2009年01月30日
ファミキャンテント選びの苦悩
皆様からそれなりの突っ込みを頂いた我が家にやってきた大型テント。

REVO280

置場がないので畳の部屋で一緒に寝ています。
さて。この大型テント選びはこの写真の下の娘が生まれた頃から本格的に考え始めました。
現在愛用しているICIのテントは・・・個人的には大好きなんですが・・・さすがに4人となると辛いな~。
というのが、現状でした。
で。my-redsさんのテント選びです。
まずは第一条件です。
純粋な「ファミリーテント」であることです。
正直、ICIのテントは純粋な意味でのファミリーテントではありませんでしたし。
オートキャンプ場になんかは似合いません。
ICIやアライテントは候補から外しました。
次に第二条件です。
はい。こんなんでも日本の製造業に従事しているmy-redsさん。
そうやすやすとは海外製品は買えないのです。
色々なものでもできるかぎり日本製を買うように心がけています。
最悪でも日本のメーカーということで・・・
日本の製造業を少しでも守りたいですから・・・
なので、コールマンは名残惜しくても候補からできるだけ外しました。
そうすると。おのずと知れたメーカーしか残りません。
LOGOS
小川
スノーピーク
ユニフレーム
モンベル
次に第三の複合条件です。
5~6人用以上でベンチレーター等がしっかりしていて快適に過ごせそうなもの。
ツールームではなく寝室のみのもの。
リビング付きのも惹かれましたが、できれば既存のスクリーンやタープを有効活用したいですからね。
ということでここらへんでかなり絞られました。
そして、第四条件です。
どうせ買うなら末永く安心して使えそうなこと。
ということで、以下の4つが最後の方まで残っていた候補です。
<第一候補>

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII
現時点でのナチュラム価格66930円(税込)
ここ半年くらいで何度も買いそうになったテント。
サイズ。ベンチレーター。小川である安心感。値段も実売価格は値ごろ。
自分でも間違いなくこれを買うと思ってました。
<第二候補>
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6
現時点でのナチュラム価格73290円(税込)
なんだかんだ言っても候補から外れないテント。
トータルバランスを考えたらやはりこれしかないかもしれない。
なんだかんだ迷ったたら、これにしようかな。っと思っていたテント。
<第三候補>
ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280
現時点でのナチュラム価格79800円(税込)
色とデザインが好きなテント。ベンチレーターもサイズも問題なし。
気になるテントNO1だったのは間違いない。
が、人気のなさと値段が高いことが若干ネック。一番実物を見たかったテント。
<第四候補>

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴィアゲイト HG
現時点でのナチュラム価格86620円(税込)
リサービアより一回りサイズも値段の大きいテント。
でも、これぐらいあってもいいかな。って思ってたテント。
微妙にリサービアと悩んでた時期もありました。
で、2009年になって一つの決断を下したのです。
我が家のテントは「小川のリサービアⅡ」にしよう。と。
やはり、値段も一番お手頃だし、小川の安心感を買おう。と
しかし。その2週間後くらいにはREVO280を注文してました・・・
結局は、さんざん考えた挙句、色々悩んだ挙句、
衝動的な理由でREVOになったのです。
体調がすぐれないある日ある時。ふと。
「あ~ん。色々なお店やキャンプ場でも一度もお目にかかれなかったREVO。やはり会ってみたいわ。
どうせならみんなが持っていない見かけないメーカーのにしたいし。子供達だって目立つテントの方が
迷ったりしないだろうし。でも、REVOって人気ないのよね~。タープは人気あるのに。どうしてかしら。
でも、ユニのだからものが悪いってことはないはずよね。そうよね。あんまり意味のなさそうなあの形。
やっぱり惹かれるものがあるわ。でも、なんで人気ないのかしら。どうしてかしら。そういえば、REVO
ってMade in Chinaじゃない!日本製じゃないのよ!あれ!そうなのよ!いいの?私?でもあれよね。
REVOタープと同じ生地使ってるとすればかなり頑丈な生地だし、見たことなくてもなんとかなるわよね。
そうよ。そうよ。イケイケドンドンよ。あら。スポーツオーソリティでちょうどセールやってるじゃない!
なんてタイミングなの!もうこうなったらカタログ発注するしかないじゃない。え?結局おいくらになるの?
67,830円!それならリサービアと同じくらいじゃない!いいのよいいのよ。お金なんてどうにでもなるわ。
誰かから借りればいいのよ。あっ!セールって今日までじゃない!まずいわ。なんとしてでも行くわ私。
って、こんなところでネズミのパレード何か見てる場合じゃないじゃないの!ねぇ! ママ~!!!!」
<追伸>
・上記「」文中はフィクションです。
・すいません。ナチュラムさん。ポチらないで。
・購入後、ナチュのREVO280のユーザーコメント見てビビりました。
「ロープが7本中4本しかはいってなくてペグが曲がってると!」
たしかに返品かなんかで不良品だったのかもしれませんね。
我が家も持ち帰り後、すぐに中身確認したら、一見付属していたのは4本でかなり焦りました!
が、落ち着いて見てみたら残りの3本はフライシートに付いてました。部品は問題なしです。
・ブツを見た嫁が「6人用なんだね。じゃあ、子供あと2人生めるね。」って言ってました。
意味が分かりません。
REVO280
置場がないので畳の部屋で一緒に寝ています。

さて。この大型テント選びはこの写真の下の娘が生まれた頃から本格的に考え始めました。
現在愛用しているICIのテントは・・・個人的には大好きなんですが・・・さすがに4人となると辛いな~。
というのが、現状でした。
で。my-redsさんのテント選びです。
まずは第一条件です。
純粋な「ファミリーテント」であることです。
正直、ICIのテントは純粋な意味でのファミリーテントではありませんでしたし。
オートキャンプ場になんかは似合いません。
ICIやアライテントは候補から外しました。
次に第二条件です。
はい。こんなんでも日本の製造業に従事しているmy-redsさん。
そうやすやすとは海外製品は買えないのです。
色々なものでもできるかぎり日本製を買うように心がけています。
最悪でも日本のメーカーということで・・・
日本の製造業を少しでも守りたいですから・・・
なので、コールマンは名残惜しくても候補からできるだけ外しました。
そうすると。おのずと知れたメーカーしか残りません。
LOGOS
小川
スノーピーク
ユニフレーム
モンベル
次に第三の複合条件です。
5~6人用以上でベンチレーター等がしっかりしていて快適に過ごせそうなもの。
ツールームではなく寝室のみのもの。
リビング付きのも惹かれましたが、できれば既存のスクリーンやタープを有効活用したいですからね。
ということでここらへんでかなり絞られました。
そして、第四条件です。
どうせ買うなら末永く安心して使えそうなこと。
ということで、以下の4つが最後の方まで残っていた候補です。
<第一候補>

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII
現時点でのナチュラム価格66930円(税込)
ここ半年くらいで何度も買いそうになったテント。
サイズ。ベンチレーター。小川である安心感。値段も実売価格は値ごろ。
自分でも間違いなくこれを買うと思ってました。
<第二候補>

スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6
現時点でのナチュラム価格73290円(税込)
なんだかんだ言っても候補から外れないテント。
トータルバランスを考えたらやはりこれしかないかもしれない。
なんだかんだ迷ったたら、これにしようかな。っと思っていたテント。
<第三候補>

ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280
現時点でのナチュラム価格79800円(税込)
色とデザインが好きなテント。ベンチレーターもサイズも問題なし。
気になるテントNO1だったのは間違いない。
が、人気のなさと値段が高いことが若干ネック。一番実物を見たかったテント。
<第四候補>

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴィアゲイト HG
現時点でのナチュラム価格86620円(税込)
リサービアより一回りサイズも値段の大きいテント。
でも、これぐらいあってもいいかな。って思ってたテント。
微妙にリサービアと悩んでた時期もありました。
で、2009年になって一つの決断を下したのです。
我が家のテントは「小川のリサービアⅡ」にしよう。と。
やはり、値段も一番お手頃だし、小川の安心感を買おう。と
しかし。その2週間後くらいにはREVO280を注文してました・・・
結局は、さんざん考えた挙句、色々悩んだ挙句、
衝動的な理由でREVOになったのです。
体調がすぐれないある日ある時。ふと。
「あ~ん。色々なお店やキャンプ場でも一度もお目にかかれなかったREVO。やはり会ってみたいわ。
どうせならみんなが持っていない見かけないメーカーのにしたいし。子供達だって目立つテントの方が
迷ったりしないだろうし。でも、REVOって人気ないのよね~。タープは人気あるのに。どうしてかしら。
でも、ユニのだからものが悪いってことはないはずよね。そうよね。あんまり意味のなさそうなあの形。
やっぱり惹かれるものがあるわ。でも、なんで人気ないのかしら。どうしてかしら。そういえば、REVO
ってMade in Chinaじゃない!日本製じゃないのよ!あれ!そうなのよ!いいの?私?でもあれよね。
REVOタープと同じ生地使ってるとすればかなり頑丈な生地だし、見たことなくてもなんとかなるわよね。
そうよ。そうよ。イケイケドンドンよ。あら。スポーツオーソリティでちょうどセールやってるじゃない!
なんてタイミングなの!もうこうなったらカタログ発注するしかないじゃない。え?結局おいくらになるの?
67,830円!それならリサービアと同じくらいじゃない!いいのよいいのよ。お金なんてどうにでもなるわ。
誰かから借りればいいのよ。あっ!セールって今日までじゃない!まずいわ。なんとしてでも行くわ私。
って、こんなところでネズミのパレード何か見てる場合じゃないじゃないの!ねぇ! ママ~!!!!」
<追伸>
・上記「」文中はフィクションです。
・すいません。ナチュラムさん。ポチらないで。
・購入後、ナチュのREVO280のユーザーコメント見てビビりました。
「ロープが7本中4本しかはいってなくてペグが曲がってると!」
たしかに返品かなんかで不良品だったのかもしれませんね。
我が家も持ち帰り後、すぐに中身確認したら、一見付属していたのは4本でかなり焦りました!
が、落ち着いて見てみたら残りの3本はフライシートに付いてました。部品は問題なしです。
・ブツを見た嫁が「6人用なんだね。じゃあ、子供あと2人生めるね。」って言ってました。
意味が分かりません。
ユニフレーム REVO メッシュウォール L
いつの間にかどこかに・・・
ピルツ15 フルインナー 使ってみた。 モノポールテント素敵。
REVOタープ・・・長いお付き合いに。
ピルツ15 -Ⅱで今更お座敷スタイルを目論んでみる。
ヴェレーロってこういうテントだったのね・・・思い込み編。
いつの間にかどこかに・・・
ピルツ15 フルインナー 使ってみた。 モノポールテント素敵。
REVOタープ・・・長いお付き合いに。
ピルツ15 -Ⅱで今更お座敷スタイルを目論んでみる。
ヴェレーロってこういうテントだったのね・・・思い込み編。
Posted by my-reds at 12:21│Comments(30)
│テント・タープ
この記事へのコメント
おっ♪
奥様おめでた(^O^)/ (爆)
まだ早すぎか(^O^)
(爆)
ん~
大きめのテント、、
あと2人♪
計画的、、、、
('-^*)/
にゃはは(^_-)☆
失礼しました(*u_u)
奥様おめでた(^O^)/ (爆)
まだ早すぎか(^O^)
(爆)
ん~
大きめのテント、、
あと2人♪
計画的、、、、
('-^*)/
にゃはは(^_-)☆
失礼しました(*u_u)
Posted by yuma11 携帯 at 2009年01月30日 12:39
こんちわ~
どっかで展示品は見た事あるけどフィールドじゃ見た事ないっすよ
心境を語った最後の件・・・
フィクションじゃないな(笑)
言葉がウーマンちっくな所が何ともイイ♪
redsさんもソッチ系だったのね~
どっかで展示品は見た事あるけどフィールドじゃ見た事ないっすよ
心境を語った最後の件・・・
フィクションじゃないな(笑)
言葉がウーマンちっくな所が何ともイイ♪
redsさんもソッチ系だったのね~
Posted by 涼月 at 2009年01月30日 12:59
こんにちは~♪
製造業のカガミ・・・
国産のみしか×なんてすばらしいですネww
で、どうして鹿さんマークの商品は案に入ってないんでしょう(笑)
ちなみにスクリーンとREVOどうやってドッキングするか楽しみですww
子供はあと2人ですかww
ぷぷぷ。。。
製造業のカガミ・・・
国産のみしか×なんてすばらしいですネww
で、どうして鹿さんマークの商品は案に入ってないんでしょう(笑)
ちなみにスクリーンとREVOどうやってドッキングするか楽しみですww
子供はあと2人ですかww
ぷぷぷ。。。
Posted by ありの巣パパ at 2009年01月30日 13:57
こんにちは~。
支払大丈夫ですか?
冗談じゃなくてREVOほんと見たいです。
出撃の際は連絡下さいね。
NMでもユニの社員がテント売れないんですよね~っと愚痴ってたなぁ~。
少子化に歯止めを、頑張って下さい。
我家はLB5だからもう限界かな?(笑)
支払大丈夫ですか?
冗談じゃなくてREVOほんと見たいです。
出撃の際は連絡下さいね。
NMでもユニの社員がテント売れないんですよね~っと愚痴ってたなぁ~。
少子化に歯止めを、頑張って下さい。
我家はLB5だからもう限界かな?(笑)
Posted by マイコー
at 2009年01月30日 14:24

おおーいっちゃいましたか!!
たしかにユニのテントって見たことないかも。
これだけ広いとキャンプ場で子作りできますね(爆)
今年は一緒にファミキャンやりましょうねー
たしかにユニのテントって見たことないかも。
これだけ広いとキャンプ場で子作りできますね(爆)
今年は一緒にファミキャンやりましょうねー
Posted by toratakeda at 2009年01月30日 16:08
初めまして。
私もREVO280を検討しておりまして、「REVO」の文字の入った記事が上がったので飛んで参りました。
決断なさったんですね!
わーいいなー、気ーにーなーりーまーすー!!
私もREVO280を検討しておりまして、「REVO」の文字の入った記事が上がったので飛んで参りました。
決断なさったんですね!
わーいいなー、気ーにーなーりーまーすー!!
Posted by law-child
at 2009年01月30日 17:43

私も買うまで、ど~しよ、あ~しよがある人なのですが
my-redsさんの、回想はおもしろいですよね~
そういう才能がないので、楽しく書ける方ってうらやまし~^^
茨城あたりで、REVO見たら、my-redsさん!?と思うかも~♪
あどけない、次女ちゃんの姿、すぐに大きくなっちゃうのですよね~
・・・って、ファミキャンテントの活躍時間はまだまだたくさんですね^^
my-redsさんの、回想はおもしろいですよね~
そういう才能がないので、楽しく書ける方ってうらやまし~^^
茨城あたりで、REVO見たら、my-redsさん!?と思うかも~♪
あどけない、次女ちゃんの姿、すぐに大きくなっちゃうのですよね~
・・・って、ファミキャンテントの活躍時間はまだまだたくさんですね^^
Posted by marurin
at 2009年01月30日 17:44

∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ! REVO!!
渋い選択ですね、まだ生でユニのテントって見た事ないけど
作りはどうなのでしょう?
でも値段が結構しますね^^;
もっとも値段がそれなりにするスノピの幕体は
『maed in china』のタグがあるので
ガッカリしますが _| ̄|○
ユニのテントは純国産なのですか?
渋い選択ですね、まだ生でユニのテントって見た事ないけど
作りはどうなのでしょう?
でも値段が結構しますね^^;
もっとも値段がそれなりにするスノピの幕体は
『maed in china』のタグがあるので
ガッカリしますが _| ̄|○
ユニのテントは純国産なのですか?
Posted by ogazy
at 2009年01月30日 18:18

>yuma11携帯さん
もういいですよ。(笑)
欲しがっているのは嫁さんだけですから。
人数よりちょっと大きめのテント買った意味ないですからね・・・
もういいですよ。(笑)
欲しがっているのは嫁さんだけですから。
人数よりちょっと大きめのテント買った意味ないですからね・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:32

>涼月さん
涼月さんも見たことないですか。
なんだかなおさらワクワクしてきました。
えっ?フィクションじゃないって?フフフ・・・
redsさんも って。涼月さんもですか・・・フフフ・・・
涼月さんも見たことないですか。
なんだかなおさらワクワクしてきました。
えっ?フィクションじゃないって?フフフ・・・
redsさんも って。涼月さんもですか・・・フフフ・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:33

>ありの巣パパさん
いやぁ。ほんと可能な限り日本のもの。
日本メーカーのもの買いますよ。やはりモノはいいですからね。
でも、正直ですね。鹿さんの幕物は私はだめです。
過去に2回くらい布系商品買いましたけど両方ともワンシーズンで
ダメになったので、幕物は候補になりませんね。(笑)
そのかわり、テーブルとかそういのは使ってますよ。鹿さんの。
いやいや。もう2人で十分です。プププじゃないです。(笑えない)
いやぁ。ほんと可能な限り日本のもの。
日本メーカーのもの買いますよ。やはりモノはいいですからね。
でも、正直ですね。鹿さんの幕物は私はだめです。
過去に2回くらい布系商品買いましたけど両方ともワンシーズンで
ダメになったので、幕物は候補になりませんね。(笑)
そのかわり、テーブルとかそういのは使ってますよ。鹿さんの。
いやいや。もう2人で十分です。プププじゃないです。(笑えない)
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:37

>マイコーさん
支払は、スポオソカードなのでまだ請求が来ていません。
嫁にも値段とか聞かれません。
もう少し猶予があるのでこれからどうするか考えます。(笑)
それでは、ぜひぜひマイコーさんにはお手伝い願わないといけませんね。
予定が合いそうな日に初張りしますよ!!!連絡しますよ!!!
いやいや。限界じゃないと思いますよ。(笑)
マイコーさんならテントくらい簡単に買い替えますよ!(笑)
支払は、スポオソカードなのでまだ請求が来ていません。
嫁にも値段とか聞かれません。
もう少し猶予があるのでこれからどうするか考えます。(笑)
それでは、ぜひぜひマイコーさんにはお手伝い願わないといけませんね。
予定が合いそうな日に初張りしますよ!!!連絡しますよ!!!
いやいや。限界じゃないと思いますよ。(笑)
マイコーさんならテントくらい簡単に買い替えますよ!(笑)
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:43

>toratakedaさん
ふふふ。
REVOならなんでもできますよ。
でも個人的には狭い方が好きです。(笑)
ぜひぜひ。嫁の危険度対決をしましょう。
まあ、あっさり負けると思いますけど。(笑)
ふふふ。
REVOならなんでもできますよ。
でも個人的には狭い方が好きです。(笑)
ぜひぜひ。嫁の危険度対決をしましょう。
まあ、あっさり負けると思いますけど。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:45

>law-child さん
はじめまして。ご来訪ありがとうございます!
お~悩まれていらっしゃるのですね。
どうでしょう。まだ私は中身を開けただけなのでなんとも言えませんが、
期待だけはしております。
これから順次明らかになると思いますが、
その前に買ってますかね。(笑)
私の文章を読んで衝動的になって買っても責任は持てませんよ。(笑)
あ。私も遊びに行きますね~。
はじめまして。ご来訪ありがとうございます!
お~悩まれていらっしゃるのですね。
どうでしょう。まだ私は中身を開けただけなのでなんとも言えませんが、
期待だけはしております。
これから順次明らかになると思いますが、
その前に買ってますかね。(笑)
私の文章を読んで衝動的になって買っても責任は持てませんよ。(笑)
あ。私も遊びに行きますね~。
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:51

>marurinさん
いやぁ。ほんとこればっかりはかんなり悩みましたね。
2年近く。でも、最後はあっさり衝動的に買ってしまったのが
自分らしいですが・・・え?楽しかったですか?
フィクションですよ。フィクション。(笑)
そうですね。本腰入れたからには一人でお出かけは控えます。
がんばって使い倒さないとな~。と。
いやぁ。ほんとこればっかりはかんなり悩みましたね。
2年近く。でも、最後はあっさり衝動的に買ってしまったのが
自分らしいですが・・・え?楽しかったですか?
フィクションですよ。フィクション。(笑)
そうですね。本腰入れたからには一人でお出かけは控えます。
がんばって使い倒さないとな~。と。
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:53

>ogazyさん
ogazyさんも見たことないんですね。
やはり相当売れてませんね。(笑)
まあ、それを狙って買ってしまったんですからなんとも言えないですけどね。
え?ユニの幕物はchinaさんですよ。
でも、REVOタープなんかは造りもしっかりしているので、
それなりにしっかり管理されているんでしょうね。
どうせなら純国産にしてほしいですよね~!
ogazyさんも見たことないんですね。
やはり相当売れてませんね。(笑)
まあ、それを狙って買ってしまったんですからなんとも言えないですけどね。
え?ユニの幕物はchinaさんですよ。
でも、REVOタープなんかは造りもしっかりしているので、
それなりにしっかり管理されているんでしょうね。
どうせなら純国産にしてほしいですよね~!
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 20:55

お待たせ~♪
マイコ菌からの復活です(^_^)v
なに、my-redsさんも具合悪かったんだ。お揃い(笑)
いろいろ更新していますね~。
Doのすき焼きは確かにいい使い方ですね!
残った汁と具で、翌日おじや風に炊き込めるし…。
今度やってみよ~っと。
で、なになに。ネズミーランドにも突撃していたんですね。
私、全然興味ないんでよく分からないのですが…この時期でも
混むんでしょう?ママ友達も毎年行っていて、本場まで行った人もいます。
そしてそして…
悩んだ末のテントですね。
選んだ視点がなかなかグッドですよ~。
みんなの持ってるものに走らないところに、my-redsさんの本性を
かいま見たような気がします(笑)
で、初キャンはいつごろになりそうですか?
マイコ菌からの復活です(^_^)v
なに、my-redsさんも具合悪かったんだ。お揃い(笑)
いろいろ更新していますね~。
Doのすき焼きは確かにいい使い方ですね!
残った汁と具で、翌日おじや風に炊き込めるし…。
今度やってみよ~っと。
で、なになに。ネズミーランドにも突撃していたんですね。
私、全然興味ないんでよく分からないのですが…この時期でも
混むんでしょう?ママ友達も毎年行っていて、本場まで行った人もいます。
そしてそして…
悩んだ末のテントですね。
選んだ視点がなかなかグッドですよ~。
みんなの持ってるものに走らないところに、my-redsさんの本性を
かいま見たような気がします(笑)
で、初キャンはいつごろになりそうですか?
Posted by takupon
at 2009年01月30日 21:42

>takuponさん
どうもです。そうなんです。年末年始以外、ずっと体調不良な気がします。
まあ、被害度から考えるとtakuponさんほどじゃないですけどね。
ちょっと大きいですけど、10インチでも鍋とかすき焼きに使えますね~。
ほんと良く使ってます。
takuponさんらしいですね。ネズミーに興味がないとは。
正直興味なくてもいいと思いますけどね。(笑)
わざわざ遠くから来るほどかぁ!と言える人にしか言えませんが。
ちなみに、冬休みと春休みの間ぐらいだったせいか、
ぜんぜんガラガラでした。日曜なのに。
テントは・・・いいでしょ。ついつい衝動的になってしまいました。
私の本性ですか・・・すごいですよ・・・(笑)
ほんと、どうしましょう。
目の前に綺麗な女性がいるのに口説かないのと一緒?で
こんな大それたテントがあるのにキャンプに行かないのは辛いですからね。
でも、どんなに早くても3月でしょうね~。
どうもです。そうなんです。年末年始以外、ずっと体調不良な気がします。
まあ、被害度から考えるとtakuponさんほどじゃないですけどね。
ちょっと大きいですけど、10インチでも鍋とかすき焼きに使えますね~。
ほんと良く使ってます。
takuponさんらしいですね。ネズミーに興味がないとは。
正直興味なくてもいいと思いますけどね。(笑)
わざわざ遠くから来るほどかぁ!と言える人にしか言えませんが。
ちなみに、冬休みと春休みの間ぐらいだったせいか、
ぜんぜんガラガラでした。日曜なのに。
テントは・・・いいでしょ。ついつい衝動的になってしまいました。
私の本性ですか・・・すごいですよ・・・(笑)
ほんと、どうしましょう。
目の前に綺麗な女性がいるのに口説かないのと一緒?で
こんな大それたテントがあるのにキャンプに行かないのは辛いですからね。
でも、どんなに早くても3月でしょうね~。
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 21:59

テントをイタズラしてる下の娘さん!かわいいですね~
そのバックのマミーポコもね~
我が家も下の娘を標準に合わせてキャンプ準備したので、
なんか共感しちゃいます(^^)
確かに6人用ですね(;^_^A
またしばらく家族揃ってキャンプに行けなくなっちまいますが・・・
そのバックのマミーポコもね~
我が家も下の娘を標準に合わせてキャンプ準備したので、
なんか共感しちゃいます(^^)
確かに6人用ですね(;^_^A
またしばらく家族揃ってキャンプに行けなくなっちまいますが・・・
Posted by プーサン
at 2009年01月30日 23:32

>プーサン
えぇ。写真だと可愛いんですけどね・・・
いやぁ。生活感丸出しですね~。
そうなんですか。プーサン家も。小さいと大変ですよね~。
まだ、普通に夜泣きしますし。どんどん共感してください!
はい。確かに6人用です。よね。でも完全に嫁は勘違いしてます。
普通6人用に6人は寝ないですからね・・・(笑)
こんだけ買っといてしばらく行けなくなったら泣きたくなりますね。
えぇ。写真だと可愛いんですけどね・・・
いやぁ。生活感丸出しですね~。
そうなんですか。プーサン家も。小さいと大変ですよね~。
まだ、普通に夜泣きしますし。どんどん共感してください!
はい。確かに6人用です。よね。でも完全に嫁は勘違いしてます。
普通6人用に6人は寝ないですからね・・・(笑)
こんだけ買っといてしばらく行けなくなったら泣きたくなりますね。
Posted by my-reds
at 2009年01月30日 23:41

こんばんは~my-redsさん♪
ベンチレーション沢山で、夏とかは快適そうですね^^
うちはテント買い換えてからの夏はまだ体験してないのですが、
灼熱地獄が予想されます^^;
あと二人、大丈夫なのですね。
では、悪友とむさくるしいおやじ二人でお邪魔します(爆
ベンチレーション沢山で、夏とかは快適そうですね^^
うちはテント買い換えてからの夏はまだ体験してないのですが、
灼熱地獄が予想されます^^;
あと二人、大丈夫なのですね。
では、悪友とむさくるしいおやじ二人でお邪魔します(爆
Posted by LittleR at 2009年01月31日 03:51
REVOテント&タープ、太陽の下でホント輝いて見えるでしょうね~
目立ち過ぎですよ!・・・・でも、うらやましい。(笑
目立ち過ぎですよ!・・・・でも、うらやましい。(笑
Posted by Kuradon
at 2009年01月31日 13:58

>LittleRさん
どうもです。そうなんですよね。
やはり春~秋がメインになりますからね。重要なポイントっす。
今のテントが意外と風スースーなんで。私も空気が流れないのは辛いっす。
え?むさくるしいのは勘弁して下さいよ~。
綺麗なおやじならまだいいですよ。(笑)
個人的には綺麗なお姉さんがいいですけど・・・
どうもです。そうなんですよね。
やはり春~秋がメインになりますからね。重要なポイントっす。
今のテントが意外と風スースーなんで。私も空気が流れないのは辛いっす。
え?むさくるしいのは勘弁して下さいよ~。
綺麗なおやじならまだいいですよ。(笑)
個人的には綺麗なお姉さんがいいですけど・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月31日 19:15

>Kuradonさん
そうですね。REVOタープを持っているってのも大きなポイントですかね。
そ、そんなに輝きますかね。(笑)
ずいぶん期待しちゃうじゃないですか・・・
そうですね。REVOタープを持っているってのも大きなポイントですかね。
そ、そんなに輝きますかね。(笑)
ずいぶん期待しちゃうじゃないですか・・・
Posted by my-reds
at 2009年01月31日 19:16

お早う御座います!
一緒に寝ているんですかぁ・・・高価な枕ですね!(笑)
さぞ寝心地が良いんでしょうね!
初張りはいつになるのでしょうか?楽しみですね!
my-redsさんの事だから、今日あたりには秋ヶ瀬あたりに・・・(笑)
立ち上げた写真が見てみたいです!
本当に良いなぁ~!
おいらには高嶺の花なので、初張りレポ楽しみです!
一緒に寝ているんですかぁ・・・高価な枕ですね!(笑)
さぞ寝心地が良いんでしょうね!
初張りはいつになるのでしょうか?楽しみですね!
my-redsさんの事だから、今日あたりには秋ヶ瀬あたりに・・・(笑)
立ち上げた写真が見てみたいです!
本当に良いなぁ~!
おいらには高嶺の花なので、初張りレポ楽しみです!
Posted by mayupapa
at 2009年02月01日 07:31

>mayupapaさん
どうもです!
いやいや。高価な足枕です。(笑)
いやぁ。たしかに今日はお出かけしようかと思ったんですけどね~。
この写真の娘が高熱出してまして・・・
初張りは・・・いつでしょう。
え?高嶺の花ですかね!
一応予定では月3000円の23回払いくらいの予定なんですけど・・・(笑)
どうもです!
いやいや。高価な足枕です。(笑)
いやぁ。たしかに今日はお出かけしようかと思ったんですけどね~。
この写真の娘が高熱出してまして・・・
初張りは・・・いつでしょう。
え?高嶺の花ですかね!
一応予定では月3000円の23回払いくらいの予定なんですけど・・・(笑)
Posted by my-reds
at 2009年02月01日 21:17

こんにちは~^^
おめでとうございます♪
REVO280は、アメドと最後まで悩みました。
昨年のNMで、展示会場で実物を見ました。とても大きく、綺麗というイメージがあります。
しかしながら、皆さんがおっしゃられているように、フィールドで見かけたことがありません。なぜだろうって思うんですよね~
ご一緒にファミキャンできる日を夢見ております。(^^)
おめでとうございます♪
REVO280は、アメドと最後まで悩みました。
昨年のNMで、展示会場で実物を見ました。とても大きく、綺麗というイメージがあります。
しかしながら、皆さんがおっしゃられているように、フィールドで見かけたことがありません。なぜだろうって思うんですよね~
ご一緒にファミキャンできる日を夢見ております。(^^)
Posted by さわ at 2009年02月03日 16:38
>さわさん
ありがとうございます!
あ!そうんなんですか!REVO280も検討されてたんですね~。
ほんとなぜなんでしょうね。フィールドで見れなかったなら
自分で張ってやるってやつになりました・・・(笑)
ぜひぜひ。何かの機会にファミキャンもご一緒させて下さい。
ありがとうございます!
あ!そうんなんですか!REVO280も検討されてたんですね~。
ほんとなぜなんでしょうね。フィールドで見れなかったなら
自分で張ってやるってやつになりました・・・(笑)
ぜひぜひ。何かの機会にファミキャンもご一緒させて下さい。
Posted by my-reds
at 2009年02月03日 22:11

こんにちは。
しばらくmy-redsさんのブログをチェックしていなかったら・・・
なんと、REVO280仲間になったんですね~
うれしいですよ!!
私もキャンプ場で同じテントを見たことがありません。
が、子供達は広いキャンプ場で迷うことはありませんよ。
あと、「えっ、何このテント?」っていう視線も結構感じますが・・・
それだけ珍しいってことでしょうね。
どこかで2つ並べたいですね~
しばらくmy-redsさんのブログをチェックしていなかったら・・・
なんと、REVO280仲間になったんですね~
うれしいですよ!!
私もキャンプ場で同じテントを見たことがありません。
が、子供達は広いキャンプ場で迷うことはありませんよ。
あと、「えっ、何このテント?」っていう視線も結構感じますが・・・
それだけ珍しいってことでしょうね。
どこかで2つ並べたいですね~
Posted by drumerkt
at 2009年02月07日 10:18

>drumerktさん
そうなんですよ!
ほんとうはまっさきにdrumerktさんにお伝えしたかった!(笑)
色々質問したり、お世話になりましたからね・・・
色々悩みましたけど。
見たことがないREVOに落ち着いたというか、
引きずり込まれたというか。(笑)
ぜひ、並べたいですね。
目立つこと間違いなしですよね。
そうなんですよ!
ほんとうはまっさきにdrumerktさんにお伝えしたかった!(笑)
色々質問したり、お世話になりましたからね・・・
色々悩みましたけど。
見たことがないREVOに落ち着いたというか、
引きずり込まれたというか。(笑)
ぜひ、並べたいですね。
目立つこと間違いなしですよね。
Posted by my-reds
at 2009年02月09日 09:32
