所沢航空記念公園まで行ってみたりした。
そうです。あの魅惑のモノポールな遊具があったのは「
所沢航空記念公園」。
まあ、埼玉では有名な公園ですやね。
でも、これまでもっと近場に
「彩湖・道満グリーンパーク」やら
「秋ヶ瀬公園」なんかがあるもんで、
わざわざ公園遊びのために子供達を連れていくこともなく、これまで過ごしてきましたが・・・
さすがに、彩湖も飽きがきます。(笑)
なんとなくちょっと足でも延ばしてみようかという気にようやくなりました。
にほんブログ村
朝飯はやっぱりいつもと同じですが、
アネキさんの強い要望で「からあげ君の梅味」を賞味。
道中で暴れた
スエッコ君は到着直前に睡眠開始。おかげでノンビリとした朝食を。
この公園は広いのであちこちに芝生広場的なものがありますが、まあまあどこも気持いいですやね。
遊具のある
子供冒険広場というところは・・・予想よりは豪華ではなかったですな。
とは言っても
シスターズにとっては新鮮に映ったようで楽しそうに遊んでおりました。
それにしても、朝一で行った割には暑かったなぁ。
飽きてはいるけど・・・個人的には
彩湖の方が好きかな・・・(笑)
とは言っても、この公園のメインはやっぱり
「航空発祥記念館」なんですかねぇ。
来たからには寄らないわけにはいかないかなとも思いまして。
遊具で十分遊んだ後にこちらに来てみたんですが、丁度オープン時間の9:30。
どんだけ朝が早い家族なんだろうかと思ったりもしてみたり。(笑)
こちらは期待してなかった割には、意外と楽しめたり。子供無料で大人500円なら1度はありっすね。
めちゃくちゃ空いていたのでノンビリ楽しめたのも良かったのかな。
シスターズも楽しそうでした。
幼稚園児くらいの女の子でも比較的楽しめちゃうみたいで。
さすがに
スエッコ君には早すぎましたがね。(笑)
それにこの日は朝から暑かったので、クーラーの効いたこんな施設が公園内にあるのはいいですね。
今度は
スエッコ君が今の
アネキさんくらいになったらもう1回くらい連れてこようかな・・・
次も目先を変えて違う公園にでも行ってみようか、どうしようか。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事