2011年06月13日
やっぱり好きだなぁ。BOØWYが。
ここのところ体調不良っすね~。
子供の風邪がうつってからというものの何気に大変なことになっています。
辛いよ~。
おかげでコメレスも遅く、ブログ巡回もままならないことここで勝手にお詫びいたします。(笑)

とそんな中、それでも先日こちらに行ってきましたよ。何年ぶりだろ。東京ドーム。
タイトル通り、アウトドアネタではありませんので、my-redsの生態に興味がある方だけお入りください。(笑)
子供の風邪がうつってからというものの何気に大変なことになっています。
辛いよ~。
おかげでコメレスも遅く、ブログ巡回もままならないことここで勝手にお詫びいたします。(笑)
とそんな中、それでも先日こちらに行ってきましたよ。何年ぶりだろ。東京ドーム。
タイトル通り、アウトドアネタではありませんので、my-redsの生態に興味がある方だけお入りください。(笑)
まあ、テレビでも取り上げられていますからご存知の方も多いと思いますが、氷室のチャリティライブっす。
全曲BOØWYでライブやるっていうんでさすがに行かないわけにはいかなくなりました。
ちなみに行ったのは初日の11日の方です。マイコーさんもいらしたみたいですね。(笑)
一応自分の備忘録兼ねてセットリストを載せておきます。
1.DREAMIN’
2.RUNAWAY TRAIN
3.BLUE VACATION
4.ROUGE OF GRAY
5.ハイウェイに乗る前に
6.BABY ACTION
7.JUSTY
8.WELCOME TO THE TWILIGHT
9.BAD FEELING
10.“16”
11.LONGER THAN FOREVER
12.MEMORY
13.B・E・L・I・E・V・E
14.季節が君だけを変える
15.B.BLUE
16.MARIONETTE
17.PLASTIC BOMB
18.DOWN TOWN SHUFFLE
19.BEAT SWEET
20.RENDEZ-VOUS
21.ONLY YOU
22.IMAGE DOWN
アンコール
23.ON MY BEAT
24.HONKY TONKY CRAZY
25.NO.NEW YORK
今回のライブの趣旨やらBOØWYのメンバーがどうのこうのとかってのは、
色々考え方や価値観があるのでここでは触れません。
小学校高学年でBOØWYの存在に出会ってどっぷりハマったものの、
さすがにその年頃では生で見れる聞ける機会も環境もなく、
これまでずーっと、「あ~。1回くらいはBOØWY生で聞きたかったなぁ!」
という人生の足りないピース的なくらいの存在だったわけですが。
自分としては今回のライブでそのピースの半分くらいは埋まりました

確かに今回見れたのも聴けたのもBOØWYではないけれど、
当たり前にBOØWYの曲はやっぱり氷室にしか歌えないと思ってますしね。
今回はまた通常の氷室のライブで聴ける曲数じゃなかったのと、聴けないような曲まで聴けたのも嬉しかったし、
個人的には勝手にエンド曲のイメージがあるDREAMIN’からスタートして、MCも入れずに、
チャリティライブの趣旨上、凝った演出も特にないシンプルな音楽と観客に純粋に向き合うライブパフォーマンス。
ほぼぶっ通しで20曲以上を歌った氷室が凄かったし、それに応える東京ドームの雰囲気も異様なくらいだった。
楽しかったし、最高だった。
テンション上がったのは・・・「16」と「PLASTIC BOMB」と「IMAGE DOWN」かな。
素人バンドでコピった「NO.NEW YORK」がラストナンバーだったのもちょっと感慨深くて。
さすがに呑んで帰らずにはいられないくらい興奮したし暴れたので体調がかなり悪化しました。(笑)
それでも帰ってからもセットリスト順に曲を並べて夜中まで聞き返したり。(笑)
と、ここで「PSYCHOPATH」と「LAST GIGS」のアルバムを貸したまま帰ってきてないことが発覚!
このレポを見るとは思えませんが、たまたま見るであろう当事者のあなた!返却してください!
曲が足りません!!!(涙) って、誰に貸したきりだろう・・・
こうやって聴けば聴くほど、氷室のBOØWYライブを見てしまったからこそ、
BOØWYの再結成ライブをより見たいと思ってしまったこともまた事実ではありますね。
話は飛躍するけど・・・
やっぱ音楽はいいっすね~!(爆)
そしてタイミングを同じくしてこの翌日から以前結成していたド素人バンドがリスタートしたわけで、
音楽熱はしばらく続きそうです。
2019年 夏の思い出
川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
しばらくキャンプはお休みになりそうですね。
最高の形で今シーズンを締めくくれたわけで。
走る系行事満載とリーグ最終戦とかで忙しい週末。
小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。
川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
しばらくキャンプはお休みになりそうですね。
最高の形で今シーズンを締めくくれたわけで。
走る系行事満載とリーグ最終戦とかで忙しい週末。
小川町行って和紙作りしたり、横浜のモンベルフレンドフェア行ったり。
Posted by my-reds at 21:28│Comments(34)
│日常
この記事へのコメント
行きたかったけどチケットとれませんでした(涙)
ちらっとテレビでやってたけどすごい盛り上がってましたね
私がBOΦWYファンになったときは解散していました…
パパと付き合ったきっかけもBOΦWYだし
私の青春そのもの(笑)
今度redsさんと語りたいですね~
ちらっとテレビでやってたけどすごい盛り上がってましたね
私がBOΦWYファンになったときは解散していました…
パパと付き合ったきっかけもBOΦWYだし
私の青春そのもの(笑)
今度redsさんと語りたいですね~
Posted by むさしまま at 2011年06月13日 22:25
BOΦWY地元です。(私の育ったところが)
しかし、友人に知り合いが多すぎ・・・
同じ日の、同じ場所にママ友が夫婦で参戦してました♪
子どもをバアバに預けて(笑)
私は、毎年ライブ参戦!友達とに行ったり姑と行ったり・・・子どもはパパが預かります!!
優しい旦那様に感謝です♪
ちなみに今年チケットやっと取れたので、姑と・・・福山雅治様のライブに参戦です!!楽しみ〜♪
しかし、友人に知り合いが多すぎ・・・
同じ日の、同じ場所にママ友が夫婦で参戦してました♪
子どもをバアバに預けて(笑)
私は、毎年ライブ参戦!友達とに行ったり姑と行ったり・・・子どもはパパが預かります!!
優しい旦那様に感謝です♪
ちなみに今年チケットやっと取れたので、姑と・・・福山雅治様のライブに参戦です!!楽しみ〜♪
Posted by えだまめっちママ at 2011年06月13日 22:42
おじさんの時代はTMか暴威で派閥があったものよ。
クラス内で(笑)
足りなかったモノ、埋められて良かったね!
クラス内で(笑)
足りなかったモノ、埋められて良かったね!
Posted by みのさん
at 2011年06月14日 05:08

デビュー前まではライブハウスで見てましたが、デビュー後は人気高騰のためチケットが取れず1度も行けませんでした。
やはり、今回も取れなかった(笑)
やはり、今回も取れなかった(笑)
Posted by ぶる at 2011年06月14日 05:59
こんにちは
音楽にはほとんど興味が無いのですが・・・
BOØWYは大好きなので行きたかったですね~
クルマの中でCD聞きながら熱唱しています
もう一度やってくれないかな?
音楽にはほとんど興味が無いのですが・・・
BOØWYは大好きなので行きたかったですね~
クルマの中でCD聞きながら熱唱しています
もう一度やってくれないかな?
Posted by ちと♀さと♂
at 2011年06月14日 07:02

なんか、風邪が流行ってるみたいですね。
お大事に・・・。
今も音楽してますが・・・実はBOØWY、バンド名以外は全く知らないんですよね、一曲も(笑)。
彼らが活動中は、何を聞いてたんだろう、・・・LAUGHIN' NOSEとかかなぁ・・・。
ともあれ、バンド活動再開、おめでとうございます。
僕も今週末はバンド練習です~、お互いに音楽楽しみましょう~。
お大事に・・・。
今も音楽してますが・・・実はBOØWY、バンド名以外は全く知らないんですよね、一曲も(笑)。
彼らが活動中は、何を聞いてたんだろう、・・・LAUGHIN' NOSEとかかなぁ・・・。
ともあれ、バンド活動再開、おめでとうございます。
僕も今週末はバンド練習です~、お互いに音楽楽しみましょう~。
Posted by - ani -
at 2011年06月14日 08:09

いいな、いいな、いいなぁ~
私もBOØWYど真ん中でした。(まぁ高校生でしたけど・・・)
今回のライブ、ドキュメンタリーかなんかで17日に日テレ系でやるってYahooニュースにのってたんで、昨日予約しようとしたんですが・・・
大阪ではやらないみたいです・・・
私もBOØWYど真ん中でした。(まぁ高校生でしたけど・・・)
今回のライブ、ドキュメンタリーかなんかで17日に日テレ系でやるってYahooニュースにのってたんで、昨日予約しようとしたんですが・・・
大阪ではやらないみたいです・・・
Posted by しゅうみら
at 2011年06月14日 10:19

こんにちは~(^^♪
やっぱいいよね
shumiも小学生だったけど嵌ったね~
生で見れない・聞けない・・・
shumiも同じですよ~
一度でいいので再結成して欲しいです
やっぱいいよね
shumiも小学生だったけど嵌ったね~
生で見れない・聞けない・・・
shumiも同じですよ~
一度でいいので再結成して欲しいです
Posted by shumipapa at 2011年06月14日 10:50
>むさしままさん
チケット取れませんでしたか~!
倍率凄かったみたいですしね。オクとかじゃ高額だったのかもしれないですし・・・
てか、えぇぇぇ!
お付き合いのきっかけがBOØWYですか!
それは凄いですね。
聞きたーい!(笑)
チケット取れませんでしたか~!
倍率凄かったみたいですしね。オクとかじゃ高額だったのかもしれないですし・・・
てか、えぇぇぇ!
お付き合いのきっかけがBOØWYですか!
それは凄いですね。
聞きたーい!(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:33

>えだまめっちママさん
なるほど!どうりで闘魂派なわけですね!(爆)
確かにママ友世代ぐらいがヒットするでしょうしね。
預けてきているよな人ばかりだった気もします。(笑)
私も優しい嫁様に感謝です!
なんにせよやっぱりライブは最高ですよね。
なるほど!どうりで闘魂派なわけですね!(爆)
確かにママ友世代ぐらいがヒットするでしょうしね。
預けてきているよな人ばかりだった気もします。(笑)
私も優しい嫁様に感謝です!
なんにせよやっぱりライブは最高ですよね。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:36

>みのさん
TM。懐かしいっすね。(笑)
派閥が出来る感じだったんですか!?
すごいな・・・
ほんと、こんな過去に遡ったような感じでピースを埋められるのはそうそうないことですしね。
個人的にはいい体験が出来ました~!
TM。懐かしいっすね。(笑)
派閥が出来る感じだったんですか!?
すごいな・・・
ほんと、こんな過去に遡ったような感じでピースを埋められるのはそうそうないことですしね。
個人的にはいい体験が出来ました~!
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:38

>ぶるさん
なるほど、その頃からかなりのクラッシャーだったわけですね。(爆)
デビュー前っすか。
かなりイカツかったんでしょうねぇ。ぶるさんも。
きっと私なんかまだヨチヨチ歩きですよ。(爆)
ほんと、再結成したりしたらチケット取れないでしょうねぇ~。
なるほど、その頃からかなりのクラッシャーだったわけですね。(爆)
デビュー前っすか。
かなりイカツかったんでしょうねぇ。ぶるさんも。
きっと私なんかまだヨチヨチ歩きですよ。(爆)
ほんと、再結成したりしたらチケット取れないでしょうねぇ~。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:40

> ちと♀さと♂さん
私もかなりの音楽愛聴遍歴がありまして・・・
日本のロックやポップスなんかはBOØWYあたりで終わっています。
なので、ずーっとBOØWYは聞き続けてるんですよねぇ。
ほんとたまに聴いても新鮮で。
個人的には今回のに氷室さんが触発されてもっと大きいことやってくれるような気も・・・
勝手に期待しているのですが。
無理かなぁ。
私もかなりの音楽愛聴遍歴がありまして・・・
日本のロックやポップスなんかはBOØWYあたりで終わっています。
なので、ずーっとBOØWYは聞き続けてるんですよねぇ。
ほんとたまに聴いても新鮮で。
個人的には今回のに氷室さんが触発されてもっと大きいことやってくれるような気も・・・
勝手に期待しているのですが。
無理かなぁ。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:42

>-ani-さん
aniさんはお元気になられましたか?(笑)
私はぜっ不調です。インフル以外ではここ5年で最大のピンチかと。
いやぁ、長引いてます。
でも、ライブには行きましたがね。(笑)
そうですねぇ。畑が違うと何やってるか全然知らないのっていっぱいありますよね。
年代によって聞いているジャンルも全然変わってしまいましたし。
ははは・・・バンド!なんて大きな声で言えるようなレベルではないですが。(笑)
音楽好きが集まったいい仲間なだけです。
でも、楽しめればいいんですよね。それだけで。
aniさんはお元気になられましたか?(笑)
私はぜっ不調です。インフル以外ではここ5年で最大のピンチかと。
いやぁ、長引いてます。
でも、ライブには行きましたがね。(笑)
そうですねぇ。畑が違うと何やってるか全然知らないのっていっぱいありますよね。
年代によって聞いているジャンルも全然変わってしまいましたし。
ははは・・・バンド!なんて大きな声で言えるようなレベルではないですが。(笑)
音楽好きが集まったいい仲間なだけです。
でも、楽しめればいいんですよね。それだけで。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:46

>しゅうみらさん
お。羨ましがっている方発見!
良かったですよ~!
まあ、純粋な氷室ファンやBOØWYはあの4人じゃないと聴く気がせん!
という方にはどうだったかは分かりませんが。
どこかの記事でも載ってましたが・・・まさに超巨大カラオケBOX状態でしたね。(笑)
みんな聴きたかったし、歌いたかったんだなぁ。って。
えぇぇ!?
大阪ではやらないんですか!!!?
開催していない地域でこそ放映すべきな気もするんですがね。
お。羨ましがっている方発見!
良かったですよ~!
まあ、純粋な氷室ファンやBOØWYはあの4人じゃないと聴く気がせん!
という方にはどうだったかは分かりませんが。
どこかの記事でも載ってましたが・・・まさに超巨大カラオケBOX状態でしたね。(笑)
みんな聴きたかったし、歌いたかったんだなぁ。って。
えぇぇ!?
大阪ではやらないんですか!!!?
開催していない地域でこそ放映すべきな気もするんですがね。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:51

>shumiさん
えぇ。
BOØWYの後は洋ロック行ったり、レゲエ、ジャズ、ヒップホップ、フュージョン、クラブ系など・・・
色々彷徨いましたが、それでもBOØWYの良さは変わりませんね。
そうなんですよ~。
生で見れなかった!聴けなかった!
という思いが強い世代でしょうかね!?
ほんとなんかずーっと悔しくて。(笑)
さすがに60歳で再結成されてもやる方も見る方もキツイかもしれませんがね・・・
再結成してほしぃ。
えぇ。
BOØWYの後は洋ロック行ったり、レゲエ、ジャズ、ヒップホップ、フュージョン、クラブ系など・・・
色々彷徨いましたが、それでもBOØWYの良さは変わりませんね。
そうなんですよ~。
生で見れなかった!聴けなかった!
という思いが強い世代でしょうかね!?
ほんとなんかずーっと悔しくて。(笑)
さすがに60歳で再結成されてもやる方も見る方もキツイかもしれませんがね・・・
再結成してほしぃ。
Posted by my-reds
at 2011年06月14日 12:55

BOØWY流行りましたね~。
自分もベスト盤買いました。
今聞いても色あせない曲が多いですよね。
え?
バンド再結成?
じゃあ、マイクスタンドはパイルドライバーでぜひっ(笑)
自分もベスト盤買いました。
今聞いても色あせない曲が多いですよね。
え?
バンド再結成?
じゃあ、マイクスタンドはパイルドライバーでぜひっ(笑)
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2011年06月14日 15:30

チケット取れなかったんですよね~、コレ。
行きたかったなぁ~(〒_〒)
CDとかも結構持ってたんだけど、どこ行ったかな?
久しぶりにカラオケ行きたくなってきた。。。
行きたかったなぁ~(〒_〒)
CDとかも結構持ってたんだけど、どこ行ったかな?
久しぶりにカラオケ行きたくなってきた。。。
Posted by 徒然草
at 2011年06月14日 17:12

小学生だったの?
そう聞くと、やっぱり歳の差を感じてしまうな。
既に高校生だったなぁ・・・
ぼくは、あまり音楽聞く人じゃないけど、
BOOWYだけは、いまだにドライブ中のBGMだったりするな。
そう聞くと、やっぱり歳の差を感じてしまうな。
既に高校生だったなぁ・・・
ぼくは、あまり音楽聞く人じゃないけど、
BOOWYだけは、いまだにドライブ中のBGMだったりするな。
Posted by doggy at 2011年06月14日 19:25
まいど~(^^)
redsは、小学生だったのか~
私は、高校生だった(^^;
BOØWYは、ハマってたなぁ~
ライブ羨ましい~
今でも、たまに聞いてます(^^)
redsは、小学生だったのか~
私は、高校生だった(^^;
BOØWYは、ハマってたなぁ~
ライブ羨ましい~
今でも、たまに聞いてます(^^)
Posted by shige at 2011年06月14日 20:58
ライブいきたかったな。。。
BOØWY解散直前ではまりました。。中学生だったかな。。。
自分の周りでは邦楽だとバンド系はBOØWY VS レベッカでした。。
その後ギターで初めて弾いたのはレベッカでしたが。。何故か。。って教えてくれた人がレベッカ派だったので。。(笑)
ちなみにもう弾けません。。。
あ~何故か「PSYCHOPATH」と「LAST GIGS」だけ今でも持ってます。。他10枚組のコンプリート版持ってましたが、、貸したっきり戻ってきてません。。。
BOØWY解散直前ではまりました。。中学生だったかな。。。
自分の周りでは邦楽だとバンド系はBOØWY VS レベッカでした。。
その後ギターで初めて弾いたのはレベッカでしたが。。何故か。。って教えてくれた人がレベッカ派だったので。。(笑)
ちなみにもう弾けません。。。
あ~何故か「PSYCHOPATH」と「LAST GIGS」だけ今でも持ってます。。他10枚組のコンプリート版持ってましたが、、貸したっきり戻ってきてません。。。
Posted by さとかつ at 2011年06月14日 22:26
こんばんは~。
私もハマりましたよ~、中学生でしたが。
写真集も買っちゃって、いまだに持ってます。
ライブの1曲目、DREAMIN’だったんですね。鳥肌立ちそう~!
今日、「LAST GIGS」を久しぶりに聞きました。
イイネ~やっぱり。そして、ちゃんと歌詞を覚えてる自分にビックリ!
お体お大事に~。
私もハマりましたよ~、中学生でしたが。
写真集も買っちゃって、いまだに持ってます。
ライブの1曲目、DREAMIN’だったんですね。鳥肌立ちそう~!
今日、「LAST GIGS」を久しぶりに聞きました。
イイネ~やっぱり。そして、ちゃんと歌詞を覚えてる自分にビックリ!
お体お大事に~。
Posted by しおみず at 2011年06月14日 23:08
redsは小学生だったの?!
そりゃそっか^皿^
私は高校の青春時代を思い出すわ~~(笑)
男の子たちはBOØWYのコピーやっててさ~
ライブみに行っちゃったりして~(笑)
なつかしいなぁ~
リスト見ててホント感動した。
今回はredsに完敗(爆)
そりゃそっか^皿^
私は高校の青春時代を思い出すわ~~(笑)
男の子たちはBOØWYのコピーやっててさ~
ライブみに行っちゃったりして~(笑)
なつかしいなぁ~
リスト見ててホント感動した。
今回はredsに完敗(爆)
Posted by みわりん at 2011年06月15日 15:55
まいど~
高校のときに、なんちゃってバンドを組んでて、
LAメタルにはまってました。
バンドを解散してから、このバンドに出会って
大学のカラオケはみんなで盛り上がってたな
シャワーをあびて~♪
最後は盛り上がったやろうな(笑)
そして、新たなスタート!おめでとう!
私もギターでもさわってみるかな(笑)
高校のときに、なんちゃってバンドを組んでて、
LAメタルにはまってました。
バンドを解散してから、このバンドに出会って
大学のカラオケはみんなで盛り上がってたな
シャワーをあびて~♪
最後は盛り上がったやろうな(笑)
そして、新たなスタート!おめでとう!
私もギターでもさわってみるかな(笑)
Posted by genki at 2011年06月16日 08:30
>ゆう・ひろパパさん
音楽性には好みがあるでしょうから難しいですが、
私も、BOØWYの曲はほんと色褪せないと思いますよ~。
ずーっと聴き続けられるんですから。
ふふふ・・・バンド再結成ってほど大袈裟な話ではありませんよ。
ド・素人ですから。(爆)
スタジオでパイルドライバーカンカンやったら出入り禁止っすね。(笑)
音楽性には好みがあるでしょうから難しいですが、
私も、BOØWYの曲はほんと色褪せないと思いますよ~。
ずーっと聴き続けられるんですから。
ふふふ・・・バンド再結成ってほど大袈裟な話ではありませんよ。
ド・素人ですから。(爆)
スタジオでパイルドライバーカンカンやったら出入り禁止っすね。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 21:39

>徒然草さん
やっぱりさすがにチケット取れない人多かったんですよね。
私は意外とあっさり取れてしまったんで・・・大変だったんですね・・・
とは言え、さすがに今回のは行きたかったっす。
CDとかも紛失してますよね!
自分でもびっくりしました。
いやぁ。熱唱しましょう!(笑)
やっぱりさすがにチケット取れない人多かったんですよね。
私は意外とあっさり取れてしまったんで・・・大変だったんですね・・・
とは言え、さすがに今回のは行きたかったっす。
CDとかも紛失してますよね!
自分でもびっくりしました。
いやぁ。熱唱しましょう!(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 21:44

>doggyさん
え、えぇ。
小学生でした。(笑)
えぇ!?高校生でした!?
まあ、大人になるとそのあたりの年の差がうやむやになりますね。
いやぁ。当然のようにみなさんBOØWY好きで嬉しいっすね。
さすがに、キャンプシーンには合わないですがね。(笑)
ちょっと盛り上がりすぎますから。
え、えぇ。
小学生でした。(笑)
えぇ!?高校生でした!?
まあ、大人になるとそのあたりの年の差がうやむやになりますね。
いやぁ。当然のようにみなさんBOØWY好きで嬉しいっすね。
さすがに、キャンプシーンには合わないですがね。(笑)
ちょっと盛り上がりすぎますから。
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 21:47

>shigeさん
どうもです~。
ははは・・・そうなんですよ。小学生のころがリアルタイムでした。
shigeさんも高校生だったんですねぇ。
逆に高校くらいでBOØWYに出会ってたらもっと楽しめたんじゃないかなぁ。
と思ったりもしてます。
皆さんたまに聞いてるんですねぇ。
すごいな。やっぱり。BOØWYさんは。
どうもです~。
ははは・・・そうなんですよ。小学生のころがリアルタイムでした。
shigeさんも高校生だったんですねぇ。
逆に高校くらいでBOØWYに出会ってたらもっと楽しめたんじゃないかなぁ。
と思ったりもしてます。
皆さんたまに聞いてるんですねぇ。
すごいな。やっぱり。BOØWYさんは。
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 21:51

>さとかつさん
確か中学に入るころに解散したような記憶が微妙に残っています。
中学時代もそのままハマってましたねぇ。
そういえば、レベッカはそこまで流行ってなかったですね。
けっこう学校単位とかで流行とかも違いがあるんでしょうね~。
てか、なんで「PSYCHOPATH」と「LAST GIGS」だけ持ってるんですか!?(笑)
そういえばコンプリート版みたいのも出てましたよね。
確か高くて買えなかったような気がします。
誰か返して~。(笑)
確か中学に入るころに解散したような記憶が微妙に残っています。
中学時代もそのままハマってましたねぇ。
そういえば、レベッカはそこまで流行ってなかったですね。
けっこう学校単位とかで流行とかも違いがあるんでしょうね~。
てか、なんで「PSYCHOPATH」と「LAST GIGS」だけ持ってるんですか!?(笑)
そういえばコンプリート版みたいのも出てましたよね。
確か高くて買えなかったような気がします。
誰か返して~。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 22:04

>しおみずさん
こんばんは!
しおみずさんもでしたか~。
いやぁ。こうやってレポあげといてどれくらい皆さんから反応あるのか疑問ではあったんですが・・・
さすがにBOØWYすげぇなぁ、と再認識です。
DREAMIN’からのスタートですからね!
メチャクチャ泣きそうでしたよ!
しばらくBOØWYのマイブーム再燃が続きそうです。
お心遣いありがとうございます。
体調は未だに完治しないのが辛いところです・・・
まあ、治った頃に無理しているので仕方ないのですが。(笑)
こんばんは!
しおみずさんもでしたか~。
いやぁ。こうやってレポあげといてどれくらい皆さんから反応あるのか疑問ではあったんですが・・・
さすがにBOØWYすげぇなぁ、と再認識です。
DREAMIN’からのスタートですからね!
メチャクチャ泣きそうでしたよ!
しばらくBOØWYのマイブーム再燃が続きそうです。
お心遣いありがとうございます。
体調は未だに完治しないのが辛いところです・・・
まあ、治った頃に無理しているので仕方ないのですが。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 22:07

>みわりんさん
そりゃ、そうっすよ!
みわりんさんが高校生なら・・・私はヨチヨチ歩きのバブバブですからね!(爆)
みわりんさんの青春!
毎日、体育館の裏ですもんね!(爆)
やべ。すげぇ、青春!
確かに他にも聴きたかった曲もありますが・・・
そこそこ理想的なセットリストじゃないかと。
最高でしたよ~。(笑)
そりゃ、そうっすよ!
みわりんさんが高校生なら・・・私はヨチヨチ歩きのバブバブですからね!(爆)
みわりんさんの青春!
毎日、体育館の裏ですもんね!(爆)
やべ。すげぇ、青春!
確かに他にも聴きたかった曲もありますが・・・
そこそこ理想的なセットリストじゃないかと。
最高でしたよ~。(笑)
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 22:08

>genkiさん
あれ!?genkiさんもそんなお年だったんですか!?
でも、そんな時代に出会えた方が最高なバンド達な気がしますよね。
よく言われるバンドブームの一つの節目みたいなところもありますもんね。
確かに最後も盛り上がったんですが・・・
どうしても、もっと聴きたい!もっと聴きたい!という気持ちもありました。
ほんと、びっくりするくらいカラオケBOX状態でした。
あんなライブないんじゃないかな・・・
新たなスタートってほどじゃないですが。(笑)
たまに触るとちょっとハマると思いますが。
あれ!?genkiさんもそんなお年だったんですか!?
でも、そんな時代に出会えた方が最高なバンド達な気がしますよね。
よく言われるバンドブームの一つの節目みたいなところもありますもんね。
確かに最後も盛り上がったんですが・・・
どうしても、もっと聴きたい!もっと聴きたい!という気持ちもありました。
ほんと、びっくりするくらいカラオケBOX状態でした。
あんなライブないんじゃないかな・・・
新たなスタートってほどじゃないですが。(笑)
たまに触るとちょっとハマると思いますが。
Posted by my-reds
at 2011年06月16日 22:12

こんにちは~毎度遅コメでスミマセン(汗)
ウチは12日の方にひっかかりました~^^
ほぼ同じ思考と行動過程をたどっていたことに驚愕いたしました(爆)
私は相棒のお供でそんなコアなファンではないのですが
いやー盛り上がりすぎてヘタレ爺婆は完全ダウンです(大汗)
そいやー氷室も
「16は20歳の時に書いた曲だけど、今はシックスティのほうが近く
なっちまったぜ」
なんて言ってましたね~
・・つか reds さん小学生!でした?
うう・・・・・
ウチは12日の方にひっかかりました~^^
ほぼ同じ思考と行動過程をたどっていたことに驚愕いたしました(爆)
私は相棒のお供でそんなコアなファンではないのですが
いやー盛り上がりすぎてヘタレ爺婆は完全ダウンです(大汗)
そいやー氷室も
「16は20歳の時に書いた曲だけど、今はシックスティのほうが近く
なっちまったぜ」
なんて言ってましたね~
・・つか reds さん小学生!でした?
うう・・・・・
Posted by カゴノトリ
at 2011年06月17日 14:02

>カゴノトリさん
いえいえ、こちらこそ、コメレスいつも遅くてすいません。(笑)
おおぉぉ!12日の方に行かれましたか!
良かったですね!周りでもチケット取れなかった!という方多いですし。
同じ思考と行動過程。(笑)
オモシロいですね。
いやぁ。さすがに私もあんなにはしゃぐのは久しぶりで疲れました。
まあ、疲れも充実感と興奮の余韻で吹っ飛びましたけど。
氷室さんもさすがに年とったんですねぇ。
見た目はなんか若いっすけど。
そうそう・・・
どう思い出しても・・・BOØWYのリアルタイムは小学生ような・・・
記憶があるのですが。
いえいえ、こちらこそ、コメレスいつも遅くてすいません。(笑)
おおぉぉ!12日の方に行かれましたか!
良かったですね!周りでもチケット取れなかった!という方多いですし。
同じ思考と行動過程。(笑)
オモシロいですね。
いやぁ。さすがに私もあんなにはしゃぐのは久しぶりで疲れました。
まあ、疲れも充実感と興奮の余韻で吹っ飛びましたけど。
氷室さんもさすがに年とったんですねぇ。
見た目はなんか若いっすけど。
そうそう・・・
どう思い出しても・・・BOØWYのリアルタイムは小学生ような・・・
記憶があるのですが。
Posted by my-reds
at 2011年06月20日 12:40
