川越からレッズ戦へのはしごで結構大変な1日よ。
GW終盤って感じになって参りましたね。私はお休みですが、
嫁さんはどこかに出掛けております。
そんな中、
スエッコ君が
お熱を出してしまいましたので、今日は
すっかり籠りで子守です。
まあ、午前中は溜まりにたまった
要掃除案件をこなしましたのでまあひと段落です。
ということで、
GWらしい?活動をした昨日のことは備忘録に残しておこうかなと。
1日外出の記録で。
まずは、午前中は
アネキさんの用事がてら川越に。お天気良くて
行楽日和でしたね~。
川越運動公園ってところに寄りましたが、小さな子向けの遊具や広場もあったので、
ピクニックがてらに訪れるにはいいかもですね。結構な日差しありましたが、
サンシェードとかが乱立しているような雰囲気でもありませんでしたね。
で、お昼過ぎに終わって、結構慌てて
埼玉スタジアムまで移動。
何とかキックオフには間に合った。
試合に関しては正直コメントし難い内容でした。
最後の青木のミスは責められないが、だからこそもどかしい。
子供中心優待して5万以上集客しての内容ではなかったのではないでしょうかね。
ほんと、最近、来ても勝てないねぇ~。っていう話しかしてねぇ。
正直、寂しすぎますよ。サポートはしますが・・・
ということで、
激混みの中、帰宅する気にもなれず、消化不良と運動不足の解消のため少々遊んぶ事に。
昔、
スエッコ君が生まれたころ、
自転車2台積んでシスターズとポタリングに来てた記事とか
振り返ってたりして、気づいたらすっかり
4人でレッズ戦来てるねぇ。(笑)
我が家で急に流行り始めたバドミントン対決もしたり。
すっかり人もスタッフの方々もいなくなって閑散とした埼スタを後にしましたよと。
ほんと、もうちょっと子供たちにサッカー観戦を通して、楽しませたいんですけどねぇ。
なかなかレッズをサポートしているとそうはいかないのがこれまでの歴史なわけで。
2年前のACL制覇を目の当たりにできたことだけでも奇跡か・・・
GW前半はイレブンオートキャンプパークにキャンプ行けましたが、もうこれでこのGWのアウトドアは終わりかな~。
あなたにおススメの記事
関連記事