2009年06月29日
PICA富士西湖①
6月と言えば梅雨の季節。
そんな季節に第一週目のデイキャンを含め毎週キャンプの予定が入っていたmy-redsさん。
季節はずれなキャンプ強化月間が無事に終わりを告げようとしています。
「つくばねオートキャンプ場」
「キャンピカ富士ぐりんぱ」
「森のまきばオートキャンプ場」
に続いて最終週に行ってきたのは、「PICA富士西湖」
本当は今年の2月にパオでしたけど、泊まりに来たので今年はもう行かないかなぁと思ってたんですが、
とある情報をキャッチしたんで、夏の西湖を見に行くのもいいかなぁ。と。

2日目朝の朝もやの中の西湖です。やっぱり我が家はここの景色が好きみたいですねぇ。
そんな季節に第一週目のデイキャンを含め毎週キャンプの予定が入っていたmy-redsさん。
季節はずれなキャンプ強化月間が無事に終わりを告げようとしています。
「つくばねオートキャンプ場」
「キャンピカ富士ぐりんぱ」
「森のまきばオートキャンプ場」
に続いて最終週に行ってきたのは、「PICA富士西湖」
本当は今年の2月にパオでしたけど、泊まりに来たので今年はもう行かないかなぁと思ってたんですが、
とある情報をキャッチしたんで、夏の西湖を見に行くのもいいかなぁ。と。
2日目朝の朝もやの中の西湖です。やっぱり我が家はここの景色が好きみたいですねぇ。
で、出発の土曜日は仕事・・・だったんで・・・
なんとか調整、調整、調整して14時くらいに仕事をきりあげ、14時半くらいに出発するも。
都内抜けるのに大渋滞。
PICA富士西湖に到着したのは自分の希望到着時刻ギリギリの17時でした。
でも夏だと明るいから全然遅くても気になりませんねぇ~。
って、弾丸キャンプ慣れしてきているせいもあるかもしれませんねぇ。
さぁ!今回はA-10というサイト。電源付(B)サイトの一番奥側が指定されたんですね。
で、サイトに行ってみると・・・A-10にすでに車が停まっていて人だかりができています!!!
ということで、偶然遭遇したこの方のブログが参考になるかと。(笑)
(ほとんど入れ替わりで帰れられてしまいましたが、お会いできたのは奇跡です。)
さすがに、夕方着でも翌日は普通チェックアウトを考えていたので、今回は手抜きキャンプになりました~。
まずは、今回は設営撤収が面倒なのが嫌だったので愛しのREVO280の設営はやめました。
で、代わりに張ったのが・・・これ。

愛するICIのテント。設営が超楽なもんでして・・・
でも、やはりこのテントだと家族4人が快適に睡眠はできませんのでね、これには家族3人で寝てもらうことにして。
今回は雨もなんとか降らずにもちそうだったので、ICIのテントにクイックスクリーンを適当にドッキングして。

雨風には比較的弱い適当設営な組み合わせになりました。(笑)
で、だいぶ暖かくなってきましたしね、スクリーン内にコットを入れて寝ることにしたんです。

こんな感じで。
さぁて。設営もちゃっちゃと楽して終わったぞ~。ということで、周りを見渡してみると・・・

A-9のお隣さん。ん?見たことあるな・・・あのティエラと表札。

お向かいさんのサイト。ん?この方々は・・・
ということで、少しだけごゆっくりご挨拶。
お隣さん:「ありの巣さん」・・・言わずと知れた有名人。仲の良い3兄弟を中心に優しいご一家。
お向いさん:「haruharu5さん」・・・5人の母親!どんだけ肝っ玉母さんか!と思ったら意外と優しそう。肝っ玉母さんには見えず。
斜めお向かいさん:「norinori3さん」・・・haruharu5さんの義姉さん。母子キャンしちゃうくらいだからすんごく活発オーラが!
で、少しだけお会いできた、「プーサン一家」・・・イカシタパパと優しそうなママが印象的なファミリー。今回はありの巣家の応援に?
----こぼれ話①---------------------------------------------------------------------------------------------
今回のキャンプは「6月にharuharu5さんが富士西湖でキャンプをするらしい」という情報をゲットしたのがきっかけで、
「ブログでのお付き合いは長かったharuharu5さんにご挨拶しとかないといかんべ!」というモチベーションの元、
勝手に私の中で企画されることになりました。
まあ、でも正式に情報をキャッチした時点ではharuharuさんが予約したという電源付(B)は満杯。
それでも、電源付(C)にとりあえず予約を入れつつ、電源付(B)のキャンセル待ちまでするしつこさ。(笑)
その「執念」と「ある方の根回し」と「奇跡的な偶然」が重なって、周りがブロガーに囲まれる事態になったのです。
(ちなみにharuharu5さんは私が来る事を知っていたのか、想像していたのかも分かりませんが、
あんまり私はそういうのは気になりません。自己満足なので。(笑))
ま、全部情報源は「ありの巣パパ」ですけどね。
おしまい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
で、今回はharuharu5さんは最近ナチュブロ仲間になったという義姉のnorinori3さんとのグルキャンでしたので、
我が家はお隣さんとノンビリすることとします。

ふふふ・・・私の現在のマイブームのIGTがこんな時にも役に立つとは。(笑)

トレッキング後だったので少々お疲れモードのようです。根回しありがとうございました。(笑)

また、ウケルのが、両家の手抜き具合。
夕飯のメニュー・・・両家ともカレー。
しかも、特に焼き物とかも一切なし。
我が家は午前中に嫁さんに頭を下げて作ってももらったカレーを持参。(汗)
----こぼれ話②---------------------------------------------------------------------------------------------
ファミリーでのグルキャンには全く慣れていないmy-redsさん。完全なるミスをしました。
haruharu5さん、norinori3さんと挨拶をした時のことです。
嫁を紹介する時に・・・
「こ、これが、噂の嫁です」
と余計な形容詞を付けてしまったのです!!!!
(し、しまった~!!!!)
ということで、その後、「何よ噂って!」「何なのよ一体!」「え!どうせ鬼嫁とかでも言ってるんでしょ!」
と口撃にあい、「あ~。うー。違うよ~。そんなことないよ~。優しい嫁だよ~。涙」
という会話が美しき西湖のほとりで密に繰り広げられていたことは疑いの余地もありません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
いやぁ。それにしても通路を挟んで4家族ですか。子だくさんブロガーharuharu5さん一家を筆頭に、
子供がウジャウジャいるわけですよ。
5人+3人+3人+2人=13人ですって?
もう、入り乱れて遊んでいるわけですよ。ほとんどが自分の兄弟姉妹達とは遊んでいませんでしたね。
我が家のアネキさんもharuharu家のお姉ちゃん達やありの巣家のお兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらったようで、
すんごく楽しかったみたいです。ありがとうございました~。
まあ、イモウトさんも適当に居場所を見つけながら遊んでいたようですが。
夕飯後にはharuharu5家&norinori3家が花火をやるということなので、my-reds家とありの巣家の子供達とともども、
管理棟の横のあたりで花火を楽しんできた模様でした。
その間に、この合計4サイトに残っていた人間は・・・
・my-reds
・ありの巣パパ
・ありの巣ママ
は談笑。
・haruharu家ご長男
は焚き火の番人?
くらいなもんでして。寂しいくらいに静か。(笑)
30分くらいして戻ってきたらまた大騒ぎでしたけど・・・
それでも消灯時間になったら皆さんルールーを守って静かにお眠りモードに。
トレッキング疲れのありの巣家もあっさり眠りにつかれたようですし、
我が家の娘たちも大人しく眠りにつきます。
さてさて。
私もウイスキーを飲んだり、「優しい嫁」さんにコーヒーを淹れてあげたりした後は、
少々寝る前のお話をして、翌日の早起きに備えて、コットの上で眠りにつくのでした~。
----こぼれ話③---------------------------------------------------------------------------------------------
今回も、雨も風もなく穏やかなキャンプ日和。
前日宿泊したありの巣さんは朝はかなり寒かったとおっしゃっておりましたが、
私が過ごした夜はぜんぜん寒くなし。ちょっと蒸し暑い感じもありましたが、心地よい感じでしたね~。
虫も、蚊なんてほとんどいないような感じでしたし、顔の周りをブンブン飛んでくる虫くらいで、
特に刺されただぁ。かゆいだぁ。なんてこともなかったみたいです。
東京の方が暑くて暑くてたまらなかったもんで、少し涼しいくらいでちょうどいい気候でしたね~。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

翌日の朝の4サイト。my-reds家は一番左奥。左手前が「ありの巣さん」。
右奥が「haruharu5さん」。右手前が「norinori3さん」。
偶然こういう並びになってますけど、もし私のところがブロガーさんじゃなかったら・・・
大変だったろうなぁ。(笑)
つづく。
なんとか調整、調整、調整して14時くらいに仕事をきりあげ、14時半くらいに出発するも。
都内抜けるのに大渋滞。
PICA富士西湖に到着したのは自分の希望到着時刻ギリギリの17時でした。
でも夏だと明るいから全然遅くても気になりませんねぇ~。
って、弾丸キャンプ慣れしてきているせいもあるかもしれませんねぇ。
さぁ!今回はA-10というサイト。電源付(B)サイトの一番奥側が指定されたんですね。
で、サイトに行ってみると・・・A-10にすでに車が停まっていて人だかりができています!!!
ということで、偶然遭遇したこの方のブログが参考になるかと。(笑)
(ほとんど入れ替わりで帰れられてしまいましたが、お会いできたのは奇跡です。)
さすがに、夕方着でも翌日は普通チェックアウトを考えていたので、今回は手抜きキャンプになりました~。
まずは、今回は設営撤収が面倒なのが嫌だったので愛しのREVO280の設営はやめました。
で、代わりに張ったのが・・・これ。
愛するICIのテント。設営が超楽なもんでして・・・
でも、やはりこのテントだと家族4人が快適に睡眠はできませんのでね、これには家族3人で寝てもらうことにして。
今回は雨もなんとか降らずにもちそうだったので、ICIのテントにクイックスクリーンを適当にドッキングして。
雨風には比較的弱い適当設営な組み合わせになりました。(笑)
で、だいぶ暖かくなってきましたしね、スクリーン内にコットを入れて寝ることにしたんです。
こんな感じで。
さぁて。設営もちゃっちゃと楽して終わったぞ~。ということで、周りを見渡してみると・・・
A-9のお隣さん。ん?見たことあるな・・・あのティエラと表札。
お向かいさんのサイト。ん?この方々は・・・
ということで、少しだけごゆっくりご挨拶。
お隣さん:「ありの巣さん」・・・言わずと知れた有名人。仲の良い3兄弟を中心に優しいご一家。
お向いさん:「haruharu5さん」・・・5人の母親!どんだけ肝っ玉母さんか!と思ったら意外と優しそう。肝っ玉母さんには見えず。
斜めお向かいさん:「norinori3さん」・・・haruharu5さんの義姉さん。母子キャンしちゃうくらいだからすんごく活発オーラが!
で、少しだけお会いできた、「プーサン一家」・・・イカシタパパと優しそうなママが印象的なファミリー。今回はありの巣家の応援に?
----こぼれ話①---------------------------------------------------------------------------------------------
今回のキャンプは「6月にharuharu5さんが富士西湖でキャンプをするらしい」という情報をゲットしたのがきっかけで、
「ブログでのお付き合いは長かったharuharu5さんにご挨拶しとかないといかんべ!」というモチベーションの元、
勝手に私の中で企画されることになりました。
まあ、でも正式に情報をキャッチした時点ではharuharuさんが予約したという電源付(B)は満杯。
それでも、電源付(C)にとりあえず予約を入れつつ、電源付(B)のキャンセル待ちまでするしつこさ。(笑)
その「執念」と「ある方の根回し」と「奇跡的な偶然」が重なって、周りがブロガーに囲まれる事態になったのです。
(ちなみにharuharu5さんは私が来る事を知っていたのか、想像していたのかも分かりませんが、
あんまり私はそういうのは気になりません。自己満足なので。(笑))
ま、全部情報源は「ありの巣パパ」ですけどね。
おしまい。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
で、今回はharuharu5さんは最近ナチュブロ仲間になったという義姉のnorinori3さんとのグルキャンでしたので、
我が家はお隣さんとノンビリすることとします。
ふふふ・・・私の現在のマイブームのIGTがこんな時にも役に立つとは。(笑)
トレッキング後だったので少々お疲れモードのようです。根回しありがとうございました。(笑)
また、ウケルのが、両家の手抜き具合。
夕飯のメニュー・・・両家ともカレー。
しかも、特に焼き物とかも一切なし。
我が家は午前中に嫁さんに頭を下げて作ってももらったカレーを持参。(汗)
----こぼれ話②---------------------------------------------------------------------------------------------
ファミリーでのグルキャンには全く慣れていないmy-redsさん。完全なるミスをしました。
haruharu5さん、norinori3さんと挨拶をした時のことです。
嫁を紹介する時に・・・
「こ、これが、噂の嫁です」
と余計な形容詞を付けてしまったのです!!!!
(し、しまった~!!!!)
ということで、その後、「何よ噂って!」「何なのよ一体!」「え!どうせ鬼嫁とかでも言ってるんでしょ!」
と口撃にあい、「あ~。うー。違うよ~。そんなことないよ~。優しい嫁だよ~。涙」
という会話が美しき西湖のほとりで密に繰り広げられていたことは疑いの余地もありません。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
いやぁ。それにしても通路を挟んで4家族ですか。子だくさんブロガーharuharu5さん一家を筆頭に、
子供がウジャウジャいるわけですよ。
5人+3人+3人+2人=13人ですって?
もう、入り乱れて遊んでいるわけですよ。ほとんどが自分の兄弟姉妹達とは遊んでいませんでしたね。
我が家のアネキさんもharuharu家のお姉ちゃん達やありの巣家のお兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらったようで、
すんごく楽しかったみたいです。ありがとうございました~。
まあ、イモウトさんも適当に居場所を見つけながら遊んでいたようですが。
夕飯後にはharuharu5家&norinori3家が花火をやるということなので、my-reds家とありの巣家の子供達とともども、
管理棟の横のあたりで花火を楽しんできた模様でした。
その間に、この合計4サイトに残っていた人間は・・・
・my-reds
・ありの巣パパ
・ありの巣ママ
は談笑。
・haruharu家ご長男
は焚き火の番人?
くらいなもんでして。寂しいくらいに静か。(笑)
30分くらいして戻ってきたらまた大騒ぎでしたけど・・・
それでも消灯時間になったら皆さんルールーを守って静かにお眠りモードに。
トレッキング疲れのありの巣家もあっさり眠りにつかれたようですし、
我が家の娘たちも大人しく眠りにつきます。
さてさて。
私もウイスキーを飲んだり、「優しい嫁」さんにコーヒーを淹れてあげたりした後は、
少々寝る前のお話をして、翌日の早起きに備えて、コットの上で眠りにつくのでした~。
----こぼれ話③---------------------------------------------------------------------------------------------
今回も、雨も風もなく穏やかなキャンプ日和。
前日宿泊したありの巣さんは朝はかなり寒かったとおっしゃっておりましたが、
私が過ごした夜はぜんぜん寒くなし。ちょっと蒸し暑い感じもありましたが、心地よい感じでしたね~。
虫も、蚊なんてほとんどいないような感じでしたし、顔の周りをブンブン飛んでくる虫くらいで、
特に刺されただぁ。かゆいだぁ。なんてこともなかったみたいです。
東京の方が暑くて暑くてたまらなかったもんで、少し涼しいくらいでちょうどいい気候でしたね~。
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
翌日の朝の4サイト。my-reds家は一番左奥。左手前が「ありの巣さん」。
右奥が「haruharu5さん」。右手前が「norinori3さん」。
偶然こういう並びになってますけど、もし私のところがブロガーさんじゃなかったら・・・
大変だったろうなぁ。(笑)
つづく。
PICA富士西湖 我が家的大雪への追憶。
焚火FEST in PICA富士西湖
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。こっちが本番編。
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。いきなり番外編。
のんびりグルキャン-PICA富士西湖-2
遊牧民プラン-PICA富士西湖-1
焚火FEST in PICA富士西湖
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。こっちが本番編。
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。いきなり番外編。
のんびりグルキャン-PICA富士西湖-2
遊牧民プラン-PICA富士西湖-1
Posted by my-reds at 22:59│Comments(30)
│PICA富士西湖
この記事へのコメント
呑みがたりん!
Posted by yuma11 携帯 at 2009年06月29日 23:02
>yuma11携帯さん
す、すんません!
た、確かにたりませんでした!
いや。酒じゃなくて、肉もですね。
食ってないですもん。肉。(笑)
耐えらます?(爆)
す、すんません!
た、確かにたりませんでした!
いや。酒じゃなくて、肉もですね。
食ってないですもん。肉。(笑)
耐えらます?(爆)
Posted by my-reds
at 2009年06月29日 23:06

こんばんわ~(^^)
あはは~
面白いね~レッズさんのブログは!
特にこぼれ話②が大うけだよ(  ̄ー ̄)♪
今度はゆっくりグルキャン御一緒してくださいね(o^∇^o)ノ
あはは~
面白いね~レッズさんのブログは!
特にこぼれ話②が大うけだよ(  ̄ー ̄)♪
今度はゆっくりグルキャン御一緒してくださいね(o^∇^o)ノ
Posted by プーサン at 2009年06月29日 23:42
噂の嫁(爆)
美しき西湖のほとりで・・・・血を見ることになろうとは(笑)
じっくり読ませていただきました。
こぼれ話がまた良いですね~♪
で、両家ともカレー?!(爆)
美しき西湖のほとりで・・・・血を見ることになろうとは(笑)
じっくり読ませていただきました。
こぼれ話がまた良いですね~♪
で、両家ともカレー?!(爆)
Posted by みわりん at 2009年06月29日 23:46
こんばんは~
弾キャン連続で凄いなぁ・・・って
腹痛いですよw redsさん!
「噂の嫁」様に会いたいっす♪
高いキャンプ道具をポチッたよりも 緊張したのでは?
SG深夜組 また話できますね。プーサン喜んでるしw
弾キャン連続で凄いなぁ・・・って
腹痛いですよw redsさん!
「噂の嫁」様に会いたいっす♪
高いキャンプ道具をポチッたよりも 緊張したのでは?
SG深夜組 また話できますね。プーサン喜んでるしw
Posted by 腹が痛いよwクマ at 2009年06月30日 01:12
噂の・・・(爆笑
朝から笑わせていただきました!
>ICIのテントにクイックスクリーンを適当にドッキング
雨風の心配が無ければお手軽でいいですよね。
こうゆうの。
自分もこんなのがしたくて週末、撤収前に実験しましたよ。
朝から笑わせていただきました!
>ICIのテントにクイックスクリーンを適当にドッキング
雨風の心配が無ければお手軽でいいですよね。
こうゆうの。
自分もこんなのがしたくて週末、撤収前に実験しましたよ。
Posted by プレーリーパパ
at 2009年06月30日 06:18

おはようございます~^^
お子さんの笑顔、いいですね♪
お友達もたくさんいたから楽しかったでしょうね(*^^)v
噂の嫁・・・(笑)
やっちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
せっかくカレーも作ってきてくれたのに・・・
でも、奥様のためにコーヒーを淹れたりと
ちゃんと、するんですね♪
素敵な方程式ですね(笑)
お子さんの笑顔、いいですね♪
お友達もたくさんいたから楽しかったでしょうね(*^^)v
噂の嫁・・・(笑)
やっちゃいましたね( ̄▽ ̄;)
せっかくカレーも作ってきてくれたのに・・・
でも、奥様のためにコーヒーを淹れたりと
ちゃんと、するんですね♪
素敵な方程式ですね(笑)
Posted by koma
at 2009年06月30日 07:10

どうしたんですかー!!
すごい出撃回数じゃないですかー!!
キャンプに目覚めたんですねー(笑)
今まではドライブが趣味なのかと思っておりました(爆)
すごい出撃回数じゃないですかー!!
キャンプに目覚めたんですねー(笑)
今まではドライブが趣味なのかと思っておりました(爆)
Posted by ベイダー卿 at 2009年06月30日 07:30
おはようございます!
えっ!口撃にあってたんですか(笑)
それにしても、設営の手際の良さには
ビックリでした!
しかもredsさんマメですネ~♪
カレー…手抜きじゃないですよ~(笑)
子供達多すぎて、誰がどこにいるんだか…
3号!夜泣きしなくて良かったです(^^)
えっ!口撃にあってたんですか(笑)
それにしても、設営の手際の良さには
ビックリでした!
しかもredsさんマメですネ~♪
カレー…手抜きじゃないですよ~(笑)
子供達多すぎて、誰がどこにいるんだか…
3号!夜泣きしなくて良かったです(^^)
Posted by ありママ at 2009年06月30日 09:23
梅雨だと言うのに凄い出撃ですね~。
では〆は週末那須で待ってますよ~。
それとも滋賀まで突撃するの~?
では〆は週末那須で待ってますよ~。
それとも滋賀まで突撃するの~?
Posted by マイコー at 2009年06月30日 10:32
すごい!
有名ブロガーさんが終結していたんですね!
お子さんたちも楽しかったでしょうね~
各家庭のカレーの食べ比べも美味しそうです!
噂の・・・って(笑) 形容詞ってこわい^^
こぼれ話②だけで記事ができそうですね。
有名ブロガーさんが終結していたんですね!
お子さんたちも楽しかったでしょうね~
各家庭のカレーの食べ比べも美味しそうです!
噂の・・・って(笑) 形容詞ってこわい^^
こぼれ話②だけで記事ができそうですね。
Posted by あいパパ at 2009年06月30日 10:40
>プーサン
ありがとうございます。と素直に喜べません。(笑)
いやぁ。まじで、失敗しました。(笑)
テントの中でイビラれました・・・
こんな我が家でよければぜひグルキャンしましょうね~。
プーサン家にちゃんと紹介する時はミスりませんので。
ありがとうございます。と素直に喜べません。(笑)
いやぁ。まじで、失敗しました。(笑)
テントの中でイビラれました・・・
こんな我が家でよければぜひグルキャンしましょうね~。
プーサン家にちゃんと紹介する時はミスりませんので。
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:14

>みわりんさん
はい。両家ともカレーでした。
しかも、その他おかずみたいのもほとんどなし。(笑)
その分何もしていないので結構ゆっくりできましたけどね~。
え?それ以上聞かないでください。(笑)
こうやってブログを更新していることが無事だった証です。
なんで、噂ってつけてしまったんだろう・・・
はい。両家ともカレーでした。
しかも、その他おかずみたいのもほとんどなし。(笑)
その分何もしていないので結構ゆっくりできましたけどね~。
え?それ以上聞かないでください。(笑)
こうやってブログを更新していることが無事だった証です。
なんで、噂ってつけてしまったんだろう・・・
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:16

>腹が痛いよwクマさん
喜んで頂いたのはいいんですけど・・・
焦りましたね。結構突っ込みが激しかったもんで・・・(大汗)
なんとかごまかしてまいりました。(笑)
ファミグルキャンだと深夜の密会に行かせてもらえないかも!(爆)
「なんかまた変なこと言ってくるんでしょ!!!」とか・・・
喜んで頂いたのはいいんですけど・・・
焦りましたね。結構突っ込みが激しかったもんで・・・(大汗)
なんとかごまかしてまいりました。(笑)
ファミグルキャンだと深夜の密会に行かせてもらえないかも!(爆)
「なんかまた変なこと言ってくるんでしょ!!!」とか・・・
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:18

>プレーリーパパさん
えぇ。天候や季節を考えれば、お気楽な設営セットがいいですからね~。
今回は時間もあまりなかったので、そうすることにしたんですよね~。
レディース達も熟睡していたので問題もありませんでした~。
え?そんなに笑わないでくださいよ。(笑)
プレーリーパパさんも失言要注意ですよ!!!
えぇ。天候や季節を考えれば、お気楽な設営セットがいいですからね~。
今回は時間もあまりなかったので、そうすることにしたんですよね~。
レディース達も熟睡していたので問題もありませんでした~。
え?そんなに笑わないでくださいよ。(笑)
プレーリーパパさんも失言要注意ですよ!!!
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:21

>komaさん
いやぁ。子供たちは楽しそうでした~。
確かにキャンプ自体も楽しいでしょうけど、ちょっと変わった雰囲気の中、
友達と遊ぶのが一番楽しいんでしょうね~。
これからも積極的にグルキャンしようと思いましたよ~。
koma家も遊んでくれそうだし~。(笑)
あ、ちなみに私の同世代までは「お兄ちゃん!お姉ちゃん!あそぼ!」
と言って遊んでもらうように教育してありますので。(笑)
そうなんです。ミスりました。(笑)
私は奥様にはサービスは欠かさない紳士ですからね。
当然です!(爆)
いやぁ。子供たちは楽しそうでした~。
確かにキャンプ自体も楽しいでしょうけど、ちょっと変わった雰囲気の中、
友達と遊ぶのが一番楽しいんでしょうね~。
これからも積極的にグルキャンしようと思いましたよ~。
koma家も遊んでくれそうだし~。(笑)
あ、ちなみに私の同世代までは「お兄ちゃん!お姉ちゃん!あそぼ!」
と言って遊んでもらうように教育してありますので。(笑)
そうなんです。ミスりました。(笑)
私は奥様にはサービスは欠かさない紳士ですからね。
当然です!(爆)
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:25

>ベイダー卿
そうなんです!ようやくキャンプに目覚めました!!!(笑)
ドライブが趣味って・・・
え?ドライブ中心になるのは・・・家族のためですよ!
家族のため!(笑)
時間と嫁と闘うmy-redsより。
そうなんです!ようやくキャンプに目覚めました!!!(笑)
ドライブが趣味って・・・
え?ドライブ中心になるのは・・・家族のためですよ!
家族のため!(笑)
時間と嫁と闘うmy-redsより。
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:27

>ありママさん
そうなんです。
手際良くたてたテントとスクリーンの中で口撃されてました。(笑)
だから周りは・・・これ以上言うのはやめましょう。(汗)
しまった!また失言!
「優しい嫁さんが愛情を込めて作ってくれた美味しいカレー」に訂正します。(焦)
いやぁ。マメかどうかは知りませんが、
今回は子供たちの面倒をあまりみずに済んだので、短い時間の割にはノンビリできました。
また一緒にしましょうね~。
そうなんです。
手際良くたてたテントとスクリーンの中で口撃されてました。(笑)
だから周りは・・・これ以上言うのはやめましょう。(汗)
しまった!また失言!
「優しい嫁さんが愛情を込めて作ってくれた美味しいカレー」に訂正します。(焦)
いやぁ。マメかどうかは知りませんが、
今回は子供たちの面倒をあまりみずに済んだので、短い時間の割にはノンビリできました。
また一緒にしましょうね~。
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:31

>マイコーさん
雨男が梅雨の季節にキャンプなんで無謀な計画でしたが、
奇跡的に森まき以外はほとんど降られてないですからね。(爆)
今週末は~。どこもいけましぇん。7月からはスローペースになりそうです。
軟弱弾キャンメンバーなので、滋賀は無理だな~って思ってて、
行けたら那須の方に行こうと思ってたんですけどね~。
4日が仕事&夕方から幼稚園のイベント。
5日は4日の幼稚園イベントの雨順延予備日。
ということで、失言に関わらず、認可下りません。(笑)
雨男が梅雨の季節にキャンプなんで無謀な計画でしたが、
奇跡的に森まき以外はほとんど降られてないですからね。(爆)
今週末は~。どこもいけましぇん。7月からはスローペースになりそうです。
軟弱弾キャンメンバーなので、滋賀は無理だな~って思ってて、
行けたら那須の方に行こうと思ってたんですけどね~。
4日が仕事&夕方から幼稚園のイベント。
5日は4日の幼稚園イベントの雨順延予備日。
ということで、失言に関わらず、認可下りません。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 12:36

>あいパパさん
いや。こぼれ話②だけでも記事にはなりそうですが・・・
恐ろしくて、キーボードを打つ手が進みません。(爆)
いやいや。
ありの巣さんがいるだけで有名ブロガーの集いになりそうですから。(笑)
カレーは本当はありの巣家のも食べたかったんですが、
優しい嫁さんが作ってくれた愛情たっぷりのカレーを、
3杯くらい「美味しい!」「美味しい!」と言って食べたので、
お腹いっぱいで無理でした。(笑)
美味しかったのは嘘じゃないですよ!
いや。こぼれ話②だけでも記事にはなりそうですが・・・
恐ろしくて、キーボードを打つ手が進みません。(爆)
いやいや。
ありの巣さんがいるだけで有名ブロガーの集いになりそうですから。(笑)
カレーは本当はありの巣家のも食べたかったんですが、
優しい嫁さんが作ってくれた愛情たっぷりのカレーを、
3杯くらい「美味しい!」「美味しい!」と言って食べたので、
お腹いっぱいで無理でした。(笑)
美味しかったのは嘘じゃないですよ!
Posted by my-reds
at 2009年06月30日 13:22

仕事調節して、わざわざありがとうございました!
それなのに、あまり話せず・・・
しかもキャンセル待ちまでして、Bサイト予約してくれたのに~
本当に、すいませんでした~(T_T)
素敵な奥さんじゃないですか~(^^)
私も「噂はかねがね~」とか言ってしまって!
その後大丈夫かな~と、気になってました(^u^)
夕飯カレーだったんですか?
こちらもカレーと焼き焼きだったんですよ~
今回旦那の友達が来てたので、顔出せず本当に残念でした。
話では、次の日仕事だからすぐに帰るって言ってたんですよ~
帰ったら、そちらのサイトにお邪魔して~なんて思ってです!
またいつか一緒に飲みながら話しをしたいですね~
本当にありがとうございました!
それなのに、あまり話せず・・・
しかもキャンセル待ちまでして、Bサイト予約してくれたのに~
本当に、すいませんでした~(T_T)
素敵な奥さんじゃないですか~(^^)
私も「噂はかねがね~」とか言ってしまって!
その後大丈夫かな~と、気になってました(^u^)
夕飯カレーだったんですか?
こちらもカレーと焼き焼きだったんですよ~
今回旦那の友達が来てたので、顔出せず本当に残念でした。
話では、次の日仕事だからすぐに帰るって言ってたんですよ~
帰ったら、そちらのサイトにお邪魔して~なんて思ってです!
またいつか一緒に飲みながら話しをしたいですね~
本当にありがとうございました!
Posted by haruharu5 at 2009年06月30日 14:44
こんばんは(^0^)/
設営中のお忙しいところ、お話できて良かった~~♪
ありがとう~~!!
って、「噂」はウケル~~~><
自爆??(爆)
私がそこに居合わせたらすかさず突っ込ませていただいたのに~(笑)
子沢山、キャンプ楽しそうですね~~!!
子供が楽しめるグルキャン最高ですね~♪
西湖、朝の風景も雰囲気あっていいですね~。
設営中のお忙しいところ、お話できて良かった~~♪
ありがとう~~!!
って、「噂」はウケル~~~><
自爆??(爆)
私がそこに居合わせたらすかさず突っ込ませていただいたのに~(笑)
子沢山、キャンプ楽しそうですね~~!!
子供が楽しめるグルキャン最高ですね~♪
西湖、朝の風景も雰囲気あっていいですね~。
Posted by もえここ
at 2009年06月30日 19:04

優しい奥さまじゃないですか!
毎週、キャンプに行ってくれるんですから・・
ありがたく思わなきゃ~
天使のような嫁さんですよ!
行きたくても行けないってところもあるみたいですから・・
あっ、ウチじゃないですからねぇ~♪ (爆)
毎週、キャンプに行ってくれるんですから・・
ありがたく思わなきゃ~
天使のような嫁さんですよ!
行きたくても行けないってところもあるみたいですから・・
あっ、ウチじゃないですからねぇ~♪ (爆)
Posted by タカッキー at 2009年06月30日 22:20
>haruharu5さん
いえいえ。勝手に襲撃しているのは私の方ですから、何もお気になさらずに。
haruharu5さんにお会いすることが一番の目的ではありましたが、
ありの巣家ともグルキャンしようと話しておりましたので。
あ。大丈夫です。「噂の嫁」の件は大事には至っておりません。(笑)
グルキャンにも色々形はありますからね~。
今回はとりあえずせっかくお会いできそうなら挨拶ぐらいと思ってましたから。
今度はちゃんと企画してみなさんでグルキャンしましょうね~。
ま、とりあえず、SGの分は少し取り戻せたんじゃないでしょうか?(笑)
こちらこそ、我が家の娘達がお世話になりまして。
「優しいお姉ちゃん達」と評判でしたよ~。
いえいえ。勝手に襲撃しているのは私の方ですから、何もお気になさらずに。
haruharu5さんにお会いすることが一番の目的ではありましたが、
ありの巣家ともグルキャンしようと話しておりましたので。
あ。大丈夫です。「噂の嫁」の件は大事には至っておりません。(笑)
グルキャンにも色々形はありますからね~。
今回はとりあえずせっかくお会いできそうなら挨拶ぐらいと思ってましたから。
今度はちゃんと企画してみなさんでグルキャンしましょうね~。
ま、とりあえず、SGの分は少し取り戻せたんじゃないでしょうか?(笑)
こちらこそ、我が家の娘達がお世話になりまして。
「優しいお姉ちゃん達」と評判でしたよ~。
Posted by my-reds
at 2009年07月01日 14:05

>もえここさん
私もあの場でもえここさんとお話できるとは思ってませんでした。
「あんたはなんでそんなとこにいるのよ!」みたいな雰囲気でしたね。(笑)
いやぁ。自爆しました~。
テントの中できつい攻撃を受けたました。
もえここさんの突っ込みがあったらもっと惨事になってたかも。(爆)
やはり、5人、3人、3人ていう兄弟姉妹がいると・・・
すんごい光景になりますね。でも。楽しそうでした。
え?早朝西湖の写真はですね・・・
嫁が怒ってないか不安で眠れずに朝5時に起きて散歩した成果です。(笑)
私もあの場でもえここさんとお話できるとは思ってませんでした。
「あんたはなんでそんなとこにいるのよ!」みたいな雰囲気でしたね。(笑)
いやぁ。自爆しました~。
テントの中できつい攻撃を受けたました。
もえここさんの突っ込みがあったらもっと惨事になってたかも。(爆)
やはり、5人、3人、3人ていう兄弟姉妹がいると・・・
すんごい光景になりますね。でも。楽しそうでした。
え?早朝西湖の写真はですね・・・
嫁が怒ってないか不安で眠れずに朝5時に起きて散歩した成果です。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年07月01日 14:27

>タカッキーさん
おっしゃる通り!!!
すんご~い優しい嫁さんなんです!!!
まさに天使のような嫁ですよ~!!!!(笑)
ありがたや~。ありがたや~。(笑)
え?私知ってますよ。
行けたくても行けないって嘆いているブロガーさん。(爆)
お互い色々ありますね~。(汗)
おっしゃる通り!!!
すんご~い優しい嫁さんなんです!!!
まさに天使のような嫁ですよ~!!!!(笑)
ありがたや~。ありがたや~。(笑)
え?私知ってますよ。
行けたくても行けないって嘆いているブロガーさん。(爆)
お互い色々ありますね~。(汗)
Posted by my-reds
at 2009年07月01日 14:30

こんちわ~♪
楽しいレポですね~(笑)
一度やさしい奥様にお会いしてみたいです~^^
「これが噂の奥様ですね!」とは言いませんから(笑)
ん~~、すばらしい子沢山キャンプですネ!!
賑やかなキャンプ、子供たちにとっては最高ですね!!
あれっ?週末GM弾丸だっけ?(笑)
楽しいレポですね~(笑)
一度やさしい奥様にお会いしてみたいです~^^
「これが噂の奥様ですね!」とは言いませんから(笑)
ん~~、すばらしい子沢山キャンプですネ!!
賑やかなキャンプ、子供たちにとっては最高ですね!!
あれっ?週末GM弾丸だっけ?(笑)
Posted by じゅんちち at 2009年07月01日 15:45
『PICA富士西湖♪』
行ってみたいキャンプ場なんですよね~
いつかは必ず!!
こぼれ話♪
楽し~い♪
メモメモ・・・
行ってみたいキャンプ場なんですよね~
いつかは必ず!!
こぼれ話♪
楽し~い♪
メモメモ・・・
Posted by フロッグマン at 2009年07月01日 20:16
>じゅんちちさん
いや。普通の優しい嫁です。(笑)
なので、変なことは言わないでください。(笑えない)
ほんと素晴らしい子沢山キャンプでした~。
これにじゅんちち家やばんじょう家がいたらどうなってたのかな~って思いましたよ~。
え?滋賀まで弾丸で行けるほどガソリンが入れられません。(笑)
じゅんちちさんもお気をつけて。
GMの夜も燃費の悪さを見せ付けてきてください。(爆)
いや。普通の優しい嫁です。(笑)
なので、変なことは言わないでください。(笑えない)
ほんと素晴らしい子沢山キャンプでした~。
これにじゅんちち家やばんじょう家がいたらどうなってたのかな~って思いましたよ~。
え?滋賀まで弾丸で行けるほどガソリンが入れられません。(笑)
じゅんちちさんもお気をつけて。
GMの夜も燃費の悪さを見せ付けてきてください。(爆)
Posted by my-reds
at 2009年07月01日 22:21

>フロッグマンさん
PICA富士西湖も有名キャンプ場ですもんね~。
私も行ってみたいキャンプ場は山ほどありますけど、
一生かけてノンビリ行けばいいですやね。
あ。こぼれ話は、PICA富士西湖シリーズで終わりますから!!
ブログが終わっちゃたりして。(爆)
PICA富士西湖も有名キャンプ場ですもんね~。
私も行ってみたいキャンプ場は山ほどありますけど、
一生かけてノンビリ行けばいいですやね。
あ。こぼれ話は、PICA富士西湖シリーズで終わりますから!!
ブログが終わっちゃたりして。(爆)
Posted by my-reds
at 2009年07月01日 22:23
