ラジオフライヤーのテーブル。
ずーっとやろうやろうと思っていてノビノビになっていた
些細な構想を実行。
何気に
車に常駐していてピクニックやキャンプに必ずと言っていいほどなぜか持って行っている
「ラジオフライヤーのビッグレッドクラシック#1800」。
その存在がもったいないので、
板載せてテーブルや作業台としても使いたかったんですよね。
にほんブログ村
とりあえず、塗装もしない原案として
キャンピカ富士ぐりんぱ前に製作して投入してみました。
前々から高さ的には我が家のロースタイルに合う高さだと感じていましたのでね、
違和感はゼロ。 まあ、子供達が乗って遊ぶことを考えると
メインテーブルとしては使えないでしょうか。
手前のユニフレームの
焚き火テーブルが高さ37cm、
奥のスノーピークの
ワンアクションローテーブル竹が40cm。こいつらよりはちょっとだけ高い。
手持ちのローテーブルとは面イチにはならないけど
約90cm×45cmあるテーブルサイズは広さも十分。
まあ、材質はこだわりませんのでいつものシナベニヤでコスパを考慮して9mm厚にしてみました。
確かに今まではちょっとしたテーブルがなくて困ることが多かったのも事実。
とは言え、今更、
焚き火テーブルを追加購入するモチベーションもなくなってきましたしね。
まあ、これで
IGT持っていくのは面倒だけどテーブルが足りないなんていうこんなキャンプの時や、
いつもの彩湖でのピクニックの時にはメインテーブルとしてのオプション機能を果たしてくれるでしょうか。
かなりの存在感がありますが、まあ、
車に載りっ放しなアイテムとしてはもうちょっと
有効活用をね。
後は、半分でカットしてみたり・・・天板の汚れや熱対策を考えるか・・・
そこまでこだわる必要もないかな・・・(笑)
ちなみに・・・
以前のラジオフライヤーのBig Red Classic ATWの詳細レポはこちらです。
ということで、レポするほどでもないメモレポでございました。
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0a148b54.439e7cd8.0a148b55.84709017";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事