2010年02月01日
遊牧民プラン-PICA富士西湖-1
今年も1カ月に1回くらいは泊まりキャンプに行きたいと考えているmy-reds家ですが、
1月末。1/30-31の日程でPICA富士西湖に行って参りました。
昨年も利用して気に入った「遊牧民プラン」を今年も楽しんで参りました~。
昨年よりは値段が上がりましたが、まだギリギリ値ごろ感がありますかね。これ以上は無理ですよ。PICAさん。
1/30は仕事もなんとか休めましたので、朝から向かいましたよ~。

出発は9時ころ。渋滞もなくスムーズに河口湖ICに到着~。富士山最高~。

にほんブログ村
1月末。1/30-31の日程でPICA富士西湖に行って参りました。
昨年も利用して気に入った「遊牧民プラン」を今年も楽しんで参りました~。
昨年よりは値段が上がりましたが、まだギリギリ値ごろ感がありますかね。これ以上は無理ですよ。PICAさん。
1/30は仕事もなんとか休めましたので、朝から向かいましたよ~。
出発は9時ころ。渋滞もなくスムーズに河口湖ICに到着~。富士山最高~。

にほんブログ村
今回の寄り道はこちら。

「道の駅 富士吉田」でちょっとお買い物。

あれ欲しい。これ欲しい。と騒ぐシスターズには110円のアメちゃんで満足してもらい。

お昼は、こちらも我が家のお気に入りとなった吉田うどん屋さん。「彩花」。
さすがに11時半くらいだったのでまだ空いてました。すぐ混み始めましたけどね。

私は「いか天うどんセット」。嫁さんは「冷やしタヌキうどんセット」にいか天トッピング。
相変わらずうまし。
さて。ご飯を食べ終わっても12時過ぎ。まだチェックインに時間があった我が家が向かった先は・・・

こちら。河口湖畔駅。

乗ったのは、河口湖畔にある「カチカチ山ロープウェイ」。
(2010年1月現在ですがHP上に割引クーポンありますよ。 通常往復料金 大人:700円 小学生:350円)
以前からちょっと気になってはいましたが、今回の天気は最高だったので乗ってみることに。ロープウェイの登った先には・・

河口湖も眼下に広がりいい景色。
アネキさんも「いい景色だね~!」というくらいの眺め。

良く分かりませんが・・・鐘・・・(笑)

で、こんな展望台があってちょっとアスレチック気分?

そして、やはりここから見える富士山もまた最高。
晴れてるせいもあるでしょうが、眺めは最高ですね。しかも微妙に見下ろす感じが新鮮でした。

降りるときのゴンドラは貸切だったので記念撮影。
決して安くはありませんが、1度くらいなら晴れている日に登る価値はありますね。
ま、時間と足腰に余裕のある方は、トレッキングがてら登るのもありかと。30分くらいみたいですしね。
さてさて。美しい富士山を満喫した後は「PICA富士西湖」に向かいましたよ。
今年は雪も少ないとのことですが、今回もまったく雪道は皆無。
普段なら凍結しているらしい道でさえ乾き気味な感じでしたね。一応チェーンは積んでおきましたけど。

利用した「遊牧民プラン」は「キャンピング・パオ(B)」と「電源サイト(C)」を同時に借りられて6000円というプラン。
今回もクムイス(モンゴルの馬乳酒)がついていたり、週末限定の「焚火スペース」というのがありましたね。

もちろん、パオの中はヌクヌク快適!「暖房」&「マットレス・枕・毛布」付き!
(青いマットは我が家の私物マットですよ。)
今回は面倒だったのでシュラフなし&暖房付けたまま毛布のみで寝たんですが少し寒かったかも。(笑)
やっぱりパオ泊でもこの時期はシュラフはあったほうが安心ですね。

で、合わせて借りられる目の前のテントサイトにはせっかくなので、リビングを!!!
「リビシェル」と「こんにゃくタープ」の夢の合体!!!?(笑)
あ。そうそう。そういえば、今回は合計3組でグルキャンでした。(笑)

なんだかんだ良くご一緒させて頂いております「ありの巣さんファミリー」。
体調不良からのご復活キャンプに同行させていただきました。
テンションはいつもと同じ。見た目もお元気そうでしたし、物欲話も全快に近かったかな。(笑)
今回も「3兄弟」に我が家の「シスターズ」がかなり面倒を見てもらいました~。「3兄弟」もありがと~。

こちらはようやくちゃんとファミリーでのグルキャンが実現した「プーサンファミリー」。
この前はちらっと嫁さん達をご紹介しただけでしたからね。今回はゆっくりお話できて良かったですよ~。
いやぁ。色んな事話しましたね~。(笑)ねぇ。プーサン。(笑)
そうそう。うちの嫁さんも奥様と洗い物の時にゆっくり話をしたそうですよ。何を話してたかは教えてくれませんが。(爆) 怖いですねぇ。
ケンタッキー風フライドチキン!最高でしたよ!ありがとうございました!またごちそうして下さい!(爆)
そんでは、続きは次回。
「道の駅 富士吉田」でちょっとお買い物。
あれ欲しい。これ欲しい。と騒ぐシスターズには110円のアメちゃんで満足してもらい。
お昼は、こちらも我が家のお気に入りとなった吉田うどん屋さん。「彩花」。
さすがに11時半くらいだったのでまだ空いてました。すぐ混み始めましたけどね。
私は「いか天うどんセット」。嫁さんは「冷やしタヌキうどんセット」にいか天トッピング。
相変わらずうまし。
さて。ご飯を食べ終わっても12時過ぎ。まだチェックインに時間があった我が家が向かった先は・・・
こちら。河口湖畔駅。
乗ったのは、河口湖畔にある「カチカチ山ロープウェイ」。
(2010年1月現在ですがHP上に割引クーポンありますよ。 通常往復料金 大人:700円 小学生:350円)
以前からちょっと気になってはいましたが、今回の天気は最高だったので乗ってみることに。ロープウェイの登った先には・・
河口湖も眼下に広がりいい景色。
アネキさんも「いい景色だね~!」というくらいの眺め。
良く分かりませんが・・・鐘・・・(笑)
で、こんな展望台があってちょっとアスレチック気分?
そして、やはりここから見える富士山もまた最高。
晴れてるせいもあるでしょうが、眺めは最高ですね。しかも微妙に見下ろす感じが新鮮でした。
降りるときのゴンドラは貸切だったので記念撮影。
決して安くはありませんが、1度くらいなら晴れている日に登る価値はありますね。
ま、時間と足腰に余裕のある方は、トレッキングがてら登るのもありかと。30分くらいみたいですしね。
さてさて。美しい富士山を満喫した後は「PICA富士西湖」に向かいましたよ。
今年は雪も少ないとのことですが、今回もまったく雪道は皆無。
普段なら凍結しているらしい道でさえ乾き気味な感じでしたね。一応チェーンは積んでおきましたけど。
利用した「遊牧民プラン」は「キャンピング・パオ(B)」と「電源サイト(C)」を同時に借りられて6000円というプラン。
今回もクムイス(モンゴルの馬乳酒)がついていたり、週末限定の「焚火スペース」というのがありましたね。
もちろん、パオの中はヌクヌク快適!「暖房」&「マットレス・枕・毛布」付き!
(青いマットは我が家の私物マットですよ。)
今回は面倒だったのでシュラフなし&暖房付けたまま毛布のみで寝たんですが少し寒かったかも。(笑)
やっぱりパオ泊でもこの時期はシュラフはあったほうが安心ですね。
で、合わせて借りられる目の前のテントサイトにはせっかくなので、リビングを!!!
「リビシェル」と「こんにゃくタープ」の夢の合体!!!?(笑)
あ。そうそう。そういえば、今回は合計3組でグルキャンでした。(笑)
なんだかんだ良くご一緒させて頂いております「ありの巣さんファミリー」。
体調不良からのご復活キャンプに同行させていただきました。
テンションはいつもと同じ。見た目もお元気そうでしたし、物欲話も全快に近かったかな。(笑)
今回も「3兄弟」に我が家の「シスターズ」がかなり面倒を見てもらいました~。「3兄弟」もありがと~。
こちらはようやくちゃんとファミリーでのグルキャンが実現した「プーサンファミリー」。
この前はちらっと嫁さん達をご紹介しただけでしたからね。今回はゆっくりお話できて良かったですよ~。
いやぁ。色んな事話しましたね~。(笑)ねぇ。プーサン。(笑)
そうそう。うちの嫁さんも奥様と洗い物の時にゆっくり話をしたそうですよ。何を話してたかは教えてくれませんが。(爆) 怖いですねぇ。
ケンタッキー風フライドチキン!最高でしたよ!ありがとうございました!またごちそうして下さい!(爆)
そんでは、続きは次回。
PICA富士西湖 我が家的大雪への追憶。
焚火FEST in PICA富士西湖
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。こっちが本番編。
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。いきなり番外編。
のんびりグルキャン-PICA富士西湖-2
PICA富士西湖②
焚火FEST in PICA富士西湖
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。こっちが本番編。
PICA富士西湖で幼なじみキャンプ。いきなり番外編。
のんびりグルキャン-PICA富士西湖-2
PICA富士西湖②
Posted by my-reds at 23:57│Comments(22)
│PICA富士西湖
この記事へのコメント
おはようございます~^^
ICでの富士山、最高ですね!
写真、撮るタイミングもいいですし~
maなんか、どの辺りがいいかなぁ~で、通り過ぎちゃったり(-_-;)
チェックイン前からの観光、欠かせませんよね!
ちゃんと調べて行くんですかぁ~??
展望台からの富士山も、麓がしっかり見えて
最高です(*^_^*)
ありパパさんも元気そうで良かったです♪
奥様での会話は聞かない方が幸せっていう時もありますので・・・(笑)
ICでの富士山、最高ですね!
写真、撮るタイミングもいいですし~
maなんか、どの辺りがいいかなぁ~で、通り過ぎちゃったり(-_-;)
チェックイン前からの観光、欠かせませんよね!
ちゃんと調べて行くんですかぁ~??
展望台からの富士山も、麓がしっかり見えて
最高です(*^_^*)
ありパパさんも元気そうで良かったです♪
奥様での会話は聞かない方が幸せっていう時もありますので・・・(笑)
Posted by koma at 2010年02月02日 07:09
リビシェルとこんにゃくってピッタリなんだ!(笑)
遊牧民プランは上がっちゃったねぇ
今年は行けると思ったんだけどなぁ
ありパパさん前夜会えました!(笑)
元気そうで良かったー
そろそろ全開モードっすな!
遊牧民プランは上がっちゃったねぇ
今年は行けると思ったんだけどなぁ
ありパパさん前夜会えました!(笑)
元気そうで良かったー
そろそろ全開モードっすな!
Posted by PINGU
at 2010年02月02日 07:36

へぇー 遊牧民プランなんてあるんですね~
テントサイト付なんてすごい・・
かちかち山へは行きだけロープウェイ乗って帰りは歩きで下りてきたこと
ありますが、ひたすら階段なんですよ。
あれ30分じゃ登れないんじゃないかな~
そうそう 我が家もこの日、同じ富士山見てましたよー。
今朝のTVで河口湖の積雪26センチと言ってました、1日ずれたら大変でしたよね~
テントサイト付なんてすごい・・
かちかち山へは行きだけロープウェイ乗って帰りは歩きで下りてきたこと
ありますが、ひたすら階段なんですよ。
あれ30分じゃ登れないんじゃないかな~
そうそう 我が家もこの日、同じ富士山見てましたよー。
今朝のTVで河口湖の積雪26センチと言ってました、1日ずれたら大変でしたよね~
Posted by あいパパ at 2010年02月02日 10:25
こんにちは!
参加予定でしたが止ん事無き事情により行けず残念でした。
なかなか良いプランですね~
嫁さんたちの会話…
恐いね~
参加予定でしたが止ん事無き事情により行けず残念でした。
なかなか良いプランですね~
嫁さんたちの会話…
恐いね~
Posted by ばんじょう at 2010年02月02日 13:02
お疲れ様&ありがとうございましたヽ(^。^)ノ
ロープウェイに乗って
しっかり観光してたんですね!
いい天気で景色も良かったでしょうね(*^^)v
子供達仲良く遊んでましたね♪
3号はアネキさんと遊べてうれしかったようです(*^_^*)
女同士の会話…きっと聞かない方が(笑)
ロープウェイに乗って
しっかり観光してたんですね!
いい天気で景色も良かったでしょうね(*^^)v
子供達仲良く遊んでましたね♪
3号はアネキさんと遊べてうれしかったようです(*^_^*)
女同士の会話…きっと聞かない方が(笑)
Posted by ありママ at 2010年02月02日 15:03
こんばんは~^^
お天気よいねぇ~ 富士山がとてもすばらしいです。
今日、登山してきたけど富士山見えなかったよ。(泣)
一度は訪れたいと思っているPICA富士西湖!
周りにもいろいろな名所があるんすね。
お天気よいねぇ~ 富士山がとてもすばらしいです。
今日、登山してきたけど富士山見えなかったよ。(泣)
一度は訪れたいと思っているPICA富士西湖!
周りにもいろいろな名所があるんすね。
Posted by さわ at 2010年02月02日 17:08
こんにちは!
富士山&河口湖、天気が良くて最高ですね!
カチカチ山は、いつも横目で見て素通りなんですが、一見の価値あり!
って感じですよね~この眺望は!
リビシェルとこんにゃくの合体・・・
なんかリビシェルに飲み込まれてるように見えるのは、ワタシだけですか(^^;
でも、広々快適スペースですね!
来月のオフ、楽しみにしてます~!!
富士山&河口湖、天気が良くて最高ですね!
カチカチ山は、いつも横目で見て素通りなんですが、一見の価値あり!
って感じですよね~この眺望は!
リビシェルとこんにゃくの合体・・・
なんかリビシェルに飲み込まれてるように見えるのは、ワタシだけですか(^^;
でも、広々快適スペースですね!
来月のオフ、楽しみにしてます~!!
Posted by ダイ。
at 2010年02月02日 18:23

まいど~(^^)
お天気最高で富士山も最高ですね!
裾野まで綺麗に見えてるし~~
遊牧民プランいいね~
やはり雪中キャンプより
お天気最高キャンプがいいなぁ~
キャンプ行きてぇ~~~
お天気最高で富士山も最高ですね!
裾野まで綺麗に見えてるし~~
遊牧民プランいいね~
やはり雪中キャンプより
お天気最高キャンプがいいなぁ~
キャンプ行きてぇ~~~
Posted by camper-shige
at 2010年02月02日 20:50

さりげなく、観光行ってたんだね!
我が家の3号には見せられないや~
ず~っとロープウェイから下りないっていいそうだもん(;一_一)
レッズさんのお嫁さん、体調大丈夫だった?
かなり疲れちゃったんじゃないかなぁ~って心配してます。
ちなみに、私は『に』は入れません(笑)
PS。今回レポ早いですね~
我が家の3号には見せられないや~
ず~っとロープウェイから下りないっていいそうだもん(;一_一)
レッズさんのお嫁さん、体調大丈夫だった?
かなり疲れちゃったんじゃないかなぁ~って心配してます。
ちなみに、私は『に』は入れません(笑)
PS。今回レポ早いですね~
Posted by ありパパ at 2010年02月02日 20:50
>komaさーん
えぇ。本当は停まってはいけないんでしょうけどね。
ほんとキレイだったんで、十分に注意をして停車してパチリと。(笑)
我が家方面からだとこんなに富士山見えないですからね~。
相変わらず嬉しくて。
観光ですか。意外と調べます。
キャンプだけだと・・・嫁さんがブーブー・・・言いません。(爆)
気になっていて天気が良さそうだったからクーポンダウンロードして行きました~。
意外と計画的なんですよ。(笑)
うーん。ほとんど聞かない方が幸せなような気がします。間違いなく・・・
えぇ。本当は停まってはいけないんでしょうけどね。
ほんとキレイだったんで、十分に注意をして停車してパチリと。(笑)
我が家方面からだとこんなに富士山見えないですからね~。
相変わらず嬉しくて。
観光ですか。意外と調べます。
キャンプだけだと・・・嫁さんがブーブー・・・言いません。(爆)
気になっていて天気が良さそうだったからクーポンダウンロードして行きました~。
意外と計画的なんですよ。(笑)
うーん。ほとんど聞かない方が幸せなような気がします。間違いなく・・・
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:39

>PINGU師匠
そうなんですよ!!!
びっくりするくらいこんにゃくがハマります。(笑)
逆にもうちょっと中まで入れた方が良かったくらいです。
そうしたら隙間ナシで連結できますよ~。
リビシェル持ってる方も多いのでいいかも。
遊牧民プラン。値上がりは残念でしたがまだいいプランだと思います。
あ!そういえば現物みましたよ~!「かみすき」!!!
あれ、とってもいいじゃないですか~!私絶賛しましたよ~。
本物より好きかも。
そうなんですよ!!!
びっくりするくらいこんにゃくがハマります。(笑)
逆にもうちょっと中まで入れた方が良かったくらいです。
そうしたら隙間ナシで連結できますよ~。
リビシェル持ってる方も多いのでいいかも。
遊牧民プラン。値上がりは残念でしたがまだいいプランだと思います。
あ!そういえば現物みましたよ~!「かみすき」!!!
あれ、とってもいいじゃないですか~!私絶賛しましたよ~。
本物より好きかも。
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:42

>あいパパさん
なるほど。
カチカチ山はひたすら階段なんですか。
それじゃぁ。風情もあったもんじゃないですかねぇ。(笑)
ま。いずれにせよ我が家はロープウェイ使いますが。(笑)
土曜日の富士山はきれいでしたね~。
って、昨晩の雪を考えたら怖ろしい。
ほんとにタイミング良かったと思いました。雪中キャンプやる気なかったですからね~。(笑)
なるほど。
カチカチ山はひたすら階段なんですか。
それじゃぁ。風情もあったもんじゃないですかねぇ。(笑)
ま。いずれにせよ我が家はロープウェイ使いますが。(笑)
土曜日の富士山はきれいでしたね~。
って、昨晩の雪を考えたら怖ろしい。
ほんとにタイミング良かったと思いました。雪中キャンプやる気なかったですからね~。(笑)
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:44

>じょうさん
残念でした~。
じょうさんもいたらきっと楽しい物欲話キャンプになったかと。(笑)
あ。
もっと危険な会話が別の方々で繰り広げられたことも容易に想像つきますが。(怖)
あ。でもプーサンママ。かなりの物欲魂でしたよ。(笑)
最近のじょうさんの奥様となら盛り上がりそう。(爆)
残念でした~。
じょうさんもいたらきっと楽しい物欲話キャンプになったかと。(笑)
あ。
もっと危険な会話が別の方々で繰り広げられたことも容易に想像つきますが。(怖)
あ。でもプーサンママ。かなりの物欲魂でしたよ。(笑)
最近のじょうさんの奥様となら盛り上がりそう。(爆)
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:47

>ありママさん
はい。せっかく午前から休めたので観光してみましたよ~。
もう少し河口湖近辺を散策しても良かったんですけどね~。
想像以上に我が家のシスターズがみんなと遊んでくれてよかったですよ~。
だいぶ3号君とも絡んでましたね。(笑)
でも、アネキさんに誰と一番遊んだの?って聞いたら、
「一番上のお兄ちゃん」と申してました。(笑)
やっぱりありさんの1号君は面倒見と優しさ満点ですねぇ。
あ。はい。嫁様達の会話。聞きたくないっす。(爆)
はい。せっかく午前から休めたので観光してみましたよ~。
もう少し河口湖近辺を散策しても良かったんですけどね~。
想像以上に我が家のシスターズがみんなと遊んでくれてよかったですよ~。
だいぶ3号君とも絡んでましたね。(笑)
でも、アネキさんに誰と一番遊んだの?って聞いたら、
「一番上のお兄ちゃん」と申してました。(笑)
やっぱりありさんの1号君は面倒見と優しさ満点ですねぇ。
あ。はい。嫁様達の会話。聞きたくないっす。(爆)
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:50

>さわさん
どうもです。
今日はお天気微妙でしたね~。
週末は最高でしたよ~。
やっぱりここまで行くと富士山キレイに見たいですしね。
PICAは高いですが、やっぱりオフシーズンがいいですよね。
こんなプランだとノンビリ・無理なくですね。
どうもです。
今日はお天気微妙でしたね~。
週末は最高でしたよ~。
やっぱりここまで行くと富士山キレイに見たいですしね。
PICAは高いですが、やっぱりオフシーズンがいいですよね。
こんなプランだとノンビリ・無理なくですね。
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:52

>ダイさん
この週末はどこも天気がよくて気持ちよかったですよね~。
田代は少し風が強かったみたいですが。
かわせみの分が吹きましたかね。(笑)
カチカチ山は天気がいい時のみおススメです。
さすが、ダイさん。
これは、当然のようにリビシェルがこんにゃくを飲み込んでます。(笑)
ま。相手がリビシェルですから。
でも連結の愛称はいいかも~。(笑)
この週末はどこも天気がよくて気持ちよかったですよね~。
田代は少し風が強かったみたいですが。
かわせみの分が吹きましたかね。(笑)
カチカチ山は天気がいい時のみおススメです。
さすが、ダイさん。
これは、当然のようにリビシェルがこんにゃくを飲み込んでます。(笑)
ま。相手がリビシェルですから。
でも連結の愛称はいいかも~。(笑)
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:55

>shigeさん
たしかに。やっぱり裾野まできれいに見えると気分もスカッとしますよね~。
いいもの見れました~。
遊牧民プランいいですよ~。
ドMじゃないので、雪中よりはいいかも。(笑)
でも、今言ったら雪中ですねぇ。きっと。
たしかに。やっぱり裾野まできれいに見えると気分もスカッとしますよね~。
いいもの見れました~。
遊牧民プランいいですよ~。
ドMじゃないので、雪中よりはいいかも。(笑)
でも、今言ったら雪中ですねぇ。きっと。
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 22:57

>ありパパさん
はい。お金がかかるので行く機会を見計らっていたんですが、
今回いいお天気だったので行ってみましたよ~。
そうそう。何気にロープウェイの方がいい体験かもしれません。(笑)
子供はこういうの好きですもんねぇ。
ご心配お掛けしたようですが、嫁さんの体調は大丈夫でしたよ。
ま、家でじっとしてるよりはこういうところの外遊びの方が好きなタイプですから。
ま。どちらかというと、帰りの車でも寝れない私が一番にバタンキューなのが毎度の展開です。(笑)
今回は、旬を逃したくなかったので早めにあげました。(笑)
いったん遅れると面倒になっちゃいますしね~。
ん???『に』???
はい。お金がかかるので行く機会を見計らっていたんですが、
今回いいお天気だったので行ってみましたよ~。
そうそう。何気にロープウェイの方がいい体験かもしれません。(笑)
子供はこういうの好きですもんねぇ。
ご心配お掛けしたようですが、嫁さんの体調は大丈夫でしたよ。
ま、家でじっとしてるよりはこういうところの外遊びの方が好きなタイプですから。
ま。どちらかというと、帰りの車でも寝れない私が一番にバタンキューなのが毎度の展開です。(笑)
今回は、旬を逃したくなかったので早めにあげました。(笑)
いったん遅れると面倒になっちゃいますしね~。
ん???『に』???
Posted by my-reds
at 2010年02月02日 23:02

おはようございます~(^^)
え~、しっかり観光も楽しんでるじゃないっすか!
ロープウェーからの景色は最高っすね(^^)
でも今回驚いたのは、レッズ夫妻の関係ですね・・
ぜんぜんラブラブじゃないっすか!
うらやまし~くらいですよ♪
奥様方は炊事場で何を話していたんでしょうか・・・・
私も詳しい話は聞けませんでしたが楽しかったようですよ・・・
あ~恐い恐い(;^_^A
え~、しっかり観光も楽しんでるじゃないっすか!
ロープウェーからの景色は最高っすね(^^)
でも今回驚いたのは、レッズ夫妻の関係ですね・・
ぜんぜんラブラブじゃないっすか!
うらやまし~くらいですよ♪
奥様方は炊事場で何を話していたんでしょうか・・・・
私も詳しい話は聞けませんでしたが楽しかったようですよ・・・
あ~恐い恐い(;^_^A
Posted by プーサン at 2010年02月03日 05:02
キャンプIN前にいろいろ押さえている所がさすがレッズさん!
家族サービスは忘れませんね~
ここが我が家との決定的な違いかも(笑)
天気もよくて、富士山の眺めもサイコウですね!
家族サービスは忘れませんね~
ここが我が家との決定的な違いかも(笑)
天気もよくて、富士山の眺めもサイコウですね!
Posted by noripapa at 2010年02月03日 11:20
>プーサン
あれ?プーサン達はお家から直行だったのですかね。
まぁ。庭みたいなもんですもんねぇ。
ふふふ・・・
そうです。ラブラブですよ。(爆)
誰も仲が悪いなんて言ってません。ちゃんとした上下関係ができているので、
円満夫婦なんです。喧嘩はほとんどしたことありません。
え?どっちが強いかって?
なんだか・・・
怖い話してたみたいですよ。
気にしないことにしましょう。(笑)
あれ?プーサン達はお家から直行だったのですかね。
まぁ。庭みたいなもんですもんねぇ。
ふふふ・・・
そうです。ラブラブですよ。(爆)
誰も仲が悪いなんて言ってません。ちゃんとした上下関係ができているので、
円満夫婦なんです。喧嘩はほとんどしたことありません。
え?どっちが強いかって?
なんだか・・・
怖い話してたみたいですよ。
気にしないことにしましょう。(笑)
Posted by my-reds
at 2010年02月03日 15:07

>noripapaさん
そうですか!?
確かに、時間調整のための観光スポットは押さえておきますね。
できる限りレディス達の不満ポイントを上げないよう努力しております。(笑)
noripapaさん。
ずんずん目的地行っちゃうタイプですかね。(爆)
天気は最高でしたよ~。
富士山拝見日和。
そうですか!?
確かに、時間調整のための観光スポットは押さえておきますね。
できる限りレディス達の不満ポイントを上げないよう努力しております。(笑)
noripapaさん。
ずんずん目的地行っちゃうタイプですかね。(爆)
天気は最高でしたよ~。
富士山拝見日和。
Posted by my-reds
at 2010年02月03日 15:10
