初ユニフレームのシェラカップ 比較したり、ネーム付けたり。

my-reds

2012年06月22日 21:01

昨日、都内某所にて引き取りを行ったユニフレームのシェラカップ
マイコーさんが東北の地より持ち帰ってきてくださいました。 ありがとうございました!


2個ゲット。 ネイチャーミーティングには1度行ってみたいですね。


にほんブログ村

で、これでなんだかんだシェラカップも増えてきました。
スタッキングやなんやらを考えてスノピで統一していたんですがね、
ユニフレームでも発売されて気にはなっていました。

今回は良い機会でもありましたね。

で、じゃあスノーピークのとは何が違うんじゃ?って事が気になったのでさっそく比較。(笑)



ユニのがステンレス製なのでスノピのもステンレスのシェラカップと比較しましたよ。
手前がユニの。奥がスノピの。



ユニフレーム(UNIFLAME) UFシェラカップ 300

スノピのと比べて、420と900のサイズがあるのが特徴ですかね。
300サイズ納期2カ月って・・・東北支援シェラカップにつぎ込まれたのですかね。







で、前後交換。こうやって見比べると細部を含めた作りや光沢感などの雰囲気も異なりますが、
なんと言っても取っ手部分が違いますやね。ユニの方がちょっと長め。



スノーピーク(snow peak) シェラカップ

まあ何個あっても困らないシェラカップ。
ソロでは当然ですが、ファミでもご飯や汁物、おかずの取り分けに便利でとてもいい使用感。
1人につき3個くらいあると理想的な気がする。(笑)






こうやって横から比べてみても取っ手の曲げ方が当然異なります。
ちなみに左がユニので右がスノピの。

シェラの重さや手の大きさ指の太さなどの関係で人によって感覚が異なることは当然でしょうが、
私は中身が入っていないシェラカップだとなんとなくユニの方がしっくりフィットしました。
またこれが中に料理が入っていると感じが違うんでしょうけどね。




まあ、あとは1個あると意外と助かる米1合の目盛ユニの方にはついていますね。
やっぱり線があった方が分かりやすい。(笑)




で、スタッキングに関してはこの通り。同じサイズ帯なのでキレイにスタッキングできます。
しかも、ユニフレームの方が取っ手が長いのでスノピの取っ手と干渉しません。

これはちょっとおおっ!いいっ!と一番の感動ポイントでした。(笑)

まあ、ユニのを上に重ねることが前提ですがね。(笑)


ということで、これから更にシェラを追加するならユニのにしようと心が傾いております。



最後に。ちゃんと新入りのシェラカップにも名入れしてやりましたよ。
いつもの万能ネームタグですけどね。

で、このネームタグ。
昨日も都内某所にて気前のいいお兄様方から色々商談を頂きましたが、欲しい方はご相談ください。
意外と大変なので大々的にはやりませんが、仲良くさせて頂いているブロガーさんにはこっそりお作りしますよ。
タダでは無理ですが、ギリギリラインでようやく量産する気になりました。
冷やかしはコメント欄で結構ですが、本気で欲しい方はOMでもください。(笑)



参考までに、ソリステに付けるとネームタグはこんな感じです。




アルミバージョンなどは過去記事をご参照ください。
・シェラカップにネームタグ(アルミバージョン)
・シェラカップ用ネームタグ 銅バージョン



UNIFLAME ユニフレーム UFシエラカップ 300 [ 667743 ][ シェラカップ ]【新商品】 ユニフレー...
価格:900円(税込、送料別)

UNIFLAME ユニフレーム UFシエラカップ 420 [ 667750 ][ シェラカップ ]【新商品】 ユニフレー...
価格:990円(税込、送料別)

[ スノーピーク ならflagshipshopのニッチで!]スノーピーク シェラカップ [ E-103 ] 【スノー ...
価格:945円(税込、送料別)




にほんブログ村



あなたにおススメの記事
関連記事