2014年07月06日
まったりと過ごす。
まあ7月いっぱいは諦め気味の今日この頃。
先週は画策していたお集まりキャンプにもお忍びできず。
今週も安定の土曜日仕事&父子週末。
早朝はオランダとコスタリカの試合に一人盛り上がり気付いたらわりと涼しい風が入ってきた本日。

川遊びまで行く気にはなれなかったので、困った時のいつもの場所へ。
割と混んでたましたが、残されていた木陰をゲットして設営完了。
今日はタープ設営するモチベーションなし。(笑)

にほんブログ村
先週は画策していたお集まりキャンプにもお忍びできず。
今週も安定の土曜日仕事&父子週末。
早朝はオランダとコスタリカの試合に一人盛り上がり気付いたらわりと涼しい風が入ってきた本日。
川遊びまで行く気にはなれなかったので、困った時のいつもの場所へ。
割と混んでたましたが、残されていた木陰をゲットして設営完了。
今日はタープ設営するモチベーションなし。(笑)

にほんブログ村
スエッコ君が生まれた年なんかはよくアネキさんとイモウトさんの二人を連れて遊び歩いてましたが、
気付いたらイモウトさんとスエッコ君になっているこの現実。 はやい・・・
シスターズだったらあんまり興味を持たなかったこういう草むらにも入りたがるスエッコ君。
最近、やっぱり男は違うなぁ~。と感じるように。
まあ、嫁さんには「ほんと、男は単純だよね~!!!」と声高に言われることも多いですがね。(爆)
そこまで暑くはなかったのですが、遊具遊びもほどほどに今日はわりとこんな感じでまったりと。
風も吹いていたからまだまだ彩湖あたりでもハンモック日和でしたね。
そろそろ暑くなるかなぁ。
こうやってナルゲンボトルたちを持ち歩くようになると夏を感じます。
さて、アネキさんにももうひと頑張りしてもらいましょうかね。
さすがに最近まったくアウトドアショップ行ってないなぁ~。下手すると一年くらい行ってないかな・・・
もうちょっと物欲を刺激したい・・・
![]() 大人気 ナルゲン ボトルの2013NEWモデル!ナルゲン Trtカラーボトル広口0.5L NEWカラー | ![]() NALGENE ナルゲン 水筒 ボトル ケースNALGENE ナルゲン 広口0.5リットル用 ソフトボトルケース ... | ![]() 直輸入17年目ですシアトルスポーツ ソフトクーラーフロストパック Frost Pak 19QUART |
![]() ≪薪ストーブアクセサリー≫ 薪 ストーブ ・関連用品はニッチで!グランマーコッパーケトル(小... | ![]() [ 新富士バーナー shinfuji burner SOTO スモーカー 薫製 ]SOTO (新富士バーナー) スモークポッ... | ![]() [ snowpeak snow peak スノーピーク ランタン | ソリッドステートランタン ]スノーピーク ソリ... |
Posted by my-reds at 17:30│Comments(2)
│公園遊び
この記事へのコメント
はじめまして。
うちは小学一年生、年長の双子、三姉妹の5人家族です。
最近、キャンプデビューをしました。宿に泊まるより断然お財布に優しいという理由からです。笑。
まだ、初めて4回ほど(しかもデイキャンプ)のみ。今月からコテコテの場所で泊まる予定です。
いろんな情報がほしくてここにたどりつきました。勉強になります☆
また、遊びに来させて下さいね♪
うちは小学一年生、年長の双子、三姉妹の5人家族です。
最近、キャンプデビューをしました。宿に泊まるより断然お財布に優しいという理由からです。笑。
まだ、初めて4回ほど(しかもデイキャンプ)のみ。今月からコテコテの場所で泊まる予定です。
いろんな情報がほしくてここにたどりつきました。勉強になります☆
また、遊びに来させて下さいね♪
Posted by セバスチャン at 2014年07月09日 08:27
>セバスチャンさん
コメントありがとうございます。
5人家族ですか!我が家と同じですね。
そうですね。我が家も基本は同じです。
やっぱり年1回とか宿に泊まるお金があるなら年数回くらいはお出かけできるよね。という算段でした。
まあ、しばらくの間はギアを買うことにハマってしまって散在もしましたがね。(笑)
今ではすっかりそれも落ち着いて、買ったギアを有効活用している感じです。
もう少し行けるといいんですが。
行ける時に行きまくっておくのがやはりいいかと思います。
最近キャンプデビューということであればこれからが楽しい時期ですね。
私のブログなどでは大した情報はありませんが、
似たような家族構成であればご参考になるような点もあるかもしれません。
今後もなにかありましたらいい情報交換できればいいですね。
コメントありがとうございます。
5人家族ですか!我が家と同じですね。
そうですね。我が家も基本は同じです。
やっぱり年1回とか宿に泊まるお金があるなら年数回くらいはお出かけできるよね。という算段でした。
まあ、しばらくの間はギアを買うことにハマってしまって散在もしましたがね。(笑)
今ではすっかりそれも落ち着いて、買ったギアを有効活用している感じです。
もう少し行けるといいんですが。
行ける時に行きまくっておくのがやはりいいかと思います。
最近キャンプデビューということであればこれからが楽しい時期ですね。
私のブログなどでは大した情報はありませんが、
似たような家族構成であればご参考になるような点もあるかもしれません。
今後もなにかありましたらいい情報交換できればいいですね。
Posted by my-reds
at 2014年07月09日 20:35
