2018年の夏休みはソレイユの丘キャンプから逗子海岸海水浴場へ

my-reds

2018年08月26日 22:38

さてと、前回の2018年の夏休みはソレイユの丘でキャンプからスタート。の続きの備忘録をと・・・



2018年の夏休みは、嫁さん実家帰省がてら、ソレイユの丘でキャンプしてきたよっていうお話だったんでしたな。
ヴェレーロ廃盤になっちゃって寂しいもんですなぁ。
まあ、でも、もうこれ以上はファミキャン幕はいらないだろうなぁ。



シェルターでもフルメッシュにして、ちょっと開けてやれば、夏も結構使い勝手いいですよね。
まあ、この夏の暑さの平地キャンプだと、個人的には、扇風機とかで空気回してやらんと、
耐え難い気がするんですが・・・




キャンプ場マップ。 このキャンプスペースが、前はなんだったんでしょうね。
単なる芝生だったんだったら、しっかり整備してキャンプ場にしてしまったのはいい案ですね。




フリーサイトも結構広いんで、どれくらい予約受付ているんですかねぇ。




さすがに、混んでいたみたいですが、オートサイトよりはやはり解放感ありますね。




ということで、まだ、閉園まで時間があったので、園内のアトラクションで遊ぶことに。
小学生くらいまでなら、文句なく、楽しめるなぁ。




スエッコ君アネキさんイモウトさんに分かれてのゴーカートは盛り上がったね。
初めてちゃんと運転したかな? 楽しかったようでなにより。




売店閉まるギリギリのところでしたね。 アネキさん念願のかき氷。(笑)
どこへ行っても食べたがりやがります。




氷菓子食べながら散歩していると、フリーサイトの横あたりから海に降りれる個所発見。
眺めもいいぃ。 まあ、高台ではありますが、ほんと海っぺりにありますからねぇ。




なので、階段で急降下します。




すると・・・おおぉ! 海だぁ!!!




海側から眺めると、こんな感じ。結構降りてきたなぁ。




我が家は今回、ここでは遊びませんでしたが、キャンプ場ベースに磯遊びもできそうです。
ただ、海水浴場ではないので、遊泳は駄目でしょうね。 結構波はありましたね。




じゃぁ、海は、明日行こう!!!




ということで、サイトに戻って、夕飯とまったりタイム開始。




夕飯はと。 何食ったっけか・・・
そうだ。ご飯炊いて、レトルトカレー食べたんだ。(笑)




あと、塩ラーメンだ! 写真残ってるから思い出せるレベルの飯だな・・・




ということで、夜は恐らく・・・早めに寝たんでしょうねぇ。よく覚えてませんが・・・
良く眠れたような・・・眠れなかったような・・・子供たちはどうやらよく眠れたようですな。(笑)
どんな環境でもよく眠れるやつらだ・・・




確か、朝は、ほんと5時くらいから陽がさしてきたような記憶があって・・・
あっという間に寝てられないくらい暑くなってきたような。




撤収地獄汗は勘弁だったんで、子供達をさっさと起こして、
朝ごはんは、園内のパン屋で買っておいた菓子パン。(笑) 普通に美味しかったです!




さぁ、こんな暑い中、ここにいてもしょうがないので、早く撤収して、海にでも行こう!!!
って、こちらはわざわざメッシュとの隙間に捕まりに入ってきたバッタの迷子。




と撤収していると、さらにシェルターの中に、なぜか割と大き目なカニさんが迷子に。
あなたはどこから来たのでしょう。




ということで、恐らく・・・7時半くらいには撤収して、チェックアウトしたような、どうだったかな。
考えてみれば、過去最速の撤収時間かな。これは。
まあ、嫁さん実家にお邪魔する前に、この日は海岸線をドライブしながら海遊び場を物色。




我が家も何度か訪れている、逗子海岸海水浴場に決定~。 8時半くらいにはもう遊んでたか?
そういえば、去年はイモウトさんとスエッコ君と電車で来たっけかねぇ。




いやぁ。ほんとに久しぶりにシナモロールのサンシェード張ったなぁ。(笑)
買ったの、シスターズが幼児の時だよな・・・
あとは、どこでも便利なオールウェザーブランケットをシート代わりに。


MPI オールウェザーブランケット

ほんと色々なことに使えるアイテムですね。
まだ、タープとしては使ったことはないなぁ。
いけんのかな。






さすがコールマン!夏空に映える~。(笑)




ほんと、中学生になってから、急に一緒に遊びに出掛けられるようになったね。アネキさん
去年は夏もほとんどどこも出掛けてないもんね。完全に逆転現象だな・・・
今年は、にも来れて、子供達3人でワイワイ遊んでいる姿を眺めていると幸せですよ。




ということで、この日は、嫁さんご実家へ馳せ参じる予定だったのと、
子供たちの体力残しておかないととか、駐車場代金のこととか、お昼のこととか、あったので、
お昼過ぎくらいには海撤収~。




で、お昼は海の家じゃなくて、なぎさ橋珈琲でランチ。
というのも、アルコール飲めないので、海の家での飲食には魅力を感じず。(笑)




で、この後は、海岸線を西に進んで、夏の湘南を感じながら、嫁さんご実家へ。
嫁さん抜きで2泊ほどさせていただいて、子供達ともどものんびりさせて頂きましたね。
もはや、嫁さん抜きでの帰省って・・・思うこともなくなったな・・・あまりにも一緒に行動してなくて・・・




それで、この旅程の最後は、池袋に寄り道して、ハンズアネキさんの自由研究の買い出しをしたり。




ポケモンセンターはレジ待ちが激しすぎて買う気もおきず。(笑)




激混みのお盆のサンシャインも一応味わって帰りましたよと。



ということで、お盆休みあたりの今回のお出かけはこんな感じでしたね。
まあ、相変わらずの父子キャンにさらに父子帰省
結果的には、埼玉に残って頑張ってた嫁さんもいい結果が出たみたいなんで、いい夏休みだったかなと。


さて、あとは、そのあとに行った水遊び関連の備忘録をまとめて、8月を締めくくりますかねぇ。




プリムス PRIMUS CF プレップセット P-C738007 [キャンプファイア]
価格:8640円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


バイヤーオブメイン Byer of Maine イージーコット 12410067000000 [ベッド ベンチ 防災]
価格:13824円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


ユニフレーム UNIFLAME UFシェラカップ 300 チタン ソトソトデイズVer. 668634S [別注 限定 オリジナル]
価格:1400円(税込、送料別) (2018/8/26時点)


オレゴニアン キャンパー Oregonian Camper キャンプ バケット OCB-812 [迷彩 ミリタリー カモフラ]
価格:2592円(税込、送料別) (2018/8/26時点)



ユニフレーム UNIFLAME キャンプケトル ジャンボ 660324 [限定生産 やかん]
価格:9900円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


チャムス CHUMS バンブーテーブル 100 CH62-1207-0000-00 [テーブル 天然木]
価格:21384円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


ヒューナースドルフ hunersdorff プロフィ 10L 801000 [燃料タンク ホワイトガソリン 灯油]
価格:3542円(税込、送料別) (2018/8/26時点)


ローベンス ROBENS クロンダイク 2018モデル 130189 [テント]
価格:108000円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)



エーオークーラー AO Coolers 24パック キャンパス ソフトクーラー AO24 [高性能 クーラーバッグ AOクーラー AOクーラーズ]
価格:13500円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


ユニフレーム UNIFLAME リラックスコット ブラウン×ブラック 680254 [寝具 ベッド]
価格:12900円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


ヘリノックス Helinox チェアワン サマーキット 1822202 [シート]
価格:7560円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)


スタンレー STANLEY スチールカンティーン 1L シルバー 01930-004 [ステンレス 水筒]
価格:5400円(税込、送料無料) (2018/8/26時点)





あなたにおススメの記事
関連記事