2012年07月20日
こんなに変わってしまうんだもんな・・・
この前の連休はモブログの通り、嫁さんの実家へのプチ帰省ついでに日曜日に秦野戸川公園に遊びに行きました。
レポするほどのことはなかったのですが、1年前に来た時と川の様子があまりに違ったので備忘録として。

こうやって見ると一見平穏そうに見えるんですがね・・・

にほんブログ村
レポするほどのことはなかったのですが、1年前に来た時と川の様子があまりに違ったので備忘録として。
こうやって見ると一見平穏そうに見えるんですがね・・・

にほんブログ村
ちょうど前々日?の豪雨の影響だったのかはわかりませんが、
川が全面的に立ち入り禁止になっていたんです。
もう、すでに水量はだいぶ少なくなっていたものの、対岸に渡る通路なんかも、
流されてしまったのか、石や土砂に埋まってしまっているのか、すっかり姿を消していました。
ちなみに、こちらが前回訪問時の写真。
前回の写真なんかと比べてみても分かりますが、川辺は割とキレイに整備されていた印象でしたが、
今回は流木や大きな石がなんだかゴロゴロとしていて、自然の作用によってできた川の感じに変化。
ということで、朝の9時くらいには到着していた我が家。期待の川遊びの夢も断たれちょっと残念モードに。
というのもメインはやぱり川遊び!がこの公園の特徴でしょうからね。
川の様子は落ちついていたので、解放されることをちょっとだけ期待しながら公園遊びでも。
ちなみに、今回の我が家のテント。(笑)
前回もかなり遊んでましたが、子供たちにとってはこの巨大トランポリンの存在は大きいようで。
アネキさんなんか真っ赤な顔をしながら飛び続くていたようですね。
前回はスエッコ君は嫁さん実家にお留守番してたからここは初めてだね。
ということで、川遊びもできずちょっと時間をもてあましつつあったので、早めにランチかとかね。
ここはBBQ場以外では火気厳禁なのでピクニックですね。おかあさんにお世話になりました。
と、そんなこんなしているうちに川の方も流れも緩やかな一部が解放されましてね。
皆さんも待ってましたかと言うように涼んでおられました。
なんだかんだ1時間くらいはかけてここまで来てたわけですしね。子供達も今シーズン初の川遊び。
楽しみにしていたので遊ぶことができたのは何よりでしたが、一方で自然の怖さも改めて感じたり。
小さい子連れだとなおさら気になりますね。
空模様を注視しておくこともそうですが、今は文明の利器を利用してネットですぐ見れるので雨レーダーなどを
マメに確認する必要があるなと思ったり。ほんと最近の雨の降り方は恐ろしいですしね。
今回はシーズン初めてってことですっかりフローティングベストを忘れてしまったことが反省点でしょうか。
ということでしたが、やっぱりここは結構景色も開けてるし、個人的には山の雰囲気も好き。
今年はもう来れないと思うけど、来年の夏もまたこちらに来たら遊びに来ようかな。
いや、違うところも開拓するか。(笑)
---2012年7月訪問時のプチ情報-----------------------------------------------------------------
そう言えば、前回はなかったような気がしたのですが、川の近くの立て看板に、
「テントを張ったり、BBQは禁止!」みたいなことが書かれていましたね。
こうなるとタープはテントなのか、サンシェードはテントなのか、パラソルならいいのか・・・
ちょっと分かりにくいじゃない! というのが正直な感想。(笑)
基本的にはHPの記載の通り、「日よけタープや簡易テントの持ち込みはOK」なようですけどね。
今回は河原が荒れてたので公園寄りの芝生にポップアップ系テントを置かれている方が多かったですね。
ちなみに、我が家は何も張りませんでしたが。(笑)
ということで、上記リンクにはこの公園での川遊び時の注意事項が記載されていますので、
変更などがないか行く前に要確認かもですね。
---------------------------------------------------------------------------------------------
2011年に訪問した時のレポはこちら。
秦野戸川公園のHPはこちら。
さて、今度の日曜日は・・・ちょっとだけ足を延ばした埼玉県某所に出没予定。 天気と体調次第だけど・・・行けるといいな。
ナチュラムが7/30正午まで何でも送料無料な上に結構ポイント還元サービスしてますね。
コールマンや小川のアイテムなんかが中心みたいですが。
欲しいものに限って還元されていないのが悲しい。ってまだ欲しいものあるのか。って話だけど。(笑)

Coleman(コールマン) スクリーンシェード
このタイプのシェードを使っている人も多かったですね。
まさにシーズンアイテム!ってところでしょうか。
こいつも7/20現在では15%還元してますよ。
Posted by my-reds at 11:45
│秦野戸川公園