嫁が語る?冬キャンプはこれで寝る-我が家のシュラフ・マット-

my-reds

2011年02月18日 12:22

スエッコ君が誕生して以来、約8ヶ月間、ファミリーでのテント泊とは縁がなかったmy-reds家。

そんな間にも少し先行投資をして、5人で冬でも春先でもキャンプができるように密かに準備しておりました。(笑)

まあ、未だに借金未返済のmy-reds
勿論多額の現金は持ち合わせておりませんので、ポイントのやりくりでですが。
まあ、あとは・・・どさくさに紛れたりして。(爆)


こんな寝方になるんだったら・・・いらなかった???

さて。そんな我が家のアウトドア用寝具達。 

内容的にもブログ的にも飽きがきておりますので・・・気分転換に・・・
今回は「もし我が家の優しい嫁さんがレポしたら・・・」に書いてみましょう。(笑)
それでは、嫁さんお願いします!



にほんブログ村
仕方ないわね。まずはマットね。
私のダーリンったら、自分の家のフトンは煎餅布団のくせして、お外のマットばかり買いやがるわ。
そんなことしてるから最近まで家でもキャンプマットで寝てるし。
しかも何気に高いやつ。スーパーキャンプマットレスとかいうやつですって。だから言ってやったのよ。
これでいつでも安心して追い出せるわね!って。


とうとう我が家も5人になったたので、やっぱり5人分に増えていたわ。
確かもともとは右側に3つある黒のマット。これだけだったはずなのに・・・
いつの間にか2つも増えてやがるわ。 そう!皆さん聞いてくださいな!
私のダーリンったら私に借金をウン万円もしてるくせに、借金すら返さないで黙って買い物してるのよ! 
信じられます!?
家族のためとか私のためとかって言いますけど、単なる道具馬鹿よね!! ふんっ。
でも、許せないから最近は私も黙って買うことにしたの。通販で。うふ。



で、このマットはなんというのかしら。ロゴスのセルフインフレートマットって言うのね。
我が家このロゴスってメーカの意外と見るわよ。高いのかしら!?



ロゴス(LOGOS) LOGOS セルフインフレートマット

私が寝た感じだと多少薄いですけど、多少の地面の段差などは気にならないわ。
いつも膨らませてくれるから、栓を開けてもぜんぜん膨らまないことも気にならないわ。
片付けるのは時々手伝うわよ。袋に詰め込むのはいつもスーパーで鍛えてるの。うふ。




えっ!? セールしてる!? 2900円!? ちょっとダーリン安いんじゃないの!?(2011.2.17現在)
なんで、今買わないのよ!!! ったくツカエナイんだから。


で、なにやら「愛する息子ちゃん」が生まれたことを理由にして買い足したのがこれみたい。
Hilander(ハイランダー) インフレータブルキャンピングマットですって。
私知らないわ。このメーカー。高いのかしら?
そう!皆さん聞いてくれます!?
私のダーリンって、何か買ったときの言い訳っていつも「ちょっと安かったから・・・」とかばかり。
でも、可愛そうだから値段とかは聞かないであげてるの。
責めて逃げられるより、適度にシメて見返りを期待したほうがいいから。うふ。



Hilander(ハイランダー) インフレータブルキャンピングマット

どうやら見た目的にはロゴスのマットとほぼ同じみたいね。
でも、ちょっと厚いかしら、収納サイズもやや小さいくらい。
これも栓を開けただけだとほとんど膨らまなかったわ。膨らませてくれるから関係ないけど。
今回の雪中キャンプで初めて見たけど、一応私と「愛する息子ちゃん」で使ったわ。


ふーん。ダーリンが言うには、
「この5個のマットを並べると我が家のテント「REVO280」の横幅にぴったり収まるんだよ!!!」
って熱く語ってたわ。私は興味ないけど。まあ少しは頭使ってるみたいね。うふ。



そして次はシュラフね。何か知らないけどポリシーがあるみたい。
ユニフレームってメーカーで統一されてるわ。

でも、私もユニフレームっていうメーカーは好きよ。お鍋とかスキレットとかダッチオーブンを普段も使ってるから。
まあ、実際使ってみて美味しくできたりするから使ってあげてるの。やさしいでしょ。
え? 重くないかって? 言うほどではないわね。 ダーリンめがけてひとっ飛びも簡単よ。うふ。


シュラフの名前はダーリンに確認したわ。しっかり増やしてるし。
もともと、「ソフトシェルバッグ」ってやつを2つ。「ライトシェルバッグ」ってやつを2つ。
「愛する息子ちゃん」が生まれたことで、1つ「ソフトシェルバッグ」ってやつを買い足したんですって。

これは覚えてるわ。佐○急便で来たもの。しっかり問いただしてやったわ。



最近私の言うことを聞かない娘達」の時には、
キャンプに興味を持ってもらいたくて、こんなシュラフを買ってあげたんですって。
だから、私はきっと「愛する息子ちゃん」にも可愛いシュラフを買ってあげるんだって当然思ってたのに。

でも、買わないんですって。
「無駄なシュラフは買わない!」って熱く語ってたわ。散々無駄なもの沢山買ってるくせに。
よくよく聞いたら他にも理由があったんですって。ま、私は興味ないけど。うふ。



でも可愛そうだから一応聞いてあげたわ。
この赤い寝袋。「ソフトシェルバッグ」っていうやつが3つでも連結することができるんですって。
しかも、そうするとこれも丁度テントの幅にピッタリなんですって。
これなら子供達を寝かせておいても寝袋から変な風に出ていったりしないだろうという算段なんですって。

完全に自己満足よね。そんなの。



ユニフレーム(UNIFLAME) ソフトシェルバッグ800

3シーズン用の寝袋らしいわ。この寝袋は寝心地悪くないわ。
どうも四角の形をした寝袋が好みらしいの。狭いのが苦手なんですって。
だったらキャンプなんて行かなきゃいいのに。ふんっ。
まあ、洗えるダウンってのはいいわね。その割にはちゃんと洗ってるのかしら。



ユニフレーム(UNIFLAME) ライトシェルバッグ400

こっちは夏用の寝袋ね。これも夏に使うと軽くて気持ちいいの。
もともとはダーリンが冬に一人で馬鹿みたいにキャンプ行くときに
上の寝袋の中に入れるために買ったのよ。きっとそうよ。私は知ってるわ。
でも、確かにこれにさらにフリースとか重ねたら冬でも寒くはないわね。



でも、いいの。

最近ようやく家用に新しい布団ダーリンが買ったのよ。

最初はしばらく試すからなんて言ってダーリンに似て寝起きが超悪い上の娘と2人で寝るもんだから・・・

ねぇ・・・

今ではちゃんと、私と「愛する息子ちゃん」が気持ちよく寝てるわよ。うふ。



------------------------------------------------------------------------------------------------------------

本レポートに書かれております内容は・・・
事実とダーリンの妄想に基づいた完全なるフィクションです。
登場人物などは架空の人物ではなく、限りなく本物に近いです。
また、発言・態度・現状などについても、限りなくリアルです。
でも、このレポートは完全なるフィクションです。

お間違いなく。








にほんブログ村

あなたにおススメの記事
関連記事