011年11月07日 07:13

この間はバッタリどーもでした。
チビがいたんで我が家はずっとLEDできました。
ようやく聞き分けが少し出来てきたんで、
いよいよランタンに手を出します。
まずは手っ取り早くガスのサブランタンを(笑)
メインはWGにするか、灯油にするか、じっくり悩もうと思ってます。
チビがいたんで我が家はずっとLEDできました。
ようやく聞き分けが少し出来てきたんで、
いよいよランタンに手を出します。
まずは手っ取り早くガスのサブランタンを(笑)
メインはWGにするか、灯油にするか、じっくり悩もうと思ってます。
Posted by takachi at 2011年11月07日 11:01
こんにちは。
はじめまして、hana41といいます。
えっと、牡蠣子さんのところから来まして、過去ログを
みたら、先日の明野のハロウィンに行ってらしたんですね!
私どもも行っておりました(^^)
あの、可愛い風船のサイトですよね~
とっても目立っていて、ステキでしたよ。
翌朝『パン、パン』と風船を割り続ける音響いてましたね・・・
お疲れ様でした♪
まだキャンプもブログも初心者ですが
今後もまたお邪魔させていただきます!
はじめまして、hana41といいます。
えっと、牡蠣子さんのところから来まして、過去ログを
みたら、先日の明野のハロウィンに行ってらしたんですね!
私どもも行っておりました(^^)
あの、可愛い風船のサイトですよね~
とっても目立っていて、ステキでしたよ。
翌朝『パン、パン』と風船を割り続ける音響いてましたね・・・
お疲れ様でした♪
まだキャンプもブログも初心者ですが
今後もまたお邪魔させていただきます!
Posted by hana41 at 2011年11月07日 14:36
こんばんは~
久しぶりの巡回中です(笑)
液体ですか・・何だろ?
my-reds さんのチョイスに何故かいつも心惹かれてしまう
私的にも楽しみです
ハロウィンキャンプの方も楽しく読ませていただきました^^
にぎやかで良いですね~
ウチは爺婆だけなので行事とは無縁
いつも淡々としたものです(笑)
その分レースでは弾けてますが・・(爆)
久しぶりの巡回中です(笑)
液体ですか・・何だろ?
my-reds さんのチョイスに何故かいつも心惹かれてしまう
私的にも楽しみです
ハロウィンキャンプの方も楽しく読ませていただきました^^
にぎやかで良いですね~
ウチは爺婆だけなので行事とは無縁
いつも淡々としたものです(笑)
その分レースでは弾けてますが・・(爆)
Posted by カゴノトリ
at 2011年11月07日 18:25

こんちは~♪
何はともあれ、スエッコ君に怪我が無くてよかったですね~。
ただ、ホヤを交換・・・ちょっとショックですが(笑
まぁ元々ヒビッてたモノですから仕方ないとして!!
海を渡ってくるものはランタンだったんですか~。
ひょっとしてVAPALUXあたりでしょうか・・・?(^m^)...
何はともあれ、スエッコ君に怪我が無くてよかったですね~。
ただ、ホヤを交換・・・ちょっとショックですが(笑
まぁ元々ヒビッてたモノですから仕方ないとして!!
海を渡ってくるものはランタンだったんですか~。
ひょっとしてVAPALUXあたりでしょうか・・・?(^m^)...
Posted by 徒然草
at 2011年11月07日 20:09

>genkiさん
ははは・・・尊敬だなんて。コメントが笑ってますよ。(笑)
そうそう。怪我なくてなにより。
気を付けてくださいね。日に日にすべてにおいてスピードアップしてるかんじで。
油断しておりました。
そう言えば・・・
持っている人見たことないっすねぇ。
た、確かにユニ好きでもない限りかわないかも。(爆)
えぇ。キャンプ場でのリスク分散でもあります。
この前は電源サイトで電球切れる無力感味わったので。(笑)
そもそも今シーズンはケロシン化するって決めてたんですけどね~。
ははは・・・尊敬だなんて。コメントが笑ってますよ。(笑)
そうそう。怪我なくてなにより。
気を付けてくださいね。日に日にすべてにおいてスピードアップしてるかんじで。
油断しておりました。
そう言えば・・・
持っている人見たことないっすねぇ。
た、確かにユニ好きでもない限りかわないかも。(爆)
えぇ。キャンプ場でのリスク分散でもあります。
この前は電源サイトで電球切れる無力感味わったので。(笑)
そもそも今シーズンはケロシン化するって決めてたんですけどね~。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:38

>転勤族さん
そうなんですよ~。
被害金額も大したことなく、スエッコ君にも何もなかったので、
こんなに気軽に書いてますけどね。どちらも大事だったらしばらく寝込んでいるかと。(笑)
でも、本当に気をつけないといけないですね。
個人差あるかとは思いますが、女の子とは全然違いますね。
荒い!
破く、投げる、壊す、捨てる、つばを吐く・・・など。
すべてシスターズに比べると5割増しくらいです。(笑)
キャンプでも気をつけなきゃと気を引き締めてますよ~。
そうなんですよ~。
被害金額も大したことなく、スエッコ君にも何もなかったので、
こんなに気軽に書いてますけどね。どちらも大事だったらしばらく寝込んでいるかと。(笑)
でも、本当に気をつけないといけないですね。
個人差あるかとは思いますが、女の子とは全然違いますね。
荒い!
破く、投げる、壊す、捨てる、つばを吐く・・・など。
すべてシスターズに比べると5割増しくらいです。(笑)
キャンプでも気をつけなきゃと気を引き締めてますよ~。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:41

>あやパパさん
あ。同じようなことやられている方が。(笑)
ほんと、こんなにランタン系に恵まれないというか、調子悪いタイミング重なるとは思ってもおらず。
乾電池だけは予備があったのであやパパさんよりはマシでしょうか。
いやぁ、メンテや確認大事ですね。
先週行ったから大丈夫だろう的なのが一番危なそうです。
ホヤはしょうがないですね。
ある意味消耗品でもあるわけで。
ランタンはものすごき基本的なケロにしましたよ。
冷静に考えて我が家に一番必要な奴を。
あ。同じようなことやられている方が。(笑)
ほんと、こんなにランタン系に恵まれないというか、調子悪いタイミング重なるとは思ってもおらず。
乾電池だけは予備があったのであやパパさんよりはマシでしょうか。
いやぁ、メンテや確認大事ですね。
先週行ったから大丈夫だろう的なのが一番危なそうです。
ホヤはしょうがないですね。
ある意味消耗品でもあるわけで。
ランタンはものすごき基本的なケロにしましたよ。
冷静に考えて我が家に一番必要な奴を。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:44

>komaさん
いやいやいやいや!
さすがにそれはできないでしょ~!(笑)
ホヤが割れたくらいでランタン追加出来たらなんてすばらしい。(笑)
まあ、今回はタイミング良くランタン追加タイミングでしたけどね・・・
でも、ほんとに割れるタイミングとしては家でメンテナンス中で良かったですよ。
これが変なところで割れた日には困りますしね~。
これからはスエッコ君の行動にもっと目を光らせてないといけないと反省もしております。
怖い怖い。
いやいやいやいや!
さすがにそれはできないでしょ~!(笑)
ホヤが割れたくらいでランタン追加出来たらなんてすばらしい。(笑)
まあ、今回はタイミング良くランタン追加タイミングでしたけどね・・・
でも、ほんとに割れるタイミングとしては家でメンテナンス中で良かったですよ。
これが変なところで割れた日には困りますしね~。
これからはスエッコ君の行動にもっと目を光らせてないといけないと反省もしております。
怖い怖い。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:47

>takachiさん
こちらこそ、どうもです。
意外と会いますよね。(笑)
ランタンはほんと悩まれるのが正解だと思います。
我が家も液体燃料系導入するのには1年以上考えましたし。(笑)
色々な方のブログを見たり、話を聞いたりして悩み抜きましたね~。
タヴケンさんが購入されたやつもかなり悩みましたけどねぇ。
今はLEDもかなり明るいですしね。
液燃系はやはり冬場での頼もしさを期待してのことですが。
サブだったらガスでもとりあえずは十分かと。
こちらこそ、どうもです。
意外と会いますよね。(笑)
ランタンはほんと悩まれるのが正解だと思います。
我が家も液体燃料系導入するのには1年以上考えましたし。(笑)
色々な方のブログを見たり、話を聞いたりして悩み抜きましたね~。
タヴケンさんが購入されたやつもかなり悩みましたけどねぇ。
今はLEDもかなり明るいですしね。
液燃系はやはり冬場での頼もしさを期待してのことですが。
サブだったらガスでもとりあえずは十分かと。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:51

>hana41さん
どうもです。コメントありがとうございます。
明野のあの日に行かれてたのですねぇ~!
MINIさんもいらしてたみたいなんですが、ぜんぜん上のサイトに行くこともなくて・・・
お会いできなくて残念です。
あ・・・こちらのサイトまではいらしてたんですね。
風船割り。お騒がせしてすいませんでした。
子供にやらせてしまったのが間違いでした・・・
こちらこそよろしくお願いいたします。
私も遊びに行かせて頂きます。
どうもです。コメントありがとうございます。
明野のあの日に行かれてたのですねぇ~!
MINIさんもいらしてたみたいなんですが、ぜんぜん上のサイトに行くこともなくて・・・
お会いできなくて残念です。
あ・・・こちらのサイトまではいらしてたんですね。
風船割り。お騒がせしてすいませんでした。
子供にやらせてしまったのが間違いでした・・・
こちらこそよろしくお願いいたします。
私も遊びに行かせて頂きます。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 21:56

>カゴノトリさん
お久しぶりです~。
そうそう。私もかなりブログにはムラがありますよ~。
まあ、長く続けるにはそれくらいのスタンスが楽ですしね。
液体は・・・ものすごく定番のやつですよ。
ご期待されるほどのものではないかと・・・(汗)
明るさと維持費を含めたお値段がポイントでしたね。
ハロウィンもかなり定着してきたのかあちこちでイベント開催されてますしね。
キャンプ場でも盛り上がるにはいいネタでしょうし。
何よりも子供達も楽しそうで。
我が家もレースを楽しめるよう、スエッコ君を教育予定です。(笑)
お久しぶりです~。
そうそう。私もかなりブログにはムラがありますよ~。
まあ、長く続けるにはそれくらいのスタンスが楽ですしね。
液体は・・・ものすごく定番のやつですよ。
ご期待されるほどのものではないかと・・・(汗)
明るさと維持費を含めたお値段がポイントでしたね。
ハロウィンもかなり定着してきたのかあちこちでイベント開催されてますしね。
キャンプ場でも盛り上がるにはいいネタでしょうし。
何よりも子供達も楽しそうで。
我が家もレースを楽しめるよう、スエッコ君を教育予定です。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 22:01

>徒然さん
そうなんですよ!
振り返ってみればよく怪我しなくて済んだなと。
油断していた自分に反省しております。
徒然さんの油断大敵、お気をつけて。
ホヤは残念ですが、あの程度のカツンで割れてたなら、
今頃別の理由で割れていたような気もしますし。(笑)
もう既に海を渡りきって初点火まで済ませましたよ~。
液燃系はある程度予測絞れますやね。
確かに、VAPALUXも最初の頃は候補に入ってました。
が、入手先の問題もあってペトロでほぼ固まってたんですけどね。
今のファミキャンの状況では、値段と扱いやすさの両面を考慮したあいつに来ていただきました。
そうなんですよ!
振り返ってみればよく怪我しなくて済んだなと。
油断していた自分に反省しております。
徒然さんの油断大敵、お気をつけて。
ホヤは残念ですが、あの程度のカツンで割れてたなら、
今頃別の理由で割れていたような気もしますし。(笑)
もう既に海を渡りきって初点火まで済ませましたよ~。
液燃系はある程度予測絞れますやね。
確かに、VAPALUXも最初の頃は候補に入ってました。
が、入手先の問題もあってペトロでほぼ固まってたんですけどね。
今のファミキャンの状況では、値段と扱いやすさの両面を考慮したあいつに来ていただきました。
Posted by my-reds
at 2011年11月07日 22:07

ん?
ケロランタン?
某お方たちも所有してるやつかな?
欲しいと思ってたんですよ。
どうもありがとう(笑)
ケロランタン?
某お方たちも所有してるやつかな?
欲しいと思ってたんですよ。
どうもありがとう(笑)
Posted by isoziro at 2011年11月09日 07:29
>isoさん
そうなんです。この前も話題になっていた液燃です。
どうでしょうか・・・
ご想像があってますでしょうか。
確かに、色々な方がお持ちになっているあれです。
いえいえ、どういたしまして・・・
isoさんのために・・・
って!どういう話の流れですか!!!
isoさん、液燃系しっかりお持ちじゃないですか!(笑)
そうなんです。この前も話題になっていた液燃です。
どうでしょうか・・・
ご想像があってますでしょうか。
確かに、色々な方がお持ちになっているあれです。
いえいえ、どういたしまして・・・
isoさんのために・・・
って!どういう話の流れですか!!!
isoさん、液燃系しっかりお持ちじゃないですか!(笑)
Posted by my-reds
at 2011年11月10日 09:20
