モンベル パウダーブーツ キッズっていういわゆる子供のスノーブーツ。
昨日暇で書きためたレポを放出っと。
それにしてもまあ、タイミング的にずいぶんタイムリーなレポだな。って自分でも思うわけで。
冬にキャンプやら
雪遊びやらするってなるとやっぱり足元の冷えとか
雪対策は必要なんですかね。
まあ、足元冷えちゃったら、
冷てぇだぁなんだぁうるさかったり、実際、冷たかったら遊び所じゃないですしね。
ということで、だいたい子供たちのは揃えることにしてるんですがね。
まあ、1年ぶりに履いたりすると
小せぇだぁなんだぁうるさかったり。(笑)
我が家は子供たち3人でうまく
おさがりしてきてたんですが、今回はちょうどサイズが合わなく2足も買うはめに。
で、これまでも
色々なメーカーのを試してきましたが、今回は初めて
モンベルにしてみたわけです。
ちょっと
カラーリングが派手。(笑)
いわゆる
スノーブーツですが、名称は・・・
パウダーブーツ Kid'sっていうらしい。
こちらが
カメリアっていうカラー。
割とゴツく見えますが、これが意外とというか
結構軽い。
今まで買ってきた
スノーブーツの中では一番軽い気もするな。
こちらは
イエローですね。
このベルトというか
ベルクロテープが
けっこういいみたい。
少々緩くてもベルトを締めることでフィットするみたいですね。履き心地も悪くないみたいですし。
入り口にもドローコードみたいなのついていて少しは絞れる感じみたいですね。
中も
フリース素材で暖かそう。
基本的には
防水なんでしょうが、ポリエステルっぽいアッパー部は防水素材ではないみたいですね。
靴裏は・・・
スタッドレスタイヤみたいな溝あり。 効果は不明。 今回の
雪とかで役に立つかな。(笑)
この前のスキーの時はこの靴でほとんど雪ん中入ってないもんなぁ。
年数回しか活躍しないこともしばしばですが、まあ、我が家は確実に下の子が使っていくのでいいかなと。
ちょっと派手だけど、これも
スエッコ君までしっかり履いてもらいましょう。
ちなみに、私は・・・ダナーさんのブーツで街からキャンプから雪までなんとか対応しています。(笑)
あなたにおススメの記事
関連記事