ファミキャンテント選びの苦悩
皆様からそれなりの突っ込みを頂いた我が家にやってきた大型テント。
REVO280
置場がないので畳の部屋で一緒に寝ています。
さて。この大型テント選びはこの写真の下の娘が生まれた頃から本格的に考え始めました。
現在愛用しているICIのテントは・・・個人的には大好きなんですが・・・さすがに4人となると辛いな~。
というのが、現状でした。
で。my-redsさんのテント選びです。
まずは第一条件です。
純粋な「ファミリーテント」であることです。
正直、ICIのテントは純粋な意味でのファミリーテントではありませんでしたし。
オートキャンプ場になんかは似合いません。
ICIやアライテントは候補から外しました。
次に第二条件です。
はい。こんなんでも日本の製造業に従事しているmy-redsさん。
そうやすやすとは海外製品は買えないのです。
色々なものでもできるかぎり日本製を買うように心がけています。
最悪でも日本のメーカーということで・・・
日本の製造業を少しでも守りたいですから・・・
なので、コールマンは名残惜しくても候補からできるだけ外しました。
そうすると。おのずと知れたメーカーしか残りません。
LOGOS
小川
スノーピーク
ユニフレーム
モンベル
次に第三の複合条件です。
5~6人用以上でベンチレーター等がしっかりしていて快適に過ごせそうなもの。
ツールームではなく寝室のみのもの。
リビング付きのも惹かれましたが、できれば既存のスクリーンやタープを有効活用したいですからね。
ということでここらへんでかなり絞られました。
そして、第四条件です。
どうせ買うなら末永く安心して使えそうなこと。
ということで、以下の4つが最後の方まで残っていた候補です。
<第一候補>
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リサービアII
現時点でのナチュラム価格66930円(税込)
ここ半年くらいで何度も買いそうになったテント。
サイズ。ベンチレーター。小川である安心感。値段も実売価格は値ごろ。
自分でも間違いなくこれを買うと思ってました。
<第二候補>
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ6
現時点でのナチュラム価格73290円(税込)
なんだかんだ言っても候補から外れないテント。
トータルバランスを考えたらやはりこれしかないかもしれない。
なんだかんだ迷ったたら、これにしようかな。っと思っていたテント。
<第三候補>
ユニフレーム(UNIFLAME) レボ280
現時点でのナチュラム価格79800円(税込)
色とデザインが好きなテント。ベンチレーターもサイズも問題なし。
気になるテントNO1だったのは間違いない。
が、人気のなさと値段が高いことが若干ネック。一番実物を見たかったテント。
<第四候補>
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ヴィアゲイト HG
現時点でのナチュラム価格86620円(税込)
リサービアより一回りサイズも値段の大きいテント。
でも、これぐらいあってもいいかな。って思ってたテント。
微妙にリサービアと悩んでた時期もありました。
で、2009年になって一つの決断を下したのです。
我が家のテントは「小川のリサービアⅡ」にしよう。と。
やはり、値段も一番お手頃だし、小川の安心感を買おう。と
しかし。その2週間後くらいにはREVO280を注文してました・・・
結局は、さんざん考えた挙句、色々悩んだ挙句、
衝動的な理由でREVOになったのです。
体調がすぐれないある日ある時。ふと。
「あ~ん。色々なお店やキャンプ場でも一度もお目にかかれなかったREVO。やはり会ってみたいわ。
どうせならみんなが持っていない見かけないメーカーのにしたいし。子供達だって目立つテントの方が
迷ったりしないだろうし。でも、REVOって人気ないのよね~。タープは人気あるのに。どうしてかしら。
でも、ユニのだからものが悪いってことはないはずよね。そうよね。あんまり意味のなさそうなあの形。
やっぱり惹かれるものがあるわ。でも、なんで人気ないのかしら。どうしてかしら。そういえば、REVO
ってMade in Chinaじゃない!日本製じゃないのよ!あれ!そうなのよ!いいの?私?でもあれよね。
REVOタープと同じ生地使ってるとすればかなり頑丈な生地だし、見たことなくてもなんとかなるわよね。
そうよ。そうよ。イケイケドンドンよ。あら。スポーツオーソリティでちょうどセールやってるじゃない!
なんてタイミングなの!もうこうなったらカタログ発注するしかないじゃない。え?結局おいくらになるの?
67,830円!それならリサービアと同じくらいじゃない!いいのよいいのよ。お金なんてどうにでもなるわ。
誰かから借りればいいのよ。あっ!セールって今日までじゃない!まずいわ。なんとしてでも行くわ私。
って、こんなところでネズミのパレード何か見てる場合じゃないじゃないの!ねぇ! ママ~!!!!」
<追伸>
・上記「」文中はフィクションです。
・すいません。ナチュラムさん。ポチらないで。
・購入後、ナチュのREVO280のユーザーコメント見てビビりました。
「ロープが7本中4本しかはいってなくてペグが曲がってると!」
たしかに返品かなんかで不良品だったのかもしれませんね。
我が家も持ち帰り後、すぐに中身確認したら、一見付属していたのは4本でかなり焦りました!
が、落ち着いて見てみたら残りの3本はフライシートに付いてました。部品は問題なしです。
・ブツを見た嫁が「6人用なんだね。じゃあ、子供あと2人生めるね。」って言ってました。
意味が分かりません。
関連記事