2011年05月12日
コテージもよろし at 乙女森林公園第2キャンプ場
さて、以下の通り続けてきました2011年のGW乙女森林シリーズですが、
最後に備忘録としてコテージの雰囲気なんかをまとめておこうと思います。
今回でコテージ利用も3回目ですが、どうしても設備・備品などを忘れてしまいますのでね。
・なんとか設営 at 乙女森林公園第2キャンプ場
・囲炉裏に入れる焚火台 スターターセット!? at 乙女森林
・カモン!富士山! at 乙女森林公園第2キャンプ場

乙女森林のコテージもログ風で雰囲気いいですよ。

にほんブログ村
最後に備忘録としてコテージの雰囲気なんかをまとめておこうと思います。
今回でコテージ利用も3回目ですが、どうしても設備・備品などを忘れてしまいますのでね。
・なんとか設営 at 乙女森林公園第2キャンプ場
・囲炉裏に入れる焚火台 スターターセット!? at 乙女森林
・カモン!富士山! at 乙女森林公園第2キャンプ場
乙女森林のコテージもログ風で雰囲気いいですよ。

にほんブログ村
宿泊したのは「A-9」というコテージ。一般的には乙女森林で一番眺望がいいと言われるコテージです。
視界に他のコテージなんかが目に入らないからだと思いますがね。確かに、眺望は抜群です。
今回も特には指定しませんでしたが、予約電話も早めにつながったせいか、このコテージになりました。
ちなみに、2年前に3世代で来た時はもう少し上の「A-6」でした。
簡単にコテージ内を写真メモ。今回は散らかる前になんとか撮影できましたので。(笑)
2段ベッドだと思い込んでましたが、1階部にベッドが2つでしたね。
キッチンまわりの電化製品は充実。冷凍庫まで付いているのは嬉しいです。
今回も3泊4日で氷などを買い足さず、ちょっと保冷材を多めに持って行って日替わりで凍らせました。
で、2階というかロフトに上がる梯子がかなり急ですね。今のシスターズなら問題なく登り降りしますが。
ちなみに、このコテージAのタイプは4人用なので寝具が4セット。その内の2つは布団でロフトにあります。
洗面やユニットバス、トイレがそれぞれ別々にあるのもさすがですね。長期滞在でも快適です。
アメニティグッズ系は当然ないですし、ドライヤーなども持参必要です。
備え付けのコンロはこのような電気調理器。雰囲気はありませんがまあそこそこ使えました。
個人的には3回目で初の使用ですが。(笑) 本格料理をする方は別途火器の持参が必要ですね。
そうそう。小さいですがテレビもちゃんとついています。微妙に活躍しています。(笑)
個人的にはレッズ戦がたまたま地上波でやっていたので見逃さずにすんで助かりました。
ま、負けましたけどね。(笑)
コテージのバルコニーは正直広くありません。チェアを置いてくつろげるのは大人2人まででしょうか。
ファミリーでの食事には向きませんね。
で、コテージ周りの空きスペースに関しても、各コテージによりますね。スペースがあったりなかったり。
傾斜してたり平らだったり。
で、このA-9の場合にはBBQスペースもちょっと狭い感じ。
ちょっとファミリーでタープ張ってくつろぐには狭いです。
2年前に利用したA-6だったらキレイにタープ張ってリビング作れますけどね。
ちなみに、A-9に隣接するような形であった遊具たちが撤去されていました。
単なる空きスペースに。小耳にはさんだところだと遊具の柱とかが腐食したからだとかで。
少しは遊べる遊具でしたからちょっと残念でしたね。
それでは、最後に子供たちの写真を中心にダイジェストで。
まだお熱が下がり切っていなかったスエッコ君。今回はコテージがあってよかったね。
ロフトは完全に遊び場に。子供たちには最高のプレイスペースですよね。
料理用を兼ねて地酒を買うのが定番です。
そういえば、シスターズは一度もテントで寝たい!とは言いませんでしたね。(笑)
3年前にちょうどこのコテージに宿泊したときに、イモウトさんがこんな感じでつかまり立ちを。(笑)
時の流れを感じますねぇ。
次に来るときにはもう少し楽しめるかな!?
シスターズが遊びに行ってしまっていないので記念撮影を。(笑)
いやぁ。いい3泊4日でした。
長々とお付き合いありがとうございました。
おしまい。

にほんブログ村
乙女森林第二キャンプ場での夏休み-3 キャンプ飯編+おまけ
乙女森林第二キャンプ場での夏休み-2 花より団子編?
乙女森林第二キャンプ場での夏休み-1 設営編?
カモン!富士山! at 乙女森林公園第2キャンプ場
なんとか設営 at 乙女森林公園第2キャンプ場
色々あった乙女森林3泊4日。
乙女森林第二キャンプ場での夏休み-2 花より団子編?
乙女森林第二キャンプ場での夏休み-1 設営編?
カモン!富士山! at 乙女森林公園第2キャンプ場
なんとか設営 at 乙女森林公園第2キャンプ場
色々あった乙女森林3泊4日。
Posted by my-reds at 11:30│Comments(30)
│乙女森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは。
通して拝見しましたが、絵に描いたような爽やかファミリーキャンプですね。(笑)
ハンモックとかフラフープとか
子供が遊ぶ道具も結構豊富だし。
それと、奥さんが末っ子くんLOVEなのが
写真でよく判りました。(笑)
やはり、余裕の3人目なのかな。(笑)
通して拝見しましたが、絵に描いたような爽やかファミリーキャンプですね。(笑)
ハンモックとかフラフープとか
子供が遊ぶ道具も結構豊富だし。
それと、奥さんが末っ子くんLOVEなのが
写真でよく判りました。(笑)
やはり、余裕の3人目なのかな。(笑)
Posted by ユキヲ
at 2011年05月12日 12:36

どうもですー。
なんだかファミキャンが懐かしいですなー。
今や装備も全く変わり、完全にファミキャンなんて出来なくなりました。
なんだかファミキャンが懐かしいですなー。
今や装備も全く変わり、完全にファミキャンなんて出来なくなりました。
Posted by ベイダー卿
at 2011年05月12日 12:38

テントとコテージの両方を味わえていいなぁ~!!
それにしてもredsさんファミリーは素敵家族ですよね~♪♪
それにしてもredsさんファミリーは素敵家族ですよね~♪♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年05月12日 12:54
ファミリーキャンプを装った
ブツ購入作戦お疲れ様でした(^-^)/
良いキャンプ場だねぇ
我が家が行くかどうかは微妙だけどねー
行ってみたいねー
ブツ購入作戦お疲れ様でした(^-^)/
良いキャンプ場だねぇ
我が家が行くかどうかは微妙だけどねー
行ってみたいねー
Posted by PINGU at 2011年05月12日 13:07
こんにちは♪
素敵な場所ですね~~!!
行ってみたくなりました。
テント、コテージ贅沢です(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
最高の家族サービスですね!
焚き火台も買ったし・・・・(;¬_¬)
スエッコ君も可愛くって、メロメロです(〃▽〃)キャッ♪
男の子は甘えん坊で、弱くって大変ですよ(笑)
my-redsさんの真似をして、子供用の椅子買いました!
オレンジ色がいいです!
娘も気に入ってます。
あと・・・
よく私のブログ、わかりましたね><。
コメントありがとうございます♪
って・・・びっくりしました!!!
素敵な場所ですね~~!!
行ってみたくなりました。
テント、コテージ贅沢です(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
最高の家族サービスですね!
焚き火台も買ったし・・・・(;¬_¬)
スエッコ君も可愛くって、メロメロです(〃▽〃)キャッ♪
男の子は甘えん坊で、弱くって大変ですよ(笑)
my-redsさんの真似をして、子供用の椅子買いました!
オレンジ色がいいです!
娘も気に入ってます。
あと・・・
よく私のブログ、わかりましたね><。
コメントありがとうございます♪
って・・・びっくりしました!!!
Posted by るーたん at 2011年05月12日 13:17
オレッズ(^O^)
こん肉わ♪
肉の画ないよ(噴)
(;`皿´)!!
つか、
焚き火台、、、、
似合わん(噴)!
くれ!!!!!!
(猛爆)(^O^)♪
こん肉わ♪
肉の画ないよ(噴)
(;`皿´)!!
つか、
焚き火台、、、、
似合わん(噴)!
くれ!!!!!!
(猛爆)(^O^)♪
Posted by yuma11 携帯 at 2011年05月12日 14:11
こんにちわ~
コテージもイイですね。
たまには我が家もコテージ泊してみようかな~♪
テントとコテージ両方なんて羨ましいデス。
あと、焚き火台も~~。
コテージもイイですね。
たまには我が家もコテージ泊してみようかな~♪
テントとコテージ両方なんて羨ましいデス。
あと、焚き火台も~~。
Posted by kae。 at 2011年05月12日 15:20
こんにちは
こちらのログは雰囲気が良さそうですね~
キャンプ場からの眺めも良いですね!
接待キャンプといいつつNewアイテムやらなんやら・・楽しく過ごされた
ように見受けました^^
料理もすごいですね!負けそうです(笑
末っ子くん プニプニしてて可愛い・・
こちらのログは雰囲気が良さそうですね~
キャンプ場からの眺めも良いですね!
接待キャンプといいつつNewアイテムやらなんやら・・楽しく過ごされた
ように見受けました^^
料理もすごいですね!負けそうです(笑
末っ子くん プニプニしてて可愛い・・
Posted by あいパパ at 2011年05月12日 16:59
最終章!書き上げられて、一息つかれたところでしょうか?
コテージ、綺麗に整備されているようですね!
お子様達、テントで寝たいとは言わなかったの?(わかる気もしますが・・・)
締めに、焚き火台の背景が入るあたり大満足なGWだったようですねぇ♪
ご実家とじゃなくても、接待キャンプですか?
接待してくれるなら、毎週でもいいなぁ。
料理の出来ないパパさんと行くところは、家でもどこでも変わらずお世話係です・・・。
コテージ、綺麗に整備されているようですね!
お子様達、テントで寝たいとは言わなかったの?(わかる気もしますが・・・)
締めに、焚き火台の背景が入るあたり大満足なGWだったようですねぇ♪
ご実家とじゃなくても、接待キャンプですか?
接待してくれるなら、毎週でもいいなぁ。
料理の出来ないパパさんと行くところは、家でもどこでも変わらずお世話係です・・・。
Posted by えだまめっちママ at 2011年05月12日 19:11
楽しく拝見させていただきましたよ、師匠!
ここはSPCの方から勧められていたコテージでした。1月に行こうとしたんですが...。冬の景色はもっと最高ですよね!
う〜ん、ステキなファミリー!
ここはSPCの方から勧められていたコテージでした。1月に行こうとしたんですが...。冬の景色はもっと最高ですよね!
う〜ん、ステキなファミリー!
Posted by takachi at 2011年05月12日 21:24
焚き火台を戦略的計画の中、堂々と購入し
ミッションといいながら、ソロキャンプ満喫。
レボのモノポール仕様まで・・・・
何もかもがうらやましい・・・・
それもこれも、コテージとサイトを借りてるワザなんですかね。
また一緒に呑みたいなーー
ミッションといいながら、ソロキャンプ満喫。
レボのモノポール仕様まで・・・・
何もかもがうらやましい・・・・
それもこれも、コテージとサイトを借りてるワザなんですかね。
また一緒に呑みたいなーー
Posted by 春風香 at 2011年05月12日 22:02
>ユキヲさん
はい。絵に描いたような爽やかファミリーキャンプレポを目指しました。(笑)
こういう時期ですしね。(笑)
えぇ。まだ自然駆け回って遊ばせるには不安な年頃ですからね。
絶対迷って帰ってきません。
近場で遊ばせられる文句の出ない遊び道具が必要なシスターズです。
まあ、なければないで遊んでくれるんですがね・・・
自分の手離れがいいというか。(笑)
いやぁ。ユキヲさんの奥様コメントは超的確っす!
必死の一人目、放置の二人目、余裕の三人目。
まさに我が家も同じ。
びっくりするくらい同じ感覚ですね。(笑)
はい。絵に描いたような爽やかファミリーキャンプレポを目指しました。(笑)
こういう時期ですしね。(笑)
えぇ。まだ自然駆け回って遊ばせるには不安な年頃ですからね。
絶対迷って帰ってきません。
近場で遊ばせられる文句の出ない遊び道具が必要なシスターズです。
まあ、なければないで遊んでくれるんですがね・・・
自分の手離れがいいというか。(笑)
いやぁ。ユキヲさんの奥様コメントは超的確っす!
必死の一人目、放置の二人目、余裕の三人目。
まさに我が家も同じ。
びっくりするくらい同じ感覚ですね。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:31

>ベイダー卿
おお。コメントありがとうございますだ。
知ってますよ!もうベイダー卿がファミキャンなんか出来ない体になってしまったのは!(笑)
もし、戻られた時には・・・かなりの痛みが伴うかもですね。(爆)
おお。コメントありがとうございますだ。
知ってますよ!もうベイダー卿がファミキャンなんか出来ない体になってしまったのは!(笑)
もし、戻られた時には・・・かなりの痛みが伴うかもですね。(爆)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:33

>JUNパパさん
こんなときでないと、両方味わうなんてできないですよねぇ。
コテージに泊まるなんてことはなかなかできないですしね。
できればテント泊したいし・・・というのが本音ですし。
あららら・・・
そんな素敵家族だなんて! お世辞でも最高に嬉しいですね。
そういうブログですから!(爆)
こんなときでないと、両方味わうなんてできないですよねぇ。
コテージに泊まるなんてことはなかなかできないですしね。
できればテント泊したいし・・・というのが本音ですし。
あららら・・・
そんな素敵家族だなんて! お世辞でも最高に嬉しいですね。
そういうブログですから!(爆)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:34

>PINGU師匠
えぇ。的確なコメントありがとうございます。
結果的にはまさにその通りでございます!(爆)
どう考えても今回のメインは焚火台!(爆)
そうそう。いいキャンプ場なんですが・・・
狭いっす。ランステ張れるとは思えないですしね。
ふもとっぱらをお勧めします。(笑)
冬のコテージが半額でいいですかね。
一度冬に行ってみたいですがねぇ。
えぇ。的確なコメントありがとうございます。
結果的にはまさにその通りでございます!(爆)
どう考えても今回のメインは焚火台!(爆)
そうそう。いいキャンプ場なんですが・・・
狭いっす。ランステ張れるとは思えないですしね。
ふもとっぱらをお勧めします。(笑)
冬のコテージが半額でいいですかね。
一度冬に行ってみたいですがねぇ。
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:38

>るーたんさん
正直、好みの分かれるキャンプ場かもしれませんね。
多少狭い区画で良ければってところですかね。
あとは・・・やっぱりこういうコテージ絡めての宿泊がベストでしょうか。
コテージからの眺望が抜群ですからね。
ふふふ・・・焚火台は嬉しかったぁぁぁ。(笑)
スエッコ君は可愛い盛りですやね。
嫁さんは大きくなるスエッコ君がちと寂しいようで・・・
私に八つ当たりしないか心配です。(笑)
お。コールマンチェア買われたのですかね!?
あのチェア高いけどいいと思いますよぉ。
今回は荷物の関係で私もあのチェアでやり過ごしましたからね。(笑)
また、ブログも遊びに行きますよぉ!
どうも私のお気に入りで更新情報が反映されてないのが気がかりなんですがね。
正直、好みの分かれるキャンプ場かもしれませんね。
多少狭い区画で良ければってところですかね。
あとは・・・やっぱりこういうコテージ絡めての宿泊がベストでしょうか。
コテージからの眺望が抜群ですからね。
ふふふ・・・焚火台は嬉しかったぁぁぁ。(笑)
スエッコ君は可愛い盛りですやね。
嫁さんは大きくなるスエッコ君がちと寂しいようで・・・
私に八つ当たりしないか心配です。(笑)
お。コールマンチェア買われたのですかね!?
あのチェア高いけどいいと思いますよぉ。
今回は荷物の関係で私もあのチェアでやり過ごしましたからね。(笑)
また、ブログも遊びに行きますよぉ!
どうも私のお気に入りで更新情報が反映されてないのが気がかりなんですがね。
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:43

>yumaX!!!さん
肉の絵は・・・生肉の絵を前回かなんかに出しましたよ!!!
来るの遅いっす!(笑)
こんなに焚火台がセクスィィィに似合っているのにですか!?
あげましぇん!!!!
肉の絵は・・・生肉の絵を前回かなんかに出しましたよ!!!
来るの遅いっす!(笑)
こんなに焚火台がセクスィィィに似合っているのにですか!?
あげましぇん!!!!
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:45

>kae。さん
コテージ泊の難点は・・・
どうしても物足りなくなってしまうことです。(笑)
私は絶対に外でご飯が食べたくて・・・
なので、外にリビングが作れるコテージタイプがいいですねぇ。
テント張らないのは確かに楽ですしね。
焚火台はなんとでも言ってください!!!(笑)
手に入ればこっちのもんですから!(爆)
コテージ泊の難点は・・・
どうしても物足りなくなってしまうことです。(笑)
私は絶対に外でご飯が食べたくて・・・
なので、外にリビングが作れるコテージタイプがいいですねぇ。
テント張らないのは確かに楽ですしね。
焚火台はなんとでも言ってください!!!(笑)
手に入ればこっちのもんですから!(爆)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:47

>あいパパさん
どうもです!
ログの雰囲気は私も大好きです。できればこういう家に住みたいっすね。
まあ、テント泊の方がいいんですが。(笑)
そうそう。接待キャンプに乗じて・・・
って、何を言わせようとするんですか!(笑)
楽しかったですよ。
いやいや。全部あいパパさんレシピのようなもんですから。(笑)
どんどん開発してください!(爆)
スエッコ君はプニプニ最盛期でしょうか。
スリスリスリスリしてます。(笑)
どうもです!
ログの雰囲気は私も大好きです。できればこういう家に住みたいっすね。
まあ、テント泊の方がいいんですが。(笑)
そうそう。接待キャンプに乗じて・・・
って、何を言わせようとするんですか!(笑)
楽しかったですよ。
いやいや。全部あいパパさんレシピのようなもんですから。(笑)
どんどん開発してください!(爆)
スエッコ君はプニプニ最盛期でしょうか。
スリスリスリスリしてます。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:50

>えだまめっちママさん
はい!かなり一息つきました!読んでいただきありがとうございます!
ここのコテージはレベル高いっす。
まあ、私の知る限りではつくばねや那須野が原もレベル高いですがね。
ここは眺望が最高ですから。
子供たちは・・・私とテントで寝るよりは・・・沢山遊んでくれる人たちと寝ますよね。(笑)
いいんです。夜ソロは覚悟というか期待してましたし。(笑)
最後の写真は・・・最後の日の朝ですが・・・
最高にまったりした気分になれたので、自分への備忘録です。
今度は・・・我が家にはいつもの場所で嫁さん主催のBBQ大会が待っています!
失敗は許されません!(爆)
えだまめっちママさんも脅迫すればいいんですよ。
「あんたが料理しないならキャンプ行かねぇ!行かせねぇぞ!」って。(笑)
はい!かなり一息つきました!読んでいただきありがとうございます!
ここのコテージはレベル高いっす。
まあ、私の知る限りではつくばねや那須野が原もレベル高いですがね。
ここは眺望が最高ですから。
子供たちは・・・私とテントで寝るよりは・・・沢山遊んでくれる人たちと寝ますよね。(笑)
いいんです。夜ソロは覚悟というか期待してましたし。(笑)
最後の写真は・・・最後の日の朝ですが・・・
最高にまったりした気分になれたので、自分への備忘録です。
今度は・・・我が家にはいつもの場所で嫁さん主催のBBQ大会が待っています!
失敗は許されません!(爆)
えだまめっちママさんも脅迫すればいいんですよ。
「あんたが料理しないならキャンプ行かねぇ!行かせねぇぞ!」って。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:54

>takachiさん
いやいや、師匠なんてやめてくださいよ・・・
takachiさんの物欲にはかないませんから・・・って物欲の話ではなかったですね。(笑)
なるほど、お勧めコテージだったわけですね。
いや、私の知る限りではハイシーズンの利用価値も高いんですよ。
こんだけの設備でこの価格帯はなかなかあり得ません。
ほかのキャンプ場はボッタくり価格になりますからね。(笑)
でも、冬の半額時期にぜひ楽しみたいのが本音です。
冬に行きましょうか!
リビシェルリビングにして。(笑)
いやいや、師匠なんてやめてくださいよ・・・
takachiさんの物欲にはかないませんから・・・って物欲の話ではなかったですね。(笑)
なるほど、お勧めコテージだったわけですね。
いや、私の知る限りではハイシーズンの利用価値も高いんですよ。
こんだけの設備でこの価格帯はなかなかあり得ません。
ほかのキャンプ場はボッタくり価格になりますからね。(笑)
でも、冬の半額時期にぜひ楽しみたいのが本音です。
冬に行きましょうか!
リビシェルリビングにして。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:56

>春さん!
お疲れ様っす!
いやいや、私も春さんと呑んでガハハトークしたいっすよぉ!
ふふふ・・・冷静に今回のキャンプを分析してますね。(笑)
かなり危険な単語が並んでいます。(爆)
まるで・・・私が1人で楽しんでいるような。(笑)
そう、接待キャンプという名の家族放置キャンプ!?(爆)
まさか・・・そんなはずがあるはずも・・・ない・・・です・・・よ。
爽やかなファミリーキャンパーの看板が表に掛っているはずなんですが。(笑)
お疲れ様っす!
いやいや、私も春さんと呑んでガハハトークしたいっすよぉ!
ふふふ・・・冷静に今回のキャンプを分析してますね。(笑)
かなり危険な単語が並んでいます。(爆)
まるで・・・私が1人で楽しんでいるような。(笑)
そう、接待キャンプという名の家族放置キャンプ!?(爆)
まさか・・・そんなはずがあるはずも・・・ない・・・です・・・よ。
爽やかなファミリーキャンパーの看板が表に掛っているはずなんですが。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 06:59

おはようございます~^^
コテージで過ごして、ソロも満喫♪♪
いいキャンプになりましたね(*^_^*)
レディースちゃん達の笑顔で、
楽しかったのが、よぉ~く伝わります( ≧∀≦)ノ
スエッコ君も、あっという間に大きくなって成長しているぅ~
きっとレディースちゃん達と同じで
いい笑顔なんだろうなぁ~♪♪
ケトル、同じの持ってますが
IH使えるの知らなかった・・・( ̄∇ ̄+)
コテージで過ごして、ソロも満喫♪♪
いいキャンプになりましたね(*^_^*)
レディースちゃん達の笑顔で、
楽しかったのが、よぉ~く伝わります( ≧∀≦)ノ
スエッコ君も、あっという間に大きくなって成長しているぅ~
きっとレディースちゃん達と同じで
いい笑顔なんだろうなぁ~♪♪
ケトル、同じの持ってますが
IH使えるの知らなかった・・・( ̄∇ ̄+)
Posted by koma
at 2011年05月13日 07:55

まいどです!
お疲れ様(笑)
ええ旦那してんな、と、思ってたけどだんだん使用人に
見えてきたのは、私だけでしょうか(笑)
レボルームのバリエーションもさすが!
実はあれを試してみたかった。
囲炉裏もあるし、ほんまに何でも持ってますね
ご主人はお金持ちなんですね(爆)
お疲れ様(笑)
ええ旦那してんな、と、思ってたけどだんだん使用人に
見えてきたのは、私だけでしょうか(笑)
レボルームのバリエーションもさすが!
実はあれを試してみたかった。
囲炉裏もあるし、ほんまに何でも持ってますね
ご主人はお金持ちなんですね(爆)
Posted by genki at 2011年05月13日 08:41
頭イイね(^^
次はわざと何を忘れるの?テント?タープ?スクリーン?
楽しみにしてますよ(^_^)
次はわざと何を忘れるの?テント?タープ?スクリーン?
楽しみにしてますよ(^_^)
Posted by とっと at 2011年05月13日 08:53
こんにちは~。
乙女森林のコテージはキレイで快適ですね~。
コテージとテントの両方が使えるのは、ほんと贅沢ですね。
雨風が酷くても安心だし。
乙女森林からは30分くらい掛ってしまいますが、時之栖(ときのすみか)の
近くにも「メリールウ」という美味しいパン屋さんがありますよ~。
パンが好きな奥さまにぜひ~♪
乙女森林のコテージはキレイで快適ですね~。
コテージとテントの両方が使えるのは、ほんと贅沢ですね。
雨風が酷くても安心だし。
乙女森林からは30分くらい掛ってしまいますが、時之栖(ときのすみか)の
近くにも「メリールウ」という美味しいパン屋さんがありますよ~。
パンが好きな奥さまにぜひ~♪
Posted by しおみず at 2011年05月13日 12:21
>komaさん
そうなんですよね。
なんか、恒例になりつつあります。コテージの場合の・・・
ソロキャン。もはやテントサイトは私しかいません。(笑)
軽い別居ですね。
なんだかんだスエッコ君ももうすぐ1歳ですからねぇ。
大きくなってしまいました。
ふふふ・・・良く笑顔を振りまきますよ。女性には。(爆)
そういえば・・・
この電気調理器!オールメタルOKなIHだったんでしょうかね!?(笑)
すっかり気が付きませんでした。
そもそもIHなんか使ったことないもんで。
たぶん・・・ちゃんと沸騰したから大丈夫なIHだったんでしょうかね。(笑)
そうなんですよね。
なんか、恒例になりつつあります。コテージの場合の・・・
ソロキャン。もはやテントサイトは私しかいません。(笑)
軽い別居ですね。
なんだかんだスエッコ君ももうすぐ1歳ですからねぇ。
大きくなってしまいました。
ふふふ・・・良く笑顔を振りまきますよ。女性には。(爆)
そういえば・・・
この電気調理器!オールメタルOKなIHだったんでしょうかね!?(笑)
すっかり気が付きませんでした。
そもそもIHなんか使ったことないもんで。
たぶん・・・ちゃんと沸騰したから大丈夫なIHだったんでしょうかね。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 12:44

>genkiさん
どうもっす!
えぇ。だいたい帰ってきた日はぐったりですよね。(笑)
おぉぉ。痛いところ尽きますねぇ。
キャンプの場合は・・・いい旦那=使用人だと思いますが。(笑)
まずいでしょうかね。(爆)
レボルームのモノポール仕様は意外といいですね。
正面からの風も防げるし、ちょっとした前室ちっくになりますし。
入り口の確保をどうするかだけでしょうか。
強度もそんなに問題なさそうでした。
いやぁ。ほぼ全財産をキャンプ道具につぎ込みましたもんね。
知っていますよね!?私がまだ嫁さんに借金をしている身だと!(笑)
どうもっす!
えぇ。だいたい帰ってきた日はぐったりですよね。(笑)
おぉぉ。痛いところ尽きますねぇ。
キャンプの場合は・・・いい旦那=使用人だと思いますが。(笑)
まずいでしょうかね。(爆)
レボルームのモノポール仕様は意外といいですね。
正面からの風も防げるし、ちょっとした前室ちっくになりますし。
入り口の確保をどうするかだけでしょうか。
強度もそんなに問題なさそうでした。
いやぁ。ほぼ全財産をキャンプ道具につぎ込みましたもんね。
知っていますよね!?私がまだ嫁さんに借金をしている身だと!(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 12:48

>とっとさん
いやいや。
もう、同じようなことは通用しないと思いますよ。
キャンプ中止ぃぃぃぃ!!!
の大号令の元、家に返ることになると思いますが。(笑)
1人1回までかと。(笑)
いやいや。
もう、同じようなことは通用しないと思いますよ。
キャンプ中止ぃぃぃぃ!!!
の大号令の元、家に返ることになると思いますが。(笑)
1人1回までかと。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 12:49

>しおみずさん
コテージ泊だと設備が良い乙女をどうしてもチョイスしてしまいますね。
あの眺めもプライスレスですし。
さすがに嫁さん家族連れて暴風雨の中はリスキーなので・・・
よほどの希望が無い限り、コテージ泊が続きそうですね。(笑)
ときのすみか!
調べたことがあります!
美味しいパン屋があるんですか!それは嫁さん向きの情報ですね。(笑)
そちらの方の観光スポットまで寄ることもあるでしょうから、その際には利用してみます!
美味しいパンで嫁さん上機嫌ならプライスレスですからね。(笑)
コテージ泊だと設備が良い乙女をどうしてもチョイスしてしまいますね。
あの眺めもプライスレスですし。
さすがに嫁さん家族連れて暴風雨の中はリスキーなので・・・
よほどの希望が無い限り、コテージ泊が続きそうですね。(笑)
ときのすみか!
調べたことがあります!
美味しいパン屋があるんですか!それは嫁さん向きの情報ですね。(笑)
そちらの方の観光スポットまで寄ることもあるでしょうから、その際には利用してみます!
美味しいパンで嫁さん上機嫌ならプライスレスですからね。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年05月13日 12:52
