2008年10月27日
女の祭典か?
よ~し!アウトドアネタだぁ!
と思ったら、そうではありませんので写真は恐ろしく小さめに。
恐るべし女系。
先日、アネキさんの七五三詣でやら祝いやらを済ませました~。
私は写真屋の陰謀で慣れない羽織袴まで着せらえれて写真撮るはめになってお疲れ日曜日でした。
まあ、無論、散財した後なので、ただ仰せのとおりにするだけですけど・・・
女性というのはこういうのが楽しいのですね~。
えっ?勿論、子供の成長に感謝し、お祝いしましたよ。
でも現実的にはアウトドアじゃなくても昼間のビールが

2019年 夏の思い出
川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
しばらくキャンプはお休みになりそうですね。
最高の形で今シーズンを締めくくれたわけで。
走る系行事満載とリーグ最終戦とかで忙しい週末。
小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。
川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
しばらくキャンプはお休みになりそうですね。
最高の形で今シーズンを締めくくれたわけで。
走る系行事満載とリーグ最終戦とかで忙しい週末。
小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。
Posted by my-reds at 22:42│Comments(8)
│日常
この記事へのコメント
スポオソ行った後では、従うしかありませんですね。
うちもヨメ(←女性)も、こういった催事はキッチリこなしますよ。
あ、でも羽織袴は着たことありません。よい経験になったのでは?(笑
うちもヨメ(←女性)も、こういった催事はキッチリこなしますよ。
あ、でも羽織袴は着たことありません。よい経験になったのでは?(笑
Posted by Kuradon at 2008年10月27日 23:13
おはようございます。
七五三ですか。うちも去年やりました。きれいに着飾るのはいいのですが、写真館の暴利はなんか納得いかないですよね!デジカメの時代に一枚ウン万円、画像データのCDRも一万円近く。結局買うんですけど、写真撮るだけで、アメドくらい買えてしまいます(笑)
七五三ですか。うちも去年やりました。きれいに着飾るのはいいのですが、写真館の暴利はなんか納得いかないですよね!デジカメの時代に一枚ウン万円、画像データのCDRも一万円近く。結局買うんですけど、写真撮るだけで、アメドくらい買えてしまいます(笑)
Posted by toratakeda at 2008年10月28日 07:58
>Kuradonさん
どうもです~。
えぇ。いくらプレゼントだぁ~って言っても、無断でカード一括ですから・・・
いやぁ、本当にこういう行事にきっちり付き合うことが旦那として責務というか、今後のアウトドア生活や物欲生活にも影響大ですからね(笑)
多少辛くても頑張りました。
どうもです~。
えぇ。いくらプレゼントだぁ~って言っても、無断でカード一括ですから・・・
いやぁ、本当にこういう行事にきっちり付き合うことが旦那として責務というか、今後のアウトドア生活や物欲生活にも影響大ですからね(笑)
多少辛くても頑張りました。
Posted by my-reds
at 2008年10月28日 09:50

>toratakedaさん
おはようございます。
本当にそう思います。写真代メチャクチャ高いような気がします。
我が家も一日トータル的にはアメド2個くらい買えたんじゃないでしょうかね・・・(そういう計算するなぁ~ですかね。)
まあ、ジジババに助けてもらいましてけどね。
恐るべしイベントではありますね。
おはようございます。
本当にそう思います。写真代メチャクチャ高いような気がします。
我が家も一日トータル的にはアメド2個くらい買えたんじゃないでしょうかね・・・(そういう計算するなぁ~ですかね。)
まあ、ジジババに助けてもらいましてけどね。
恐るべしイベントではありますね。
Posted by my-reds
at 2008年10月28日 09:56

こんにちは~!初めまして!
書き込み有難う御座いました!
ブログ拝見させていただきました!
my-redsさんとは多分、たぶん、タブン、御近所かもしれないぃぃ~!
秋が瀬公園、近いっす!その近辺の公園よくいますよ~!
ドンキ、ロジャース、イオンなどなど徘徊しております(^^ゞ
うちの娘の七五三は大宮の氷川神社と何故か決まっております。
来年ですが、すぐですね。着物どうしようかなぁ。
ではまた遊びに来ます。お気に入りに入れさせてもらいますね~!
うちの娘も「うら~わレッズ!」叫んでおります。
家では、小さき赤い悪魔で御座います(笑)
書き込み有難う御座いました!
ブログ拝見させていただきました!
my-redsさんとは多分、たぶん、タブン、御近所かもしれないぃぃ~!
秋が瀬公園、近いっす!その近辺の公園よくいますよ~!
ドンキ、ロジャース、イオンなどなど徘徊しております(^^ゞ
うちの娘の七五三は大宮の氷川神社と何故か決まっております。
来年ですが、すぐですね。着物どうしようかなぁ。
ではまた遊びに来ます。お気に入りに入れさせてもらいますね~!
うちの娘も「うら~わレッズ!」叫んでおります。
家では、小さき赤い悪魔で御座います(笑)
Posted by mayupapa
at 2008年10月28日 13:02

こんばんは~w
七五三お疲れ様でした~w
ウチは来年長女が七五三ですね~。
七五三お疲れ様でした~w
ウチは来年長女が七五三ですね~。
Posted by odapapa
at 2008年10月28日 19:15

>mayupapaさん
どうも。こちらこそありがとうございます。
近いと言えば近いですね~!ちょっと距離はありますけど
小さい頃からよく秋ヶ瀬公園で遊んでました。
ドンキもロジャースもイオンももちろん行動範囲内です。
こちらこそよろしくお願いいたします。
何かの時にお会いできるといいですね。
うちの3歳の娘もだいぶ浦和レッズに染めることができはじめました・・・
どうも。こちらこそありがとうございます。
近いと言えば近いですね~!ちょっと距離はありますけど
小さい頃からよく秋ヶ瀬公園で遊んでました。
ドンキもロジャースもイオンももちろん行動範囲内です。
こちらこそよろしくお願いいたします。
何かの時にお会いできるといいですね。
うちの3歳の娘もだいぶ浦和レッズに染めることができはじめました・・・
Posted by my-reds
at 2008年10月28日 21:04

>odapapaさん
なんとなく、七五三て女性のイベントのような気がしますよね。
自分もほとんど記憶も興味もなかったですし。
うちもまだ何回もあるんですよね・・・・
なんとなく、七五三て女性のイベントのような気がしますよね。
自分もほとんど記憶も興味もなかったですし。
うちもまだ何回もあるんですよね・・・・
Posted by my-reds
at 2008年10月28日 21:07
