REVOドーム?気になる2012年のユニフレーム新製品情報。

my-reds

2011年11月25日 21:29

以前、スエッコ君により完全崩壊させられたユニフレームのランタン「UL-Tホヤ


取り寄せていた馴染みのお店に先日取りに行ってきたんですが、目的は他にも。

最近行われたという噂のユニフレームの新製品発表会なるもの。そのを聞くためです。

なるほど~。そういう感じでくるのか~!という感じでした。


私の記憶もあいまいですので、続きは、あくまで、噂程度の確証しかない点をご了承ください。(笑)


にほんブログ村

色々な意味で見聞きしたことをそのままブログ上でお伝えする事はできませんので、大まかに言うと・・・

形や品を変えてのリニューアル、リプレース、リバイバル系が多いのかな、という印象でした。


個人的に気になっていたと言うか、勝手に作ってくれないかと期待していたREVOシリーズのシェルター

やはり来年も無いようで。
まあ、ヴェレーロ購入したばかりなので・・・いいシェルターが出されても正直困るんですが。(笑)


その代わり、ドームタイプのテントが出るかもしれないみたいですね。
あくまでも、かもしれないと付けたくなるのは、
最近でも一度はカタログにまで載ってずーっと出るの期待してた「テトラ」とかの前例もありますしね。(笑)


あくまで、聞いただけの「う・わ・さ」でもありますし。(笑)


ちなみに、我が家も持っている数年前に廃盤になったREVO280などとはちょっと印象が違う感じでした。
もうちょっとサイズ・スペックとともに価格を抑えた感じみたいですね。


追記。ユニフレームから正式発表されましたね。
リンク張っておきまーす。 ユニフレームのREVOドーム5のページ


で、やはり発売されたのがこちらですか。

ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5

完全にAGシリーズのリバイバル的な位置づけのようですが、
適用素材なども変えてコットン混紡を使用しているあたりがポイントなのでしょうかね。
REVOタープとの相性も悪くなさそうで。




ユニフレーム(UNIFLAME) REVOドーム5 スタートセット

こういうセットを販売してもらえるのはありがたいところですよね。
なんだかんだ結局後から買い足すくらいだったら最初からあったほうがね。
さすがにREVOシリーズ好きとは言え、もうテントはいらないな・・・




ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ(レボタープ)

ユニの幕にしてはマイナーチェンジもなくロングセラー的な存在なのでしょうかね。
確かに、このタープも非常に使いやすい優秀なやつですがね。





REVOシリーズに関しては最後にリンクでまとめますが、
REVO280が気になる方は我が家のキャンプレポでも振り返ってみてください。結構張ってます。


色味とかがはっきりしませんでしたがきっとREVOタープと合わせるといい感じなんじゃないかと期待。
期待とは言っても、いくらなんでももうこれ以上ファミリーテントを買うわけにはいかないので今回はスルーで。(笑)

REVOルームじゃ我が家には狭いよ~。とかちゃんとしたドームテントがいいよ~。という
REVOタープユーザー向けにも導入しやすいテントだといいですかね。無事に発売されたら現物見てみたいっす。


REVOタープとのセット販売とかしたら売れるような気がするんだけどなぁ。
ユニフレームのスターターセット。あとはファイアーグリルもセットにしたりして。

【4/18AM9:59までレビューでさらに4倍ポイント】ユニフレーム ...
価格:4,600円(税込、送料込)




それ以外にも、そこそこ気になるものもありましたが、
先にも書きましたが、リプレースやリバイバル、バージョンアップ的な新製品が多かったですかね。


が買ってもいいかなぁと思ったのはケース類ですかね~。
まだ、色やらなんやらが決まってないとかなんとかでしたが。(笑)


まあ、のんびり発売されるのを待ちましょうか。
気になる方はお店に聞きにいかれるといいですかね~。


<ご参考のために、我が家が所持しているREVOシリーズの紹介レポ>

●REVO280(廃盤品)に関して
 REVO280設営


●REVOルーム4に関して
 REVOルーム4 設営&自立 -REVOスクリーンを添えて-
 補足:REVOルームの室内空間


●REVOタープ、スクリーンメッシュに関して
 REVOステーション!!?
 REVOスクリーン@日光だいや川公園AC-2 



さて、UL-Tも無事にマントルの交換とともにしないはずだったホヤの交換も完了。



体調はイマイチですが明日はかなり久々にソロキャンも解禁。
こいつも連れていってあげようかな。


それでは皆様、いい週末を。


にほんブログ村


rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a148b54.439e7cd8.0a148b55.84709017";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="600x200";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ver="20100708";


あなたにおススメの記事
関連記事